天馬の塔とは
 
天馬の塔には伝説のペガサスが封印されています。
この塔がある島は周囲を高い山に囲まれており、通常の手段では近付くことすらできません。
しかしゼニスの城にある井戸から出ると、天馬の塔の南にあるほこらに出てこられ、塔にアクセスできるようになります。
 
天馬の塔には伝説のペガサスが封印されています。
この塔がある島は周囲を高い山に囲まれており、通常の手段では近付くことすらできません。
しかしゼニスの城にある井戸から出ると、天馬の塔の南にあるほこらに出てこられ、塔にアクセスできるようになります。
| モンスター | 特殊攻撃 | [宝] | SFC | DS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| EXP | G | EXP | G | |||
| あんこくまどう | ベギラゴン、マホトーン、雷の杖を振りかざす | 祈りの指輪 | 425 | 213 | 510 | 255 | 
| キラーマシン2 | 2回行動、激しく斬りつける、武器を激しく振り回す、弓を放つ | 隼の剣 | 350 | 73 | 420 | 87 | 
| キラーモス | まぶしい光 | 満月草 | 270 | 88 | 324 | 105 | 
| ツボック | 2回行動、飛びかかる、ザキ、マホキテ | 守りの種 | 450 | 158 | 540 | 189 | 
| はぐれメタル | ギラ | ? | 10050 | 10 | 10050 | 10 | 
| ぶちベホマラー | 身を守る、ベホマラー | スライムアーマー | 94 | 80 | 112 | 96 | 
| フロストギズモ | 冷たい息、氷の息 | 氷の刃 | 160 | 43 | 192 | 51 | 
| ヘルジャッカル | 鋭い牙、氷の息 | 毛皮のマント | 257 | 69 | 308 | 82 | 
| ボストロール | 痛恨の一撃、突き飛ばし | 力の種 | 310 | 80 | 372 | 96 | 
| マジックフライ | イオラ、スクルト | バニースーツ | 165 | 96 | 198 | 115 | 
| ミミック | メラミ、マホトラ、ザラキ | 命の木の実 | 150 | 91 | 180 | 109 | 
| リビングデッド | なめまわし、不気味な光 | 命の木の実 | 170 | 32 | 204 | 38 | 
| レジェンドホーン | 鋭い角、かまいたち | 賢さの種 | 310 | 93 | 372 | 111 | 
| ホロゴースト | 死の踊り、黒い霧、馬車のドアを閉める | 水の羽衣 | 240 | 60 | 288 | 72 | 
| ランプのまおう | バギクロス、飛びかかる、ベホマラー | 不思議なボレロ | 920 | 250 | 1104 | 300 | 
| デビルパピヨン | 猛毒の霧 | 毒針 | 282 | 135 | 338 | 162 | 
4F の3つの宝箱のある小部屋の入り口は分かり難い所にあります。
「世界樹の葉」の入った宝箱の北側、細い通路を左に進むと小部屋に入れます。
天馬の塔の最上部にペガサスの石像があります。石像を調べると「ホロゴースト」と「デビルパピヨン」を引き連れた「ランプのまおう」と戦闘になります。勝つとペガサスが復活し、「天馬のたづな」が手に入ります。
ホロゴーストには「踊り封じ」、ランプのまおうには「ラリホー/ラリホーマ」、デビルパピヨンには「メダパニ/メダパニダンス/星のかけら」を使えばほぼ無力化できます。
ホロゴーストが使う黒い霧は戦闘中の魔法を無効化します。回復魔法も効かなくなるため他の回復手段(ハッスルダンス/賢者の石/世界樹のしずく等)を用意しておきましょう。