表の見方
- Lv
- 「発明の友」を理解するのに最低限必要なレベル
- ひらめきアイテム
- ひらめく事の出来るアイテム
- 開発費
- アイテムを開発するのに必要な費用(トロン)
- 場所
- 「発明の友」の読める場所
ひらめきアイテムリスト
| Lv | ひらめきアイテム | 開発費 | 場所 |
| 1 | ブーツ | 200 | 父の家 |
| 2 | メタルソード | 200 | 家 |
| 3 | ハンドショット | 200 | 家 |
| 4 | ストレートボム | 400 | 家 |
| 5 | ヘビーシールド | 400 | 家 |
| 6 | ドクドクハンマー | 200 | 家 |
| 7 | パンパンパンチ | 200 | 家 |
| 8 | パワーブーツ | 1000 | 幽霊屋敷 |
| 9 | メタルアクス | 400 | 幽霊屋敷 |
| 10 | サイコシールド | 1000 | 幽霊屋敷 * |
| 11 | パワーパック | 3000 | 幽霊屋敷 * |
| 12 | バトルソード | 400 | バイオ研 |
| 13 | スーパーパンチ | 500 | バイオ研 |
| 14 | ヘビーストーン | 500 | バイオ研 |
| 15 | シールドパック | 5000 | 父の家 |
| 16 | クイックパック | 5000 | バイオ研 * |
| 17 | ナパームボム | 1000 | バイオ研 * |
| 18 | ターボパック | 3000 | 家 * |
| 19 | おてんきママさん | 200 | 家 |
| 20 | きえるんです | 500 | 家 |
| 21 | けむりだま | 20 | 道具屋 |
| 22 | すぐナオール | 60 | 道具屋 |
| 23 | さびトレール | 100 | 道具屋 |
| 24 | しゅうりキット | 300 | 家 |
| 25 | ツイストレーザー | 1000 | ハッカー要塞 |
| 26 | ソニックブレイド | 1000 | ハッカー要塞 |
| 27 | プラズマブレイド | 2000 | ハッカー要塞 |
| 28 | アイスボム | 1400 | ポロンの家 |
| 29 | バズーカ | 1000 | ポロンの家 |
| 30 | ハイパーシールド | 3000 | ショコラ星 |
| 40 | ホバーブーツ | 4000 | ショコラ星 |
| 50 | かくさんボム | 2000 | ショコラ星 |
| 60 | はどうレーザー | 5000 | キララ星 |
| 70 | ソーラーパック | 4000 | キララ星 |
| 80 | ソウルブレイド | 6000 | キララ星 |
| - | カメレオングラス | - | バイオ研 |
| - | だべっこどうぶつ | 20 | 幽霊屋敷 |
| - | サイバージャック | 20 | ハッカー要塞 |
補足
- 「*」印がついている発明の友はハッカー要塞でもう一度読むことが可能。
- 全ての「発明の友」はキララ星に保管されているので、読み忘れている物があっても大丈夫。
- 「カメレオングラス」、「だべっこどうぶつ」、「サイバージャック」はゲームの進行上で絶対にひらめくアイテムなので、レベルとは無関係に発明できる。