ナギムナー村とは
 
ナギムナー村とは世界一の真珠が獲れることで有名な漁村です。
この村には人魚の呪いにまつわる伝承があり、村人は人魚のことを恐れています。
近海には化け物イカが出没するため、ちょうど村の男性はイカ退治に出払っています。
白の入り江で出会った人魚のロミアの頼みで、キナイという漁師を探しにこの村にやってくることになります。
 
ナギムナー村とは世界一の真珠が獲れることで有名な漁村です。
この村には人魚の呪いにまつわる伝承があり、村人は人魚のことを恐れています。
近海には化け物イカが出没するため、ちょうど村の男性はイカ退治に出払っています。
白の入り江で出会った人魚のロミアの頼みで、キナイという漁師を探しにこの村にやってくることになります。
 
| どうぐ屋 | |
|---|---|
| 上やくそう | 36 | 
| 上どくけしそう | 45 | 
| まんげつそう | 30 | 
| せいすい | 20 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
| さとりそう | 450 | 
| 武器屋 | |
|---|---|
| はじゃのつるぎ | 4400 | 
| はがねの大剣 | 8000 | 
| イーグルダガー | 3900 | 
| はがねのブーメラン | 2800 | 
| ドラゴンスティック | 2400 | 
| いかづちの杖 | 4600 | 
| トライデント | 5400 | 
| ビーストウィップ | 2400 | 
| シルバークロー | 2800 | 
| 防具屋 | |
|---|---|
| ライトシールド | 1250 | 
| はがねの盾 | 1500 | 
| はねかざりバンド | 1450 | 
| ブロンズキャップ | 1500 | 
| かげのターバン | 3000 | 
| てっかめん | 3500 | 
| みかわしの服 | 3000 | 
| はがねのよろい | 2300 | 
| よろず屋(イカ退治後開業) | |
|---|---|
| ピンクパール | 800 | 
| ブラックパール | 800 | 
| ホワイトパール | 800 | 
| 宿屋 | |
|---|---|
| 宿泊料 | 105 | 
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| かがやきそう | 井戸の底 | |
| 400ゴールド | 宿屋 | |
| レシピブック「しんじゅ加工入門」 | 宿屋 | |
| ちいさなメダル | 酒場の裏 | |
| 3000ゴールド | キナイの家 | |
| 100ゴールド | キナイの家 | |
| ピンクパール | 北西の民家 | |
| レシピブック「邪を破るつるぎの書」 | 北東の民家 | |
| 31ゴールド | 北東の民家の前 | |
| 27ゴールド | 武器屋の北の民家 | |
| やくそう | 武器屋の北の民家 | |
| 風のイヤリング | 武器屋の北の民家 | |
| ゾンビメイル | 地下(要まほうの鍵) | |
| ちいさなメダル | 地下(要まほうの鍵) | |
| 命のきのみ | 地下(要まほうの鍵) | |
| 11ゴールド | 地下(要まほうの鍵) | |
| まもりのたね | 大砲横 | |
| きつけそう | 教会 | |
| まほうのせいすい | 教会の裏 | |
| 墓 | ちいさなメダル | しじまヶ浜 | 
| ブラックパール | しじまヶ浜の小屋 | |
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 拾 | しおかぜ草 | 井戸の横 | 
| 拾 | さざなみのしずく | 砂浜 | 
| 拾 | さとりそう | 大砲近く | 
| 拾 | 赤いサンゴ | しじまヶ浜 | 
白の入り江で出会った人魚のロミアの頼みを聞いて、漁師のキナイを探しにこの村を訪れます。
教会前を通るとちょうど人魚の呪いの紙芝居が始まります。紙芝居を終えた老婆にキナイのことを聞くと、化け物イカ「クラーゴン」退治に西に向かったと告げられるので協力することになります。
クラーゴンは大砲の音を怖がるそうなので、東の崖にいる大砲ばあさんに話しかけて「とびっきりの大砲」を貸してもらいましょう。
ナギムナー村から西の海域にクラーゴンを倒しに来た船団がいます。近付くとクラーゴンと戦闘になります。
クラーゴン戦(2Dモード):
クラーゴンとだいおうキッズ2体と戦闘になります。空砲により最初の数ターンはクラーゴンは混乱しています。
クラーゴンの特殊攻撃は「ばくれつけん」「凍りつく息」「甘い息」です。
だいおうキッズの特殊攻撃は「かばう」でクラーゴンを守ります。だいおうキッズは倒しても、クラーゴンが新手を呼ぶことがあります。
クラーゴン戦(3Dモード):
クラーゴン・みぎあし・ひだりあしと戦闘になります。
空砲により最初の数ターンはクラーゴンは混乱しています。
クラーゴンの特殊攻撃は「ばくれつけん」「凍りつく息」「甘い息」「激しく船を揺るがす(全体攻撃+転ばす)」です。
みぎあしとひだりあしの特殊攻撃は「かばう」でクラーゴンを守ります。また「なぎはらい」で全体攻撃もしてきます。両足は倒しても、クラーゴンが新手を呼ぶことがあります。
クラーゴンを倒すと村で討伐祝賀会が開かれます。
桟橋にいるキナイにロミアのことを話しましょう。すると彼の祖父にまつわる人魚の呪いの話をしてくれ、しじまヶ浜に来いと言って去っていきます。
しじまヶ浜の小屋でキナイから「約束のベール」を受け取ったら、白の入り江にいるロミアに会いに行きましょう。
ロミアに「約束のベール」を渡した際に真実を話すと、ロミアがしじまヶ浜にやってきます。キナイを連れてきましょう。
婚約者がもうこの世にいないことを理解したロミアは海の泡と消えますが、キナイが抱いていた祖父へのわだかまりもなくなります。
ロミアが残してくれた「マーメイドハープ」を取りに白の入り江に戻りましょう。