[No.5303] ミニチャレンジの小ネタ 投稿者:すりごま 投稿日:2024/10/30 14:19:17
※ねらわれた男
お忍びの服以外を着ていると一部セリフが変わります(緑の服も別扱い)
報酬やチャレンジのテキストは同じ
※※お忍びの服
リ リンクくん?
キミ リンクくんだろ!?> ▼改ページ
魔物に囲まれちゃったんだ!
いつもみたいに やっつけておくれー!>敵撃破
ありがとう 助かったよリンクくん!
…あれ? キミって 別人!?> ▼改ページ
あわわわわ ごめんなさい!
フードかぶってたから てっきり…
※※それ以外
こ この足音は リンクくん?
キミ リンクくんだろ!?> 次ページの「魔物に〜」、撃破直後の「ありがとう〜」は同文
あわわわわ ごめんなさい!
ぜったいリンクくんだと思ったんだけど…> 以下お忍びの服と同文
※コッコちゃんをつかまえろ
お姉さんと会話せずにコッコを柵の中に入れてもクリアになる
貰えるものは同じ、リストに表記されなくなる事も無い
※のみこまれた スタンプ台
スタンプを一切押さずにクリアするとセリフが追加される
って キミ…
スタンプカード 持ってないの?> ▼改ページ
じゃあ ボクから プレゼント
記念すべき 1枚目のスタンプカードです!> (スタンプカードを貰った時のシステムメッセージ)
はい!
まっさらなカードに ひとつ目のスタンプを ポンッ!
強制的に1個目が押される為、スタンプの順番に拘る人は注意
ちなみに他のスタンプ台でカードを受け取った時と違ってしょんぼりせず、普通のアイテムやカリモノ入手と同じ喜びの表情をしている
※花火職人ゲンブ
クリアした時期がメインチャレンジ「オルディン火山に現れた裂け目」の前後で、セリフが少し変化する
途中だとどうなるかは未確認
※※クリア前(メインチャレンジ「見つからないハイラル王たち」クリア前まで)
新しい長の これからを
花々しく 祝いたい気持ちにピッタリゴロ!
※※クリア後
ダルストンが長になって 裂け目もなくなって
花々しく 祝いたい気持ちにピッタリゴロ!
[No.5302] Re:カリモノの場所と個数 (バグ利用の内容となります) 投稿者:CJ 投稿日:2024/10/29 21:40:34
「クリア後」のページに情報追加させていただきました。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの > クリア後
https://i-njoy.net/zdew_21.html
[No.5301] Re:魔物の巣(仮) 投稿者:CJ 投稿日:2024/10/28 20:29:17
情報提供ありがとうございます。
正式名称は僕も分かりませんが、ティアキンでは「魔物の拠点」と呼んでいるので、それに統一しました。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの > 魔物の拠点
https://i-njoy.net/zdew_20.html
[No.5300] Re:ねむり道場 修行内容 投稿者:CJ 投稿日:2024/10/26 8:33:58
情報どうもありがとうございます。
おかげさまで「ねむり道場」のページが完成しました。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの > ねむり道場
https://i-njoy.net/zdew_g01.html
[No.5299] カラクリに使う特別なパーツ探し中のセリフ 投稿者:すりごま 投稿日:2024/10/24 19:09:44
ダンペイからカラクリに使う素材探しで、素材について聞いてからその素材を手に入れるまで、該当する人との会話で「特別なパーツについて」という選択肢が追加されます
貰うための具体的な条件が聞くことが出来る
家宝のカタナ、黄金の扇子は聞けないが、物と渡す人の両方がその場にいるからだと思われる
※七色のオルゴール(歌っておどるダ!)
きれいな音色っていうと
もしかして 七色のオルゴールのことかしら> ▼改ページ
きれいな音がする オルゴールがあって
フラッグレースの 景品にしているんです> ▼改ページ
慣れた人向けの ミドルコースで
目標タイムより早くゴールしたら 差し上げますよ!> ▼改ページ
ゼルダさまも ぜひ レースに参加して
景品を 手に入れてください!
※トラバサミ(無限の胃袋ダ!)
※※ハイラル西
ん? 噛みつく力を 強めるための
特別なパーツをさがしてる?> ▼改ページ
もしかして トラバサミのことかな?> ▼改ページ
壊れてるし 危険だけど
じいさんの 形見だから捨てられなくてね> ▼改ページ
…そうだ! おじさんも おどろく早さで
どんぐりを 集められたら あげちゃうよ♪> ▼改ページ
たとえば 40秒とかね!
ぜひぜひ 挑戦 してみてね♪>「40秒」は赤字
※※その他
ん? 噛みつく力を 強めるための
特別なパーツをさがしてる?> ▼改ページ
もしかして あれのことかな?> ▼改ページ
ハイラル平原の西の果て… 荒れ地にいる
おじさんの仲間が もってたと思うけど…> ▼改ページ
それより どうだい どんぐり拾い♪
[No.5298] のみこまれた スタンプ台 投稿者:すりごま 投稿日:2024/10/23 20:13:05
投稿者により削除されました
[No.5297] Re:カリモノの場所と個数 (バグ利用の内容となります) 投稿者:CJ 投稿日:2024/10/20 11:57:21
これはクリア後にデクの樹サマに教えてもらえるカリモノの場所と個数なのですね。了解しました。
「石」「ゾル」「ウニ」「キース」は色々な場所で覚えられるけれど、
そのうちのどれか1個がミナミノ海岸のカリモノとして設定されているということなんでしょうね。
[No.5296] Re:カリモノの場所と個数 (バグ利用の内容となります) 投稿者:すりごま 投稿日:2024/10/19 23:43:37
わからないです
確認しようにもデクの樹の再訪は非常に面倒なことになってますし
デクの樹はクリア後の再スタート場所がラストダンジョン突入直前なので、そこから逆走することで会えるのですが、森からは道が塞がったままになっているので一方通行になっています
いにしえの遺跡の無にワープする方法(あるいはいにしえの球を呼び出す方法)が見つかれば話は別ですが、現状ではラストダンジョンに飛んでクリアしてエンディングを見終わって、というかなり迂遠な方法を取らないと会うことが出来ないです
[No.5295] Re:カリモノの場所と個数 (バグ利用の内容となります) 投稿者:CJ 投稿日:2024/10/19 21:58:10
このリスト、どういう意味なのでしょうか?
例えば「ミナミノ海岸 1個」となっていますが、ここでは「石」「ゾル」「ウニ」「キース」が覚えられます。
普通に考えたら4個となりそうですが、何が1個なのでしょうか?
[No.5294] Re:ルピー 投稿者:CJ 投稿日:2024/10/19 21:50:44
情報ありがとうございます。
「基礎知識 > ルピー」のページに追加させていただきました。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの > 基礎知識
https://i-njoy.net/zdew_02.html
■全836件 [次の10件] [前の10件] [発言一覧へ]