ノーフューチャーとは

ノーフューチャー」とは Ver1.1.0(2020/10/14 配信開始) で追加された最高難易度のことです。

ゲーム開始時に選び、途中でいつでも変更可能だった「ベリーイージー/イージー/ノーマル/ハード」とは違い、「強くてニューゲーム」時のみしか選べません。また途中変更は可能ですが、一度変更すると「ノーフューチャー」には戻せません。
そしてレベルは強制的に「1」に戻ります。

ノーフューチャーの特徴

「ノーフューチャー」のセーブデータは、章とセーブ場所の文字が赤色になります。

戦闘

  • 戦闘中に使用できるアイテム個数が各3個まで。
  • 敵、特にボスが強くなる。
  • ボス戦で制限時間が設けられる。
  • 一部ボス戦で敵攻撃範囲の表示が短くなる。

アビリティ

以下のアビリティが装備不可になる。

  • イグニッション(紅蓮の魔導師)
  • ソウルイート(死を喰らう男)
  • アンリッシュ(美獣)
  • サボテンソウル(サボテン君)
  • 漆黒の力(ブラックラビ)
  • マナの祝福(マナの女神)
  • 継承されし力(黄金の騎士ロキ)
  • 理の守り(理の女王)
  • 獣人王の誇り(獣人王)
  • 愛の奇跡(リロイとシェーラ)
  • 鷲の爪(イーグル)
  • 父の祈り(ジョスター)
  • 大魔術師の英知(グラン・クロワ)
  • 混沌の加護(アニス)
  • 闇の力(アニス)
  • マナの奇跡(アニス)
  • マナの愛(フェアリー)
  • 闘志の絆(デュラン)
  • 激情の絆(アンジェラ)
  • 本能の絆(ケヴィン)
  • 純真の絆(シャルロット)
  • 友情の絆(ホークアイ)
  • 信念の絆(リース)

新たにリンクアビリティ2つ追加。

  • 「聖剣の導き」:操作していない味方が戦闘不能にならずHP1で耐える
  • 「聖剣の導きⅡ」:バトル勝利時、味方全員のHPを100%回復する

アイテム

  • 虹色アイテムの種から同名の高性能の装備が出ることがある(武器は攻撃力1.5倍、防具は防御力2倍)。
  • クリアすると「ラビのスリッパ」が手に入る。効果は「敵から発見されなくなる」。

ノーフューチャーに向けての準備

「ノーフューチャー」は最高難易度だけあって、アイテムや装備品、そしてリンクアビリティを引き継いでプレイすることが前提の難易度になっています。

最速で2周目から「ノーフューチャー」に挑戦可能ですが、最低でも3周くらいしてゲームに慣れてから挑むことをお勧めします。

装備等の準備

敵の攻撃力・防御力が跳ね上がっているので、初期装備では歯が立ちません。

  • ペダンでクラス1用とクラス2用の最強武器と防具を買っておく。
  • アニスの禁域で手に入る「マナ・ブレス/マナ・リング」を人数分取得しておく。
  • バイゼルのブラックマーケットで魔法アイテムを買いだめしておく。
  • 1回の戦闘でアイテム3個制限があるので、代用できるクラスチェンジアイテムを用意しておく。

パーティー編成

どのキャラを選ぶかはとても重要です。

  • 七章の試練ではデュラン・アンジェラ・ケヴィンはタイマン勝負になるので、避けたいならシャルロット・ホークアイ・リースを選ぶのもあり。
  • ノーフューチャーにリンクアビリティを引き継ぐことを考慮して、前周・前々周からノーフューチャーで使わないキャラのクラスを吟味しておく。

引き継ぎ用のキャラはどのクラスにしたら良いかは、以下の表を参考。
各クラスで覚えるリンクアビリティのうち、ノーフューチャーで有用なものをリストアップしてみました。

クラスリンクアビリティ
デュラン
光光→四光
  • ダメージSP+
  • ピンチアタックⅢ
光闇→四光
闇光→四闇
  • ダメージSP+
  • 半減特攻
  • 一閃
  • 憤怒Ⅱ
闇闇→四闇
アンジェラ
光光→四光
  • 強者
  • 強者Ⅱ
光闇→四光
  • 裁定者
  • 特技MPセーブⅡ
  • 強者Ⅱ
闇光→四闇
  • アンフェア
闇闇→四闇
  • (特になし)
ケヴィン
光光→四光
  • 火事場の馬鹿力
  • ピンチアタック
  • 一撃必殺
  • プロテクトブレイクⅡ
  • プロテクトブレイクⅢ
光闇→四光
  • 火事場の馬鹿力
  • ピンチアタック
  • プロテクトブレイクⅡ
  • プロテクトブレイクⅢ
闇光→四闇
  • 火事場の馬鹿力
  • プロテクトブレイクⅡ
  • プロテクトブレイクⅢ
  • フィニッシュブローⅡ
闇闇→四闇
  • 火事場の馬鹿力
  • プロテクトブレイクⅡ
  • プロテクトブレイクⅢ
  • フィニッシュブロー
  • フィニッシュブローⅡ
シャルロット
光光→四光
  • 強気Ⅲ
  • 奇跡Ⅱ
光闇→四光
闇光→四闇
  • パワフルⅢ
  • バッドカウンターⅢ
闇闇→四闇
ホークアイ
光光→四光
  • ポイズンⅡ
光闇→四光
闇光→四闇
  • 弱点特攻Ⅱ
闇闇→四闇
  • (特になし)
リース
光光→四光
  • クリティカルアップ
  • 天啓
光闇→四光
  • クリティカルアップ
闇光→四闇
  • クリティカルアップ
  • ダウン強化Ⅱ
  • リバースアップ
  • アタッカーⅡ
闇闇→四闇
  • クリティカルアップ
  • アタッカー
  • ダウン強化Ⅱ
  • アタッカーⅡ

ボス戦用アビリティ

「ノーフューチャー」はリンクアビリティ「聖剣の導き」を装備することでCPUが操作する味方が倒れなくなります。
この性質により、今までとは違うアビリティの運用スタイルが生まれます。

CPUキャラ用

CPUキャラはダメージをダメージを受けることを前提にすると以下のアビリティが活躍します。
「ダメージSP」系はHPが「1」になってダメージがゼロでも発動します。

アビリティ効果キャラ
憤怒HP20%分の被ダメージ蓄積時に、攻撃力を10%アップ(最大30%) 闇闇
憤怒ⅡHP20%分の被ダメージ蓄積毎に、攻撃力・防御力を10%アップ(最大30%) 四闇
逆境HP30%以下の時、攻撃力・防御力・魔法防御力を10%アップ 闇光
ピンチアタックHP30%以下の時、攻撃力を20%アップ
ピンチアタックⅡHP30%以下の時、攻撃力を30%アップ 光光
光光
ピンチアタックⅢHP30%以下の時、攻撃力を40%アップ 四光
火事場の馬鹿力HP30%以下の時、与ダメージを15%アップ
ダメージSP+被ダメージ時、SPを2%増加
ダメージSP+Ⅱ被ダメージ時、SPを3%増加
ダメージSP+Ⅲ被ダメージ時、SPを7%増加 光光
闇闇
光光
ダメージSP+Ⅳ被ダメージ時、SPを10%増加 四光
四闇
四光

自キャラ用

「奇跡」系があると即死を回避できます。戦闘不能を免れたら、即回復しましょう。
また「トランスシェイプ / ドリアードの像」(一度だけダメージ無効化)も被弾に対する保険になります。

アビリティ効果キャラ
奇跡HP50%以上の時、戦闘不能になるダメージを受けるとHP1で耐える 光光
光光
奇跡ⅡHP30%以上の時、戦闘不能になるダメージを受けるとHP1で耐える 四光

誰でも

「ノーフューチャー」のボスの攻撃力は半端ないので、防御力が下がることのデメリットは低いです。それよりも攻撃力アップ・与ダメージアップ重視がおすすめです。

アビリティ効果キャラ
アタッカー常時、攻撃力を30アップ、防御力を30ダウン 闇闇
アタッカーⅡ常時、攻撃力を40アップ、防御力を40ダウン 四闇
攻乃型バトル中、攻撃力40%アップ、防御力40%ダウン 闇光
裁定者ボスへの与ダメージを20%アップ 光闇
裁定者Ⅱボスへの与ダメージを30%アップ 四光
獣の咆哮ボスへの与ダメージを10%アップ貰う
アンフェア自身のレベル未満の敵への、与ダメージを20%アップ 闇光
アンフェアⅡ自身のレベル未満の敵への、与ダメージを30%アップ 四闇

あると便利

CPUキャラに「挑発」、自キャラに「隠密」系を装備することで自キャラが狙われにくくなり、生存確率が上がります。

アビリティ効果キャラ
挑発敵から狙われやすくなる
隠密敵から狙われにくくなる
隠密Ⅱ敵からかなり狙われにくくなる 四光

ボス戦

テクニック

  • 基本的にボスの攻撃は即死レベルのダメージなので、避けることが肝心。
  • 青ゲージが出る大技は必ず阻止すること。青ゲージは必殺技で大幅に削れる。また青ゲージが複数ある場合は、広範囲を攻撃できる必殺技で一度に削ると良い。
  • 大技を阻止できなかった場合は、必殺技やリースの召喚魔法の無敵時間を使ってやり過ごす。
  • ボスに狙われた時は、咄嗟にキャラチェンジして逃げることができる。敵の魔法の文字が見えたらリングコマンドを細かく開いて安全確認すると良い。

制限時間

ボス戦では制限時間が設けられています。

ボス制限時間
一~四章
フルメタルハガー10分
マシンゴーレムR10分
ジュエルイーター10分
ツェンカー10分
ジェノア10分
ビルとベン10分
ゴーヴァ10分
マシンゴーレムS10分
ビルとベン10分
獣人ルガー10分
ギルダーバイン10分
神獣
ランドアンバー15分
ダンガード15分
フィーグムンド15分
ザン・ビエ15分
ライトゲイザー15分
ドラン15分
ミスポルム15分
ゼーブル・ファー15分
デュラン・アンジェラルート
黒曜の騎士
ツェンカー
ジュエルイーター
フルメタルハガー
紅蓮の魔導師
ヒュージドラゴン
ケヴィン・シャルロットルート
死を喰らう男
ジェノア
ギルダーバイン
ゴーヴァ
堕ちた聖者
ダークリッチ
ホークアイ・リースルート
邪眼の伯爵15分
フルメタルハガー10分
ジェノア10分
ツェンカー10分
美獣15分
アークデーモン20分
隠しボス
ブラックラビ20分
七章
黄金の騎士ロキ10分
アンジェラ
獣人王10分
レヴナント
ミミックイーン10分
エンプレスビー
アニス30分
アニスドラゴン