掛け軸裏の洞窟とは
一度「こばみ谷」をクリアすると、山頂の町にあるガイバラの屋敷から『掛け軸裏の洞窟』へ入れるようになる。
この洞窟の12F以降にガイバラがおり、話せばクリアになる。
一度「こばみ谷」をクリアすると、山頂の町にあるガイバラの屋敷から『掛け軸裏の洞窟』へ入れるようになる。
この洞窟の12F以降にガイバラがおり、話せばクリアになる。
| 罠 | 特徴 | |
|---|---|---|
| 落し穴 | 敵が落ちて消えてしまう | |
| 転び石 | ダメージ1 | |
| 落石スイッチ | どんな敵もダメージ6〜9 | |
| 丸太スイッチ | 吹き飛ばしの杖と同じ | |
| 毒矢スイッチ | ダメージ10〜20(火炎入道系には無効) | |
| ぬるま湯スイッチ | 敵が腐ったおにぎりになる | |
| 空腹スイッチ | 敵が消える(まわるポリゴン系はレベルアップ) | |
| 地雷 | 敵が死ぬ(火炎入道系は分裂、チキンは肉になる) | |
| 大型地雷 | 敵が死ぬ(火炎入道系は分裂、チキンは肉になる) | |
| 睡眠ガス | 敵が5ターン眠る。 | |
| 幻覚ガス | 敵が逃げる(多分ずっと) | |
| 減速スイッチ | 鈍足になる(2倍速→普通→鈍足)鈍足のときにふんでも変わらない | |
| 回転盤 | 10ターン混乱 | |
| トラバサミ | 5ターン行動不能。攻撃はしてくる | |
| バネ | 敵がワープする | |
| 装備外し | 敵の特技を封印 | |
| 錆ワナ | 守備力をダウン(火炎入道系は消える。ミドロ系はレベルアップ。機械の敵は鈍足になる) | |
| 警報スイッチ | フロアの敵全員が起きる | |
| 召喚スイッチ | 同じ敵が4匹現れる。その後罠は消滅 | |
| 罠の罠 | 罠が増える。消えることもある | |