サマディーとは
サマディーとは砂漠のオアシスのほとりにある王国です。
サマディーからは勇者の星が落ちてくる様子がよく見え、町の人は怯えながら暮らしています。
サマディーとは砂漠のオアシスのほとりにある王国です。
サマディーからは勇者の星が落ちてくる様子がよく見え、町の人は怯えながら暮らしています。
※ 灰色の文字の項目は異変前から変わらないもの。
| どうぐ屋 | |
|---|---|
| きんのブレスレット | 350 |
| 上やくそう | 36 |
| 上どくけしそう | 45 |
| つきのめぐみ | 180 |
| ばんのうぐすり | 240 |
| せいすい | 20 |
| キメラのつばさ | 25 |
| 武器屋 | |
|---|---|
| レイピア | 750 |
| まけんしのレイピア | 14800 |
| てつの大剣 | 780 |
| キングブレード | 22000 |
| どくがのナイフ | 950 |
| グラディウス | 13000 |
| クロスブーメラン | 750 |
| フラワースティック | 740 |
| ようせいの杖 | 980 |
| ウィザードスタッフ | 8300 |
| てつのやり | 750 |
| 聖騎士のやり | 14000 |
| バトルリボン | 960 |
| 魔神のムチ | 10000 |
| まじゅうのツメ | 10000 |
| はしゃのオノ | 21600 |
| 防具屋 | |
|---|---|
| シルバートレイ | 270 |
| げんまの盾 | 12000 |
| せいどうの盾 | 370 |
| ダークシールド | 17200 |
| はねぼうし | 280 |
| ターバン | 410 |
| うさみみバンド | 550 |
| パピヨンマスク | 8500 |
| 猛牛ヘルム | 14500 |
| 皮のドレス | 380 |
| レザーマント | 1100 |
| おどりこの服 | 1300 |
| バンデッドチェイン | 11000 |
| しっこくのマント | 11000 |
| せいどうのよろい | 840 |
| バンデッドメイル | 13000 |
| クインローブ | 14000 |
| キングコート | 14000 |
| 宿屋 | |
|---|---|
| 宿泊料 | 32 |
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| ターバン | 宿屋2F | |
| たびびとの服 | レースハウス近くの民家 | |
| 上どくけしそう | パドック周囲 | |
| 25ゴールド | 道具屋横 | |
| 24ゴールド | 酒場 | |
| 27ゴールド | 酒場 | |
| ? | 井戸の底(要さいごのカギ) | |
| うつくしそう | 宿屋1F | |
| レシピブック「魔女っ子バイブル」 | 宿屋2F | |
| サンドフルーツ | 道具屋横 | |
| 5ゴールド | 酒場 | |
| 15ゴールド | 酒場 | |
| レシピブック「なれる! 魔法使い」 | 武器屋横(要まほうの鍵) | |
| ちいさなメダル | 武器屋横(要まほうの鍵) | |
| 70ゴールド | 町入口近くの民家 | |
| サバンナの水 | 町入口近くの民家前 | |
| 17ゴールド | 町入口近くの民家裏 | |
| 天使のすず | 教会 | |
| たびびとのフード | 教会 | |
| たびびとの服 | レースハウス近くの民家 | |
| うまのふん | 北西の民家前 | |
| 11ゴールド | 北西の民家1F | |
| ちいさなメダル | 北西の民家2F | |
| まほうの小ビン | レース場観客席西入口横 | |
| やくそう | パドック周囲 | |
| 21ゴールド | レース場観客席東入口横 | |
| きつけそう | 酒場の北の民家 | |
| けものの皮 | 酒場の北の民家 | |
| ぶどうエキス | 酒場の北の民家 | |
| 土のイヤリング | サマディー城・王の寝室 | |
| 1500ゴールド | サマディー城・王の寝室 | |
| あみタイツ | サマディー城・王の寝室 | |
| ネコずな | サマディー城・玉座の間 | |
| サバンナの水 | サマディー城・玉座の間 | |
| めざめの花 | サマディー城・玉座の間 | |
| ゆめみの花 | サマディー城・王子の部屋 | |
| はねぼうし | サマディー城・王子の部屋 | |
| てつのつるぎ | サマディー城・王子の部屋 | |
| スキルのタネ | レースハウス | |
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 拾 | あやかしそう | 井戸の底 |
サマディー王に話を聞くために城を訪れると、ファーリス王子が勇者の星の調査をするため、バクラバ砂丘に向かったそうです。王子を助けてほしいと頼まれるので、砂丘に向かいましょう。
西の関所でファーリス王子に追いつくと、勇者の星を調査するならバクラバ石群が最適だと教えてもらえます。
バクラバ石群に行き、主人公だけが見える謎の黒い精霊に話しかけると、それに反応して勇者の星が降下し始めます。しかし謎の剣士が勇者の星を一刀両断して去っていきます。
勇者の星に刻まれた「ニズゼルファ」という言葉の意味を知るため、サマディー王のもとに戻りましょう。
あいにく、サマディー王は「ニズゼルファ」のことは知らないとのことです。
勇者のつるぎを作るのに必要な巨大なハンマーのことをサマディー王に尋ねると、国宝の「ガイアのハンマー」を快く譲ってくれます。
酒場の北にある建物入口に立っている女性に話しかけると「ぱふぱふ」してもらえます。
ユグノアには ローシュさまが 邪神を倒した後 ロトゼタシアを永遠に見守るため 天に昇り 勇者の星になったという 神話がある。
おぬしの母 エレノアが好きだった ローシュさまの神話。 古代の人が作った おとぎ話に過ぎんと思っていたが……。
魔王によって 世界が崩壊した今 勇者の星が 落ちてきたことを考えると おとぎ話とは 言いきれんかもしれんのう。
いずれにせよ あの星が このまま 地上に落下すれば サマディーも 無事では済むまい。