トルッカとは
 
トルッカとは下の世界の北西にある島の中央の町です。
| 施設データ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 10ゴールド/人 | 教会あり | 銀行あり | |||
| 武器屋あり | 防具屋あり | 道具屋あり | |||
| - | - | - | |||
 
トルッカとは下の世界の北西にある島の中央の町です。
| 施設データ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 10ゴールド/人 | 教会あり | 銀行あり | |||
| 武器屋あり | 防具屋あり | 道具屋あり | |||
| - | - | - | |||
かんむり職人を助ける代わりに幻の大地に落ちてきてしまった主人公。落ちた場所の近くにあるのがこの町です。
住人には主人公の気配は感じられるものの、姿は見えません。
町外れでは男2人組みが何やら悪巧みを働こうとしている会話が聞けます。
井戸の周りで遊んでいる子供たちからは、北の岬に「夢見る井戸」があるという情報が得られるので、そこへ行ってみましょう。
主人公たちの姿が見えるようになったら、町長と話す事ができるようになります。娘のエリザが誘拐されたという話を聞いたら、町の北東にある夢見る井戸に行きましょう。
誘拐犯に5000ゴールドを払わない場合「ビッグ & スモック」と戦闘になります。
| モンスター | 特殊攻撃 | [宝] | SFC | DS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| EXP | G | EXP | G | |||
| ビッグ | おたけび 武器を激しく振り回す ちからため | ステテコパンツ | 825 | 374 | ||
| スモック | かばう 薬草を使う | |||||
誘拐犯と町長にどう対応したかによって、下記の表通り町長からもらえるお礼が変化します。
(5000ゴールドはその場で、他のアイテムは町長の家に帰った町長から貰えます)
| 町長の質問 「身代金を肩代わりした?」 | 誘拐犯に5000ゴールドを | |
|---|---|---|
| 払う (-5000ゴールド) | 払わない (戦闘になる) | |
| はい | 5000G+命の木の実 | 5000G | 
| いいえ | 命の木の実+祈りの指輪 | 命の木の実 | 
| 武器屋 | |
|---|---|
| いばらのムチ | 350 | 
| てつのツメ | 700 | 
| くさりがま | 1100 | 
| チェーンクロス | 1200 | 
| やいばのブーメラン | 1500 | 
| おおかなづち | 1800 | 
| 防具屋 | |
|---|---|
| せいどうのよろい | 700 | 
| てつのむねあて | 1000 | 
| てつのよろい | 1200 | 
| てつのたて | 720 | 
| てつかぶと | 1100 | 
| 道具屋 | |
|---|---|
| やくそう | 8 | 
| どくけしそう | 10 | 
| せいすい | 20 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
| まんげつそう | 30 | 
| きんのブレスレット | 350 | 
| モンスター | 特殊攻撃 | [宝] | SFC | DS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| EXP | G | EXP | G | |||
| スライム | 薬草 | 4 | 3 | |||
| ねずこうもり | 防御 | 薬草 | 6 | 5 | ||
| シールドこぞう | 防御 | 革の盾 | 12 | 11 | ||
| きりかぶこぞう | ルカニ | 薬草 | 10 | 10 | ||