■ 掲示板の機能紹介ツリー


 掲示板の機能紹介ツリー CJ 2005/6/12 21:22:42
 新規発言の仕方 CJ 2005/6/12 21:31:26
│└ 返事の仕方 CJ 2005/6/12 21:45:17
│ └ 修正の仕方 CJ 2005/6/12 21:53:53
│  └ 削除の仕方 CJ 2005/6/12 22:06:48
│   └ レスあり記事の修正・削除 CJ 2005/6/13 21:06:11
 禁止ワード機能 CJ 2005/6/12 22:17:11
│└ 禁止ワード(@) CJ
 ツリー昇降機能 CJ 2005/6/12 22:28:31
 1ツリーあたりの最大記事数 CJ 2005/6/12 22:37:01
│└ ツリー保持数 CJ 2005/6/12 22:44:50
 引用マーク CJ 2005/6/12 22:54:11
│├ 引用マーク(補足) CJ 2005/6/12 23:53:27
│├ 引用マークに関して質問(解決しました) やそそ 2005/6/12 23:53:38
│└ ネタばれ防止&強調機能 CJ 2005/6/14 22:34:37
 HTMLタグは使用不可 CJ 2005/6/13 19:59:02
│└ オートリンク(追記あり) CJ 2005/6/13 20:04:32
│ └ メールアドレスの扱い CJ 2005/6/14 22:18:18
 NEW! マーク CJ 2005/6/13 20:45:17
│└ 新着投稿順表示 CJ 2005/6/13 20:47:35
 ツリーの見方 CJ 2005/6/14 23:04:11
 管理人の特別権限 CJ 2005/6/15 21:53:48
 ★重要:URL の扱いについて CJ 2005/6/18 14:49:58

[No.27] 掲示板の機能紹介ツリー

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 21:22:42

掲示板を使いながら、新掲示板の機能を紹介したいと思います。

今まで使っていた「質問用掲示板」に出来るだけ似せてみたので、
それほど違和感なく使えるのではないかなぁと思っています。

▲ ページ上部へ

[No.28] 新規発言の仕方

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 21:31:26

質問する時はページの白枠内最下行「新しく発言する」をクリックしてください。
新規投稿画面へとびます。

入力必須項目は名前・題名・コメントです。
修正用パスを記入しておくと、後で自分の記事を修正/削除できます。

▲ ページ上部へ

[No.29] 返事の仕方

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 21:45:17

返事を書きたい場合は、レス右下の[返事を書く]をクリックしてください。

注意:
今までの質問用掲示板では、返事の1行目が題名の役目をしていましたが、
この掲示板では題名欄は自動的に「Re:○○○」が入ります(○○○はレス元の題名)。

掲示板にずらーっと「Re:○○○」が並ぶとちょっと分かりにくくなりそうなので、
返事に沿った題名にしてもらえるとありがたいです。

▲ ページ上部へ

[No.30] 修正の仕方

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 21:53:53

記事を修正したい場合は、まず自分の書いた記事を表示し[返事を書く]の右側の
[修正する]をクリックしてください。

▲ ページ上部へ

[No.31] 削除の仕方

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 22:06:48

記事を削除したい場合は、上記の「修正の仕方」の通り修正画面に進んでください。
修正画面右下のフォームに修正用パスを入力し[この記事を削除]ボタンを押すと、
該当記事が削除されます。

[削除ボタン]を押すと、すぐ削除されます(最終確認はなし)。
一度削除された記事は二度と復活できません。
削除する時は、よく考えてから実行してください。

▲ ページ上部へ

[No.70] レスあり記事の修正・削除

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/13 21:06:11

すでにレスが付いた記事は、修正および削除が出来ない仕様になっています。

レスが付いてから修正・削除すると、ユーザー間で混乱を招きトラブルの元に
なりやすいという理由からこのような仕様になっているものと思われます。

▲ ページ上部へ

[No.32] 禁止ワード機能

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 22:17:11

宣伝書き込み対策として、禁止ワードが設定されています。
今のところ、宣伝業者のアドレスの一部などが規制されています。

もし禁止ワードが投稿記事内に含まれていた場合は
「投稿内容に禁止ワードが含まれているため、投稿できません。」というエラーが
表示されます。

ゲームの攻略で使われるような単語は禁止ワードには設定しないので
通常は問題ないと思います。

▲ ページ上部へ

[No.67] 禁止ワード(@)

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/13 20:12:55

投稿者により削除されました

▲ ページ上部へ

[No.35] ツリー昇降機能

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 22:28:31

投稿があったツリーは掲示板最上段に移動します。
修正だけの場合は移動しません。

この機能はあった方が便利でしょうか?それともない方が良いでしょうか?
後で別ツリーでアンケートでも取ってみようかな。

▲ ページ上部へ

[No.36] 1ツリーあたりの最大記事数

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 22:37:01

今まで使っていた質問用掲示板と同じで、1ツリーあたり30個の記事が書けます。
30個を超えると、そのツリーにはそれ以上書き込めなくなります。

ちなみにもっと増やす事もも出来ますが、そんなに必要ありませんよね、きっと。
これまでも30記事に達したのは1回だけですし。

▲ ページ上部へ

[No.39] ツリー保持数

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 22:44:50

100ツリーまで保存できます。
それを超えた場合は、HTML化され倉庫に保存されるようになっています。

1ページ内には10ツリー表示されるようにしてあるので、最大10ページ分が
掲示板内で閲覧・検索出来ます。

10ツリー/ページ、全100ツリーでは足りないと感じたら
もしかしたら増やすかもしれません。

▲ ページ上部へ

[No.43] 引用マーク

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 22:54:11

行の先頭に > または > を書くとその行の文章の色は本文と違う色になります。

引用テスト
>>> あいうえお
>>> かきくけこ
>> さしすせそ
>> たちつてと
> なにぬねの
> はひふへほ
> まみむめも
 > やゆよ
>らりるれろ
> わおん

▲ ページ上部へ

[No.59] 引用マーク(補足)

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/12 23:53:27

行頭にスペース(半角・全角問わず)がある場合は、引用になりません。

上の例では
まみむめも:半角スペースに続けて >
やゆよ  :全角スペースに続けて >

▲ ページ上部へ

[No.60] 引用マークに関して質問(解決しました)

投稿者:やそそ 投稿日:2005/6/12 23:53:38

上のテストで
> はひふへほ
は色が変わっているのに
> まみむめも
は色が変わっていないのは、一体何が違うのですか?

PS.被ってしまった。
前に半角スペースが挟んで合ったんですね。了解です。

▲ ページ上部へ

[No.85] ネタばれ防止&強調機能

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/14 22:34:37

■行頭に #(全角のみ)を書くとその行の文字は白くなり、背景に溶け込みます。
なるべくネタばれを避けたいというような時に使ってみてください。

■行頭に※(こめ)を書くとその行の文字は赤太字で強調されます。

テスト
この機能を使う時は「以下ネタばれです。文章をハイライトして読んでください」等
一言添えると良いかもしれません。
もちろんこのようにカッコ内の一言を隠してしまってはダメですけどね。

ネタばれはじめ
もしくはこのように、ネタばれ文の上下に
開始と終了を宣言すると分かりやすいでしょう。
ネタばれおしまい

※ 強調表示

▲ ページ上部へ

[No.65] HTMLタグは使用不可

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/13 19:59:02

HTMLタグは一切使えません。

例:
<font color="red">赤</font>
<b>太字</b>
<s>取り消し線</s>

▲ ページ上部へ

[No.66] オートリンク(追記あり)

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/13 20:04:32

URL は自動でリンクになります。

例:
https://i-njoy.net/

追記:
少し仕様を変更しました。
宣伝投稿対策として半角の「http」を禁止ワードに設定。
URLを書くときは最初の「h」を抜いて ttp:// から書いてください。
スクリプト側で「h」を追加し、オートリンクします。

▲ ページ上部へ

[No.84] メールアドレスの扱い

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/14 22:18:18

禁止ワードに @ を追加したと書きましたが、ちょっと不具合が見つかったので
規制を止めました。
その代わりメールアドレスを書くと、「E-mail」という文字列に置換されます。

テスト
半角アットマーク E-mail 
全角アットマーク abcdefghijk@lmnopqrstu.vw.xyz

▲ ページ上部へ

[No.68] NEW! マーク

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/13 20:45:17

投稿から24時間以内の記事の横には NEW! マークが付きます。

▲ ページ上部へ

[No.69] 新着投稿順表示

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/13 20:47:35

ツリー表示とは別に掲示板の投稿を新着順に読む事も出来ます。
掲示板右下、ページ内検索の上の[新着投稿順表示]をクリックしてください。

アドレスはこちら(↓)
https://i-njoy.net/bbs/wingmulti.cgi?bbsname=njoy&mode=normal

▲ ページ上部へ

[No.86] ツリーの見方

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/14 23:04:11

親記事に返事が付いていくごとに、その下に子記事が追加されていきます。

▼ 親記事 (←) 投稿者 投稿日
├ 子記事1 (←) 投稿者 投稿日
│└ 子記事2 (←) 投稿者 投稿日
│ └ 子記事3 (←) 投稿者 投稿日
└ 子記事4 (←) 投稿者 投稿日

▼をクリックするとツリー内の全記事が表示されます。

各記事の題名をクリックすると、ツリー内の全記事が表示されるのは上と同じですが、
スクロールする事なくクリックした記事が直接読めます。

各記事の題名横の矢印(←)をクリックすると、その記事への返信画面が表示されます。
他の記事は読みたくなく、その記事だけ読みたいという場合にどうぞ。

▲ ページ上部へ

[No.101] 管理人の特別権限

投稿者:CJ https://i-njoy.net/ 投稿日:2005/6/15 21:53:48

■記事の修正・削除
管理人は管理パスワードを使って全記事を修正・削除する権限を持っています。
管理人がこの掲示板には不適切と判断した記事を投稿者に予告なく
修正・削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
まあ滅多な事ではそんな事しませんので、安心してください。

■投稿規制
管理人はツリー単位で投稿規制(スレッドストップ)をかける事が出来ます。
投稿規制がかかったツリーには新規投稿、および記事の修正・削除は出来なくなります。
いちいちツリー毎に投稿規制をかけるのは面倒くさいんで、通常は規制せず放置するつもりです。

■過去ログ化
管理人はツリー単位で過去ログへ移動させる事が出来ます。
過去ログ倉庫に移動されたツリーは掲示板の検索機能では検索できなくなります。
ちなみに掲示板内のツリーが100個以上になった時は自動的に倉庫へ移動します。

■掲示板ロック
管理人は掲示板の全機能を一時的に停止する事が出来ます。
ロックがかかっている間は、掲示板の閲覧のみ可能です。
新規投稿・修正・削除は一切出来ません。

▲ ページ上部へ

[No.106] ★重要:URL の扱いについて

投稿者:CJ 投稿日:2005/6/18 14:49:58

ウェブサイトのアドレスの扱いを少し変更しました。

URL を記述する時は最初の「h」を抜いて、「ttp://」から書いてください。
スクリプト側で「h」を追加し、きちんとオートリンクします。

例:
https://i-njoy.net/
↑見た目は普通ですが、投稿時に「h」を抜いています
([修正する]でコメント入力欄を見れば確認可能。)

半角で「http」と書くと禁止ワードにひっかかり、投稿できませんので注意してください。
その場合「投稿内容に禁止ワードが含まれているため、投稿できません。」と表示されます。

この対策で書き込みソフトによる宣伝投稿はほぼ100%の確率で
シャットアウトできるのではないかと思います。
 本当はここまで徹底的にやるかどうか迷ったんですが、
 旧質問用掲示板のログを眺める限り、僕を含めて数人しか
 コメント欄に URL を記述する人がいなかったので、
 誤爆する人はあまりいないだろうという結論に達しました。

▲ ページ上部へ


[過去ログ一覧へ戻る] [質問用掲示板へ戻る] [nJOY へ戻る]

Wing Multi BBS Pro 1.1.4