レイドックとは
レイドックとは一睡もしないレイドック王が治める王国。
日に日に力を増す魔王ムドーを倒すため、兵力の増強に努めている。
| 施設データ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 10ゴールド/人 | 教会あり | 銀行あり | |||
| 武器屋あり | 防具屋あり | 道具屋あり | |||
| - | - | カーリングあり | |||
レイドックとは一睡もしないレイドック王が治める王国。
日に日に力を増す魔王ムドーを倒すため、兵力の増強に努めている。
| 施設データ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 10ゴールド/人 | 教会あり | 銀行あり | |||
| 武器屋あり | 防具屋あり | 道具屋あり | |||
| - | - | カーリングあり | |||
レイドック城の入口の門番に「兵士になりにきたのか?」と聞かれるので「はい」と答える。その後、教会に行くとハッサンとすれ違いになる。教会から出ると城の鐘が鳴るので城門前に集合しましょう。
城内で兵士長ソルディの話を聞き、レイドックの南にある試練の塔へ向かいましょう。
試練の塔で「くじけぬ心」を入手する、もしくはハッサンに先に取られるかしたら、兵士長ソルディに報告に行きましょう。
「くじけぬ心」を持ち帰った方が兵士になります。
志願兵のイベント終了後、城1Fの中庭にいる老人に話しかけましょう。
馬車を引く馬を探しているそうなので、レイドックの西の森に向かいましょう。
レイドックを出るとハッサンが現れ、仲間に加わります。
ハッサンと協力してあばれ馬(フォルシオン)を捕まえたら、城の老人のもとへ連れて帰りましょう。
一部始終を見届けたソルディの計らいで晴れて2人とも兵士に任命されます。
レイドック王との謁見が許され、「ラーの鏡」探索の命令が下されます。
北東にある関所の通行が許されるので、その先へ向かいましょう。
「ラーの鏡」を手に入れたらレイドック王に報告しましょう。
夜更けにレイドック王のもとへ戻ると、王が女性(シェーラ)の姿になって倒れてしまいます。次の朝、シェーラを連れてムドーの居城・地底魔城を目指しましょう。
地底魔城のムドーを倒し正体を暴いたら、レイドック城に戻りましょう。
しかしとっくに帰っているはずのシェーラたちが戻っていません。城で一泊後、下の世界のレイドック城へ向かいましょう。
| 武器屋 | |
|---|---|
| こんぼう | 110 |
| おおきづち | 220 |
| どうのつるぎ | 270 |
| ブーメラン | 420 |
| いしのオノ | 550 |
| 防具屋 | |
|---|---|
| かわのよろい | 180 |
| うろこのよろい | 350 |
| かわのたて | 70 |
| うろこのたて | 180 |
| かわのぼうし | 65 |
| きのぼうし | 120 |
| 道具屋 | |
|---|---|
| やくそう | 8 |
| どくけしそう | 10 |
| せいすい | 20 |
| キメラのつばさ | 25 |
| まんげつそう | 30 |
井戸の中には「ダークホビット」がいて「おばさんのゆびわ」が入った宝箱を守っている。
指輪を井戸の横にいる女性に返すとお礼に「ちからの種」がもらえる。
| モンスター | 特殊攻撃 | [宝] | SFC | DS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| EXP | G | EXP | G | |||
| オニオーン | 薬草を使う | 薬草 | 8 | 9 | ||
| おばけなめくじ | 薬草 | 4 | 4 | |||
| シールドこぞう | 身を守る | 革の盾 | 12 | 11 | ||
| テンツク | 誘う踊り | 美し草 | 6 | 8 | ||
| どくろあらい | ちからため | 薬草 | 11 | 12 | ||
| ぶちスライム | 薬草 | 1 | 1 | |||
| リップス | なめまわし | 聖水 | 7 | 7 | ||