マッギネス広場
ステージ中盤に「ひょっとこ丸1」が、最後に「ひょっとこ丸2」が登場する。
ひょっとこ丸たちを倒すと門があるが、何度か攻撃すれば破壊でき先に進める。
ボス「ひょっとこ丸1」
背中の大砲から弾を撃ってくる。弾にはバウンドする物と、着地後に転がる物の2種類があり、交互に撃ちだされる。バウンド弾は跳ねている間に下をくぐり抜け、ローリング弾はジャンプしてかわす。
また口からは火の玉を噴くのでジャンプした時に当たらないよう気を付ける。
ボスの弱点は赤い頭。パワーアップしてリーチの長くなったメインウェポンを装備していない時は、サブウェポンで遠距離から攻撃した方がよい。ゴエモンのスーパー小判なら8発で倒せる。
ボス「ひょっとこ丸2」
両腕から交互に爆弾を投げてくる。
また船首からはダルマを撃ってくる。
ダルマは画面左端にくると折り返して戻ってくるので注意。
ボスが投げてくる爆弾を打ち返して、ボスに当てる事でダメージを与えられる。
8回爆弾を当てれば倒せる。
マッギネス町
町の東にある大きな屋敷の前にある桶(●)を壊すと、ハシゴが見つかる。地下通路を通ると町の東はずれの民家の前に出られる。民家に住む男と話をすると「あかふく村」のよろずやで「ぐろーぶ」が2480両で売り出される。
この町には多数の「スリ」(触れると100両減り、攻撃すると50両取り返せる)と泥棒「オビス丸」(触れると招き猫を盗まれパワーダウン、攻撃すると取り返せるが逃げ足が非常に速い)がいるので注意。
まためし屋のある区画にいる野良犬は、こちらが攻撃せずとも吠えて襲ってくる。よってこの区画に長居は無用。犬を倒そうと誤って役人を攻撃してしまう事故にも注意。
マップ
施設
施設名 | 商品・サービス | 値段 | |
---|---|---|---|
店 | みのかさご | かさ | 100両 |
おにぎり | 60両 | ||
みの | 150両 | ||
飯 | くらや | ざるそば | 50両 |
うなじゅう | 120両 | ||
えどまえずし | 200両 | ||
宿 | 旅館 ゆめみるおしろ | まつ | 200両 |
たけ | 120両 | ||
うめ | 50両 | ||
旅 | 大江戸ツーリスト | テレポート | 50両 |
マッギネス城外壁
近づくと剥がれ落ちてくる屋根瓦に注意しながら進む。
壁に埋め込まれた砲台は弾を撃ってくる。また排水溝から排水が一定間隔で流れてくるので当たらないよう気を付ける。
2つ目の砲台地帯を通り過ぎた所に足を踏み入れると、城壁の一角が崩れだす。素早く通り抜け右方向にあるゴールを目指す。
マッギネス城天守閣
町風なステージとやぐら(アクションステージ)が交互にあり、最後にボス部屋へと続く。
ふすまを開けて入ると、中には宿屋/よろず屋/銭湯がある。マッギネスに捕らわれている人たち(殿と姫、ヤエちゃん、とめきち)も見つける事ができる。
町ゾーンの左下と右下の部屋はトラップルームで、入ると6体の「たこさんば」と6体の「回転こしもと」に囲まれ、全滅させるまで出られなくなる。たこさんばはともかく、6体の回転こしもとに囲まれるとダメージを受けるのは必至。
町風ステージを進み「やぐら一」か「やぐら二」のどちらか選んで進む。
アクションステージをクリアすると、また町風ステージがあり、今度は「やぐら三」か「やぐら四」どちらかを選べる。
2つ目のアクションステージをクリアすると、小部屋がありこれ像くん(●)と黄金の招き猫の入ったツボ(●)が置いてある。
マップ
施設
施設名 | 商品・サービス | 値段 | |
---|---|---|---|
店 | やよろず | 金のよろい | 480両 |
さけにぎり | 280両 | ||
おおいり | 1200両 | ||
宿 | 松の廊下 | まつ | 200両 |
たけ | 120両 | ||
うめ | 50両 | ||
湯 | 空飛ぶ温泉 | 入浴料 | 250両 |
最初のやぐら「一」と「二」は、距離が短めの「二」がおすすめ。
2つ目「三」と「四」では、比較的やさしい「三」がおすすめ。
「一/二」と「三/四」の間の廊下は「マッギネスレーザー」が一定間隔でレーザーを撃ってきたら、天井から「三角だるま」が降ってくる。
やぐら一
すもう城をアレンジしたステージ。
そろばんの珠や風鈴を足場にしていく。
そろばんの珠は上下に往復運動しているのでタイミングを計って次の珠に乗り移っていく。トゲ付の天井になっている部分も多々あるので、ジャンプする時は頭をトゲにぶつけないよう気を付ける。また珠が上りきった時に立ち上がっているとトゲ天井にぶつかる所もあるので、そういう場所ではしゃがんで回避する。
やぐら二
わしょく城をアレンジしたステージ。
てんぷら油に落ちないよう、天突きに落ちるところてんやエビのてんぷらを足場にして進む。
油面が激しく上下するので注意しましょう。途中、千両箱があるが、油面が低い時に取らないと油に触れてダメージとなるので、無視したほうが安全。
やぐら三
かぶき城をアレンジしたステージ。
大鼓を使った大ジャンプで穴に落ちないよう進む。
竹槍地帯は敵の乗る太鼓を使って渡る。
やぐら四
こけし城をアレンジしたステージ。
こけし、ヨーヨー、コマを足場にして進む。
上下に動くこけしに潰されないようにしなければいけない。特にステージ最後のこけしは高速で動くので、タイミングがとてもシビア。
ボス「マッギネス将軍」
ボスの攻撃方法は以下の3種類。
- 傘爆弾
- 5本の傘を放出する。3本の紫色の傘は地面に接触すると爆発する。2本の赤い傘は爆発せず空中を左右に浮遊する。
- 釜レーザー
- マッギネスの乗った釜の下部からレーザーが照射される。左右に移動する傘の下にいればレーザーは当たらない。
- 体当たり
- 画面を何度もバウンドする。
傘爆弾は色を見極めて爆発に巻き込まれないようにする。
釜レーザーを撃っている時に赤い傘の上に乗り、ボスに攻撃できる。
また体当たり攻撃で画面下部に降りてきた時も攻撃のチャンス。
エビス丸のサブウェポン「花火爆弾」なら傘に乗らなくても攻撃が当たるからおすすめ。
釜レーザー射出中に、ジャンプしながら花火爆弾をボスの釜の中に放り込んでやれば良い。
ゴエモンのサブウェポン溜め撃ちの貫通小判も有効。下から上撃ちで狙うだけなので、サスケの溜めサブウェポンを当てるよりも簡単。
エビス丸のサブウェポン溜め撃ちのホーミング手裏剣は、手裏剣の追尾性能自体がいい加減なので、マッギネスの弱点である頭に当たらず、攻撃を弾かれる釜部分に当たってしまうので使えない。そもそも釜の方に飛んでいかず、赤い傘の周りをずっとグルグル回っている事もあったりと不確実。
マッギネス城大天守
天守閣の「マッギネス将軍」を倒すと、天守閣の屋根の上でマッギネスが操るラスボス「ゴエモン・いんぱくと」との戦闘になる。
屋根の両端から下に落ちてしまうとミス扱いになるので気を付ける。
また通常のステージと同じく制限時間があるので、もたもたしていても1ミスとなる。
ボス「ゴエモン・いんぱくと」
- 鼻小判
- ターゲットが自キャラをとらえると鼻小判を撃ってくるので、常に左右に移動して回避する。
- マーブル弾
- 左右の塔からマーブル五人衆がマーブル弾を放り投げてくる。
5種類のマーブル弾がある。 - 黒(1度に3発)- 地面で大爆発
- 青(1度に1発)- 水柱が横に移動
- 橙(1度に1発)- 地面を跳ねる
- 赤(1度に2発)- 火柱が上がり、一定時間燃え続ける
- 緑(1度に5発)- 打ち返せず、小判になる
- パンチ
- パンチを繰り出す腕と反対側の端に逃げる。
- キセルボム
- ボム自体でダメージは受けないが、自キャラが空高く放り出される。空中を漂う間、鼻小判のターゲットから逃げる。
キセルボム発射直前にマーブル弾を当てる事ができれば、ボムは撃たれずに済む。
ボスに弾を15発ボスの顔に弾き返せば勝ち。
基本は、1度に3発投げてくる黒弾のうち、画面中央あたりに飛んでくるものを上打ちで打ち返す。小判ビームに撃たれないように、前もってキャラを画面端に移動させ、照準を誘導しておくという工夫が必要。
青弾はやや画面端に飛んでくる場合があり、弾き返すのはやや難しい。地面に落ちた後に発生する炎柱に注意。
黄弾は地面をバウンドするだけの、いわばラッキー弾で、弾き返す絶好のチャンス。ただし焦ると小判ビームに撃たれる。
キセルボムの発射モーション時には小判ビームを撃ってこないので、落ち着いて弾を打ち返すチャンス。
残り耐久力が半分未満の7発以下となると、赤弾(1度に3発発射され、地面に落ちると火柱を発生させる以外は黒弾と同じ)、緑弾(壊しても小判になるだけで、弾き返せないハズレ弾)が混ざって難しくなる。