ジェミニマンステージ 概要

ロックマンワールド3 ジェミニマンステージの選択

ジェミニマンステージは最初から選べる4つのステージのうちの1つです。

  • このステージにあるE缶を取るには「ラッシュコイル」が必要。
  • ステージ中盤にはポールが出てくるタマゴ密集地帯がある。
  • ステージ終盤のトゲ地帯に要注意。
  • ボス「ジェミニマン」の弱点は「サーチスネーク(SN)」。倒すと特殊武器「ジェミニレーザー(GEMINI LASER)」が手に入る。

ジェミニマンステージ マップ

ロックマンワールド3 ジェミニマンステージ マップ

データ

  • ピッケルマン・ダダ
  • ペンペンメーカー
  • ポール
  • ボンバーペペ
  • メカッケロ
  • ヤンボー
  • ジェミニマン(ボス)

ジェミニマンステージ 攻略

ボンバーペペ

ロックマンワールド3 - ジェミニマンステージ ボンバーペペ

このステージにはペンギン型ロボ「ボンバーペペ」が登場します。
ボンバーペペはロックマンの方にジャンプしながら、口から卵型バクダンを吐き出します。このバクダンは放っておくと大爆発を起こすので、その前に破壊するか、速やかに離れましょう。

ポール

ロックマンワールド3 - ジェミニマンステージ ポール

ステージ中盤(2番目のリスタート地点以降)、通路が丸い玉で埋め尽くされています。これらは攻撃するとオタマジャクシ型の敵「ポール」が飛び出てくるタマゴです。

これらのタマゴを壊して通路を作って奥へと進みましょう。
最大まで溜めたチャージショットならポールが出ることなくタマゴを複数一気に破壊できます。

E缶

ロックマンワールド3 - ジェミニマンステージ 分岐地点

A 地点から道が上段と下段に分岐しています。
「ラッシュコイル」(スネークマン撃破で入手)を使って上段の道を進むと、行き止まりに「E缶」が置いてあります。

ペンペンメーカー

ロックマンワールド3 - ジェミニマンステージ ペンペンメーカー

このステージにはペンギン型の手動かき氷器のような敵「ペンペンメーカー」が登場します。
お腹の部分からは一定間隔でペンペンが飛び出てきます。
ペンペンメーカーの弱点は頭のてっぺんで回っているハンドル部分です。

ステージ最終盤

ロックマンワールド3 - ジェミニマンステージ トゲ地帯

ステージの最終盤はトゲ地帯です。
ここでは宙に浮く足場に乗ってボス部屋の方へ向かいます。
ヤンボーやメカッケロが行く手をはばむので、足場を踏み外してトゲに落ちないよう慎重に進みましょ。

ボス「ジェミニマン」攻略

ロックマンワールド3 - vs ジェミニマン

ジェミニマンは、戦闘開始直後に分身を作ります。そしてライフが10以下になると分身が消滅し1人になります。

  • 分身時(画像A) - 左に大ジャンプ後、右に向かって走ることを2人が繰り返す(1人がジャンプ中、もう1人は走る)。こちらが攻撃すると、走っている方がロックマンに向かって通常弾を撃つ。チャージショットを撃った場合は反撃してこない。
  • 単身時(画像B) - 左右を往復しながら、ジェミニレーザーを撃つ。こちらが攻撃すると、ジャンプする。

ジェミニマンはこちらの攻撃に反応して動作が変わる以外は決められたパターンで動くので、倒すのはそれほど難しくありません。

  • 常にボス部屋の左端に陣取って戦う。
  • 戦闘前半(vs 分身)では、ジャンプした個体が落下中を狙って攻撃する。ロックマンが着地したらすぐジャンプして、走っている個体が撃った弾を避ける。
  • 戦闘後半(vs 単身)では、撃たれたジェミニレーザーを当たる直前でジャンプして避ける(反射したレーザーも避けられる)。またボスがこちらに向かってきたら、これも接触直前でジャンプして避ける。そして走り去るボスに向かって攻撃する。
攻撃方法ダメージ
ジェミニレーザー5ダメージ(4回被弾で死亡)
通常弾1ダメージ(19回被弾で死亡)
体当たり5ダメージ
ロックバスター1ダメージ(19発で倒せる)
チャージショット3ダメージ(7発で倒せる)
サーチスネーク3ダメージ(7発で倒せる)
シャドウブレード2ダメージ(10発で倒せる)
スパークショック1ダメージ(19発で倒せる)