ミッション概要
ミッションゴール
宮殿内を調べてキノピオをさがし ベースラボに転送する
目的
目的 | ! |
---|---|
キノピオをさがす | A |
もうひとりのキノピオをさがす | B |
キノピオたちをベースラボに送る | C |
「!」欄のアルファベットは下記マップのアルファベットに対応。
宮殿内を調べてキノピオをさがし ベースラボに転送する
目的 | ! |
---|---|
キノピオをさがす | A |
もうひとりのキノピオをさがす | B |
キノピオたちをベースラボに送る | C |
「!」欄のアルファベットは下記マップのアルファベットに対応。
玄関から宮殿に入ります。メインエントランスにはテレポータルが6つありますが、起動していないためワープはできません。
このミッションではキノピオを探すのが目的ですが、テレポータルの活用が必要不可欠です。よってテレポータルを起動するのが当面の目的になります。
まずはメインエントランスの右側のドアを抜け、イーストギャラリーを通って密林ゾーン【A】に入りましょう。
水が流れている所の奥にキノピオの絵がかかっていますが、ダークライトを当てようとするとオバケと人喰い花が出てきて邪魔します。オバケは退治できても、現時点では人喰い花を倒せません。ひとまず右端のツタにつかまって密林ゾーンの下部に降りましょう。滝の裏側の行き止まりに1つ目のテレポータルがあるので起動させましょう。
乗ると飛ばされる花で上部に戻ったら、北のドアを抜けてイーストホールをまっすぐ進みます。
古代ゾーンでは目の前の巨大像の両目同時にストロボの光を当てましょう。地面が下がり B1 部分に降りられます。
巨大像の口部分のプルスイッチを引っ張ると、棺桶からミイラ4体が出てきてルイージに襲い掛かります。ミイラを倒したら、巨大像の口の中にある2つ目のテレポータルを起動させましょう。
ミイラの簡単な倒し方:
ミイラの包帯は火が点くと燃えます。包帯を巻き取るよりも簡単にルノーマを露出できます。
やり方としては、壁に取り付けてあるたいまつを背にし、ミイラに向かってストロボをたきましょう。目がくらんだミイラはルイージがいる方に向かって突撃してくるので、たいまつの前からいなくなればミイラはたいまつに突撃して自爆します。後はミイラの中から出てきたルノーマを倒しましょう。
古代ゾーンに入ったドアからイーストホールに出て、今度は西に向かいます。中庭を抜けてウエストホールを通り、北にある氷河ゾーンに行きましょう。
イグルーの中に3つ目のテレポータルがあるので、起動させたらウエストホールに出てまっすぐ南に進みましょう。
中世ゾーンにはガタガタと動く拷問器具があり、それを開けると中からオバケが出てきます。オバケたちを退治したら部屋の片隅に置いてある宝箱を開け、中から赤い表紙の本を手に入れ、それを本棚に戻しましょう。本棚の裏から4つ目のテレポータルが出てくるので、起動させます。
4つのテレポータルが起動しているはずで、これで4つの部屋とメインポータルがつながりました(左図参照)。
物を持った状態ではドアを開けて部屋間の移動はできませんが、テレポータルを使うとそれが可能になります。
キノピオを助けるためには、このテレポータルの特性を活用します。
1人目のキノピオを助ける方法は以下の通りです。
2人目のキノピオを助ける方法は以下の通りです。
キノピオを2人とも助けたら、中庭に向かいましょう。
部屋中央のガーゴイル像が両手に持っている檻の中にキノピオを投げ入れるとテレサのテレサの「テレルーパ」が現れます。テレサを倒したら、消されたガーゴイル像を元に戻します。キノピオたちをもう一度檻の中に入れると、ガーゴイル像の前に光センサーが出てくるので、2つともストロボの光を当てると2階へと続く螺旋階段が姿を現します。
転送装置を調べてキノピオを転送し終えるとミッションコンプリートになります。
中庭のガーゴイル像の檻にキノピオを入れるとテレサの「テレルーパ」(体力35)が現れます。
- | 部屋 | 入手方法 |
---|---|---|
メインエントランス | 階段の手すりのガーゴイル像にダークライトを当てプルスイッチを実体化させ、それを引っ張ると金庫が現れる。 | |
トイレ(左側) | 水を流す。 | |
テラス | 氷河ゾーンでマンモスの鼻を引っ張りテラスに飛ばされる。夜空に輝く☆の形に並んだ星の欠けている部分に星を撃ちだして☆型を完成させると宝石が落ちてくる。 撃ちだす星は全部で3つ:テラスの床に落ちている・ガーゴイル像が咥えている(ストロボを当てると落ちる)・空の流れ星をオバキュームで吸い込む。 | |
古代ゾーン(1F) | 植物に水をやり、咲いた花にストロボの光を当てる。 |