パティスリーとは
パティシエのコマンド「製菓」ではケーキを作る「パティスリー」が使えます。
パティスリーの特徴
- 製菓用アイテムを2種類使用して、様々な効果を有するケーキを作れる(全23種類)。
- 作ったケーキは単体の対象に投げて食べさせる。
- パティシエのサポートアビリティ「アイテム全体化」をセットすれば、パティスリーの対象が全体になる。
- ケーキの効果は「状態異常系」「属性弱点化系」「能力ダウン系」の3種類がある。
パティシエのコマンド「製菓」ではケーキを作る「パティスリー」が使えます。
| ケーキ名 | 効果 | 必要な製菓用アイテム | |
|---|---|---|---|
| 生地 | トッピング | ||
| ポイズンケーキ | 毒付与(単) | ジェノワーズ | シャンティイ |
| ブラインドケーキ | 暗闇付与(単) | シュトロイゼル | |
| サイレントケーキ | 沈黙付与(単) | ゼスト | |
| スリープケーキ | 睡眠付与(単) | ナパージュ | |
| パラライズケーキ | 麻痺付与(単) | バニーユ | |
| フィアーケーキ | 恐怖付与(単) | カネル | |
| バーサクケーキ | バーサク化(単) | フレーズ | |
| コンフュケーキ | 混乱付与(単) | ショコラ | |
| チャームケーキ | 魅了付与(単) | バータボンブ | |
| デスケーキ | 即死(単) | アングレーズ | |
| ゴーストケーキ | ゴースト化(単) | アマンド | |
| ファイアケーキ | 火属性弱点化(単) | ビスキュイ | シャンティイ |
| アイスケーキ | 水属性弱点化(単) | シュトロイゼル | |
| サンダーケーキ | 雷属性弱点化(単) | ナパージュ | |
| ウインドケーキ | 風属性弱点化(単) | ゼスト | |
| ソイルケーキ | 土属性弱点化(単) | バニーユ | |
| シャインケーキ | 光属性弱点化(単) | カネル | |
| ダークケーキ | 闇属性弱点化(単) | フレーズ | |
| ウィークケーキ | 物理攻撃力ダウン(単) | フイユタージュ | シャンティイ |
| フールケーキ | 魔法攻撃力ダウン(単) | ショコラ | |
| ソフトケーキ | 物理防御力ダウン(単) | バータボンブ | |
| フォールケーキ | 魔法防御力ダウン(単) | アングレーズ | |
| スローケーキ | 行動速度ダウン(単) | アマンド | |
製菓用アイテムは全部で14種類あります。
大別するとケーキのベースとなる「生地」(3種類)とケーキを飾る「トッピング」(11種類)があります。
以下の表で、「Lv」はバイオプラントのレベル、「値段」は冒険家ショップでの値段です。
| Lv | 生地 | 説明 | 効果 | 値段 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ジェノワーズ | バターの入ったスポンジ生地 | 状態異常付与系 | 300 |
| 4 | ビスキュイ | 別立て法で作るスポンジ生地 | 属性弱点付与系 | 200 |
| 7 | フイユタージュ | パイ生地 | 弱体化系 | 400 |
| Lv | トッピング | 説明 | 値段 |
|---|---|---|---|
| 1 | シャンティイ | 加糖して泡立てた生クリーム | 200 |
| 2 | シュトロイゼル | ビスケット生地をそぼろ状にしたもの | 250 |
| 3 | ゼスト | 果物、特に柑橘類の表皮 | 250 |
| 4 | ナパージュ | 菓子のつや出しに使うゼリー | 300 |
| 5 | バニーユ | バニラ | 350 |
| 6 | カネル | シナモン | 200 |
| 7 | フレーズ | イチゴ | 250 |
| 8 | ショコラ | チョコレート | 300 |
| 9 | バータボンブ | バターの香りノクリーム | 400 |
| 10 | アングレーズ | 口溶けのよいクリーム | 1000 |
| 10 | アマンド | アーモンド | 2000 |