基本操作
ニンテンドースイッチ
| ボタン | 機能 |
|---|---|
| A | 話す / 調べる / 決定 近接攻撃:弱 |
| X | 近接攻撃:強 |
| B | キャンセル / 戻る ジャンプ |
| Y | 回避 |
| 左スティック | 【押し込み】 ダッシュ |
| 右スティック | 【押し込み】 ターゲットロック ON/OFF |
| 両スティック | 【押し込み】 カメラリセット |
| ZL / ZR | 操作 / リングコマンドキャラ変更 |
| L / R | ショートカット表示 |
※ オプションの「コントローラー操作」からボタンの割り当て変更可能
| ボタン | 機能 |
|---|---|
| A | 話す / 調べる / 決定 近接攻撃:弱 |
| X | 近接攻撃:強 |
| B | キャンセル / 戻る ジャンプ |
| Y | 回避 |
| 左スティック | 【押し込み】 ダッシュ |
| 右スティック | 【押し込み】 ターゲットロック ON/OFF |
| 両スティック | 【押し込み】 カメラリセット |
| ZL / ZR | 操作 / リングコマンドキャラ変更 |
| L / R | ショートカット表示 |
※ オプションの「コントローラー操作」からボタンの割り当て変更可能
難易度はゲーム開始時に設定でき、途中でも変更可能(「ノーフューチャー」は除く)。物語の内容に違いはありません。
ノーマル基準(1.0倍)で敵の物理・魔法の攻撃力と防御力が以下のように変化します。
| 難易度 | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| ベリーイージー | 0.5倍 | 0.9倍 | 0.5倍 | 0.9倍 |
| イージー | 0.7倍 | 0.9倍 | 0.7倍 | 0.9倍 |
| ノーマル | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
| ハード | 1.3倍 | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
つまり
さらに「ノーマル/ハード」に比べて「ベリーイージー/イージー」では敵の攻撃頻度が低くなっています。
セーブスロットは全部で12個。
要所で自動的にセーブされます。
セーブスロットは1つで、前回のものに上書きされます。
| 能力 | 説明 |
|---|---|
| 力 | 攻撃力に影響 |
| 守り | 防御力に影響 |
| 知性 | 魔法攻撃力に影響 |
| 精神 | 魔法防御力・回復魔法に影響 |
| 運 | 投擲やトラップなどの特殊な技に影響 |
1週間は7日間。1日は大きく昼(ウィスプの刻)と夜(シェイドの刻)に分けられます。
約14分で昼と夜が入れ替わります。
| 曜日 | 属性 | 補足 |
|---|---|---|
| マナの祝日 | 無 | 宿屋の宿泊料が無料になる |
| ルナの日 | 月 | 月属性が強くなる |
| サラマンダーの日 | 火 | 火属性が強くなる |
| ウンディーネの日 | 水 | 水属性が強くなる |
| ドリアードの日 | 木 | 木属性が強くなる |
| ジンの日 | 風 | 風属性が強くなる |
| ノームの日 | 土 | 土属性が強くなる |