技のダンジョンとは
技のダンジョンとは雪山に入口があるおまけダンジョンです。
ここでは心山拳師範用の最強武器「達人のヌンチャク」が手に入ります。
技のダンジョンとは雪山に入口があるおまけダンジョンです。
ここでは心山拳師範用の最強武器「達人のヌンチャク」が手に入ります。
| アイテム名 | 補足 | |
|---|---|---|
| ダイナマイト | A | |
| 女神の小手 | B | |
| つけムナゲ | C | |
| 金の髪飾り | D | |
| アイスヘルム | E | |
| チャリオブーツ | F | |
| 聖水 | G | |
| カチンコケース | H | |
| 聖水 | I | |
| マーメイドボトム | J | |
| 女神の小手 | K | |
| アモンブラッド | L | |
| バールブラッド | M | |
| 聖者のベール | N | |
| 達人のヌンチャク | O | |
| 敵 | HP | 弱点 | 耐性 | ドロップアイテム |
|---|---|---|---|---|
| ボイスハート | 800 | 突 | 精善悪 | アリスのビスケ 鉄観音茶 |
雪山のふもとの西側に巨大な岩があります。
パーティーに心山拳師範がいる状態でその岩の前に行くと、心山拳師範が大岩を割ってくれます。大岩がなくなったことで、技のダンジョンに入れるようになります。
技のダンジョンは3層構造になっていて、1層目と2層目は7つの通路(A~G)で繋がっています。
同様に2層目と3層目も7つの通路(H~N)で繋がっています。
それぞれの通路の入り口は岩で塞がれていて、それを調べると心山拳師範のスキル選択画面になります。
正しいスキルを使うと岩を壊せます(心山拳師範のセリフがヒントになっている)。
| スキル | セリフ |
|---|---|
| 竜虎両破腕 |
|
| 百里道一歩脚 |
|
| 獅子の手 |
|
| 山猿拳 |
|
| シマリス脚 |
|
| 老狐の舞 |
|
| 旋牙連山拳 |
|
2つの層をつなぐ通路には必ず宝箱が1個置いてあります。また謎の拳法家「ボイスハート」もいて、接触すると戦闘になります(逃走不可)。
| 岩 | 岩を壊せるスキル | 宝箱 |
|---|---|---|
| 1層目 → 2層目 | ||
| A | 旋牙連山拳 | ダイナマイト |
| B | 老狐の舞 | 女神の小手 |
| C | シマリス脚 | つけムナゲ |
| D | 山猿拳 | 金の髪飾り |
| E | 獅子の手 | アイスヘルム |
| F | 百里道一歩脚 | チャリオブーツ |
| G | 竜虎両破腕 | 聖水 |
| 2層目 → 3層目 | ||
| H | 竜虎両破腕 | カチンコケース |
| I | 旋牙連山拳 | 聖水 |
| J | 老狐の舞 | マーメイドボトム |
| K | シマリス脚 | 女神の小手 |
| L | 獅子の手 | アモンブラッド |
| M | 山猿拳 | バールブラッド |
| N | 百里道一歩脚 | 聖者のベール |
| 3層目 | ||
| O | 老狐の舞 | 達人のヌンチャク |
3層目には岩(O)が1個だけあります。
この最後の部屋でボイスハートと接触すると「どうじゃ…? わしと一戦交えぬか…?」と聞かれます。ここで戦って倒すとそれ以降ダンジョン内にボイスハートが出なくなります。
ボイスハート:
通路(A~N)で戦うボイスハートと最後の部屋で戦うボイスハートは、能力的には全く同じです(最後のみ BGM が違う)。
HP が高く倒すのが面倒なので、接触しないよう避けるのもありです。
もしくは最後のボイスハートを倒してから宝箱を回収すればボイスハートとの戦闘を極力避けられます。
心山拳師範用の最強武器「達人のヌンチャク」を入手すると、ダンジョンから脱出できるワープポイントが出現します。