ステージ攻略順
スペースルーラーズ
今作の敵はアース率いるスペースルーラーズです。
スペースルーラーズを構成する9体のロボットの名前は、太陽系の惑星(※)の名を冠しています。
- 水星 = マーキュリー(MERCURY)
- 金星 = ビーナス(VENUS)
- 地球 = アース(EARTH)
- 火星 = マース(MARS)
- 木星 = ジュピター(JUPITER)
- 土星 = サターン(SATURN)
- 天王星 = ウラノス(URANUS)
- 冥王星 = プルート(PLUTO)
- 海王星 = ネプチューン(NEPTUNE)
※ 発売当時(1994年)、冥王星は惑星に区分されていましたが、2006年以降は準惑星に区分されています。
各ボスの弱点関係
各ボスには弱点武器が1つずつ設定されています。
どのボスにどの特殊武器が効果的かは明かされておらず試行錯誤する必要がありますが、ネタバレすると次のような関係になっています。

- ネプチューンはアースの「スパークチェイサー」に弱い。
- マースはネプチューンの「ソルトウォーター」に弱い。
- ビーナスはマースの「フォトンミサイル」に弱い。
- ジュピターはビーナスの「バブルボム」に弱い。
- サターンはジュピターの「エレクトリックショック」に弱い。
- マーキュリーはサターンの「ブラックホール」に弱い。
- プルートはマーキュリーの「スナッチバスター」に弱い。
- ウラノスはプルートの「ブレイクダッシュ」に弱い。
- アースはウラノスの「ディープディガー」に弱い。
弱点武器のあり・なしでボス戦の難易度が全然違うので、ステージの攻略順は画像の矢印で示した順番がおすすめです。
前半4ボス
『ロックマンワールド5』ではゲーム開始時に選べるステージが4つあります。

ボスの強弱関係の図を見て分かる通り、前半4ボスのうち、ネプチューンとマーキュリーとは弱点武器無しで戦わざるを得ません。
マーキュリーが使う「スナッチバスター」は貴重なアイテムを奪う特性上、所持アイテムが少ないうちに戦った方がいいです。
従って、前半4ボスのおすすめの攻略順は以下の通りです。
- マーキュリー
- ネプチューン
- マース
- ビーナス
後半4ボス
前半4ボス(+α)撃破後、新たに選べるステージが4つ増えます。

後半4ボスは「ジュピター→サターン」組と「プルート→ウラノス」組、どちらを先に攻略するか選択肢があります。
プルートとウラノス、それぞれを倒して得られる特殊武器は特定のブロックを破壊可能で、これらなしではいけない場所や取れないアイテムがあります。
従って、先にプルートとウラノスを倒した方がいいです。
後半4ボスのオススメの攻略順は以下の通りです。
- プルート
- ウラノス
- ジュピター
- サターン