祈祷衣の洞穴とは
祈祷衣の洞穴とはユルヤナ地方にある洞窟です。
前作「ブレイブリーデフォルト」で、祈祷衣の材料となる「祈りの虹糸」があった場所です。
第6章の聖騎士のサブイベントでイデアが国を治める者となる覚悟を示すため、ここを訪れることになります。
祈祷衣の洞穴とはユルヤナ地方にある洞窟です。
前作「ブレイブリーデフォルト」で、祈祷衣の材料となる「祈りの虹糸」があった場所です。
第6章の聖騎士のサブイベントでイデアが国を治める者となる覚悟を示すため、ここを訪れることになります。
| モンスター名 | 種族 | 弱点 | [盗] | [落] |
|---|---|---|---|---|
| オークゾンビ | 人型 屍霊 | 火光 | ハイポーション | 絶品チーズ |
| クロケット | 獣 | 水光 | 安息香 | シュトロイゼル |
| ルクスランタン | 無機 | 雷 | エーテル 光の盾 | 光のカーテン |
| 聖騎士ブレイブ | 人型 | 闇 | フランベルジェ | 光のカーテン |
| 公国近衛剣兵 | 人型 | 雷 | エクスポーション | エクスポーション |
| 帝国近衛槍兵 | 人型 | 雷 | 万能薬 | 万能薬 |
| 帝国近衛魔道兵 | 人型 | 雷 | 目覚まし | エーテルターボ |
| アイテム名 | 入手場所 | |
|---|---|---|
| カネル | 1Fに落ちている | |
| レモラの煮干し | 1Fに落ちている | |
| エクスポーション | 1Fの宝箱 | |
| 復活茸 | B1に落ちている | |
| 光のカーテン | B1の宝箱 | |
| 大地のハンマー | B1の宝箱 | |
| フェイルノート | B2の宝箱 | |
| 蜘蛛の糸 | B2に落ちている | |
| 虫めがね | B2に落ちている | |
| イッカク節 | B2に落ちている | |
| ホーリーランス | B2の宝箱 | |
| エリクサー | B2の宝箱 | |
| *聖騎士 | 聖騎士ブレイブを倒す | |
| 大元帥の杖 | ブレイブから授かる | |
不死の塔で「大元帥の剣」、公国軍総司令部の地下牢獄で「大元帥の盾」入手後、サジッタの族長とグッドマン司令から助言してもらったら、この洞窟に来ましょう。
B3でブレイブがイデアのことを待っています。
もし「大元帥の剣/盾」を装備していたら外し、ブレイブに話しかけましょう。
ブレイブの問いかけに「その通り」と答えましょう。
最後の試練を与えると言ってきたら「いざ!!」を選ぶと、聖騎士ブレイブと戦闘になります。
ボス戦後、聖騎士のアスタリスクが手に入ります。また「大元帥の杖」も授かります。
| - | 聖騎士ブレイブ | 公国近衛剣兵 | 公国近衛槍兵 | 公国近衛魔道兵 |
|---|---|---|---|---|
| HP | C: 22500 N: 30000 H: 45000 | C: 5400 N: 7200 H: 10800 | C: 5400 N: 7200 H: 10800 | C: 4500 N: 6000 H: 9000 |
| 種族 | 人型 | 人型 | 人型 | 人型 |
| 属性 | 弱点:闇 | 弱点:雷 | 弱点:雷 | 弱点:雷 |
※ HP 欄の C/N/H は難易度。それぞれカジュアル/ノーマル/ハード。
| 聖騎士ブレイブ | |
|---|---|
| ジャイアントキル | 対象のBPが高いほど威力が増す物理攻撃(単) |
| シャインブラスト | デフォルトを貫通する光属性物理攻撃(単) |
| リバーサル | 【補助】 デフォルト中に敵から攻撃を受けた時BPが1上がる |
| (復活) | 倒されても完全回復する(2回) |
| 公国近衛剣兵 | |
| 袈裟斬り | 物理攻撃+魔法防御25%ダウン(単) |
| 公国近衛槍兵 | |
| 一番槍 | ターンの最初に物理攻撃(単) |
| 公国近衛魔道兵 | |
| ブリザガ | 水属性魔法(単/全) |
| スリプル | 睡眠付与(単) |
聖騎士ブレイブは公国近衛兵3人とともに現れます。
まずは兵士たちを倒しましょう。3人とも雷属性が弱点なので、強力な雷属性全体魔法等で攻撃して倒しましょう。使役「ねんねこ」や製菓「パティスリー:スリープケーキ」で眠らせ、使役「ねこ奥義:永久の眠り」で倒すという手もあります。
聖騎士ブレイブは闇属性が弱点なので、精霊技「ウォーヘッド:ダークヘッド」で武器に闇属性を付け、精霊技「ハープーン」で防御力貫通能力を付与させたうえで攻撃すると大ダメージを与えられます。頻繁にデフォルトするのでサポートアビリティ「セレクション」をセットしておけば、デフォルトされても与ダメージが減ることはありません(精霊技「コンドル」でも代用可)。
「シャインブラスト」は光属性物理攻撃なので光の盾を装備していればノーダメージになります。「ジャイアントキル」も物理攻撃なので、武士道「海老で鯛を釣る」で反撃するのもいいでしょう。
ブレイブして1ターンに連続攻撃してくることもあるので、HPは常に大目にキープしておいた方がいいです。
聖騎士ブレイブは HP がゼロになって倒れても、2回完全回復して復活します。