トラックバックが送信できない

質問


トラックバックを送信しても、相手のブログに反映されません。どうすればトラックバックが送れますか?

回答


相手のブログにトラックバックが反映されない理由はいくつかあります。

  1. トラックバックの送信に失敗している

  2. トラックバックの送信には成功しているが、スパムとして処理された

  3. トラックバックの送信には成功しているが、承認待ち状態



1) トラックバックの送信に失敗している


「新規投稿/記事編集」内の「トラックバックを送信する」欄にトラックバック URL を入力し、記事を投稿する事でトラックバックを送信する事が出来ます。
トラックバックに成功している場合は下記のように表示されます。
データの書き込み(変更)に成功しました。トラックバック送信n件目:送信完了


もし表示されない場合はトラックバックに失敗しています。もう一度トラックバック URL が正しいか確認してみてください。

それから夜中の混む時間帯、相手のブログサービスのトラックバック受信スクリプトがトラフィックに耐えかねて不具合が起きているという可能性もあります。その場合は時間をおいて再送信してみましょう。

またよく「更新 PING URL」と「トラックバック URL」を混同されている方もいらっしゃるそうですが、この2つは別物です。更新 PING URL は「更新PING管理」から入力しましょう。

2) トラックバックの送信には成功しているが、スパムとして処理された


相手のブログサービス側であたなのトラックバックがスパムとして処理されている可能性があります。またブログサービス全体ではなくユーザー個別に細かい設定を任せている場合もあります。

どのような基準でスパムと判断されたかはそのブログサービス次第ですが、言及リンクがない/スパムっぽい単語が含まれていないかなど自分の記事を読み返してみましょう。

3) トラックバックの送信には成功しているが、承認待ち状態


送信は成功しても相手のブログに反映されない場合は、あなたのトラックバックが一旦保留されている可能性があります。
その場合、相手がトラックバックを承認するまで一晩ほど待ってみましょう。

| よく聞かれる質問::エラー/トラブル | 2007-01-15 | comments (0) | trackback (0) |


評価

この記事の平均評価: (2人)

記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)


コメント



トラックバック

| PAGE TOP |

サイト内検索

スポンサード リンク

カテゴリー

人気記事

  1. PHP情報について知る: phpinfo()
  2. 2006年7月24日~30日の更新情報
  3. モジュールの更新情報(2009年11月)
  4. 絵文字を追加したい
  5. ユーザーIDとパスワードを忘れてしまいログイン出来ません
  6. 3カラム
  7. このブログで使っているスキン
  8. データの移行方法
  9. 日付用 フォーマット文字列
  10. 2007年1月22日~28日の更新情報
  11. プロフィールが変更不可能になる
  12. 移動コンテナボックスモジュール
  13. 2カラム(左サイドバー)
  14. 記事投稿時、絵文字挿入/タグ入力が機能しない
  15. 「mobilelist.cgi」をダウンロードされた方へ
  16. Everyday Be Happy.
  17. 2カラム(右サイドバー)
  18. blog_700km
  19. ファイルが足りない(Apache のエラーログ)
  20. シングルカラム

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)