概要
コースマップ
アイテム
| - | |||
|---|---|---|---|
| エリア1 | 1 | 8 | 0 |
| エリア2 | 0 | 0 | 0 |
| エリア3 | 0 | 0 | 1 |
| エリア4 | 0 | 0 | 0 |
| エリア5 | 0 | 0 | 0 |
| エリア6 | 0 | 0 | 1 |
| 部屋A | 1 | 0 | 0 |
| 部屋B | 1 | 0 | 0 |
| 部屋C | 0 | 0 | 0 |
| 部屋D | 0 | 4 | 0 |
| 部屋E | 0 | 4 | 0 |
| 部屋F | 0 | 0 | 0 |
| エリア7 | 0 | 0 | 0 |
| エリア8 | 2 | 4 | 0 |
| - | |||
|---|---|---|---|
| エリア1 | 1 | 8 | 0 |
| エリア2 | 0 | 0 | 0 |
| エリア3 | 0 | 0 | 1 |
| エリア4 | 0 | 0 | 0 |
| エリア5 | 0 | 0 | 0 |
| エリア6 | 0 | 0 | 1 |
| 部屋A | 1 | 0 | 0 |
| 部屋B | 1 | 0 | 0 |
| 部屋C | 0 | 0 | 0 |
| 部屋D | 0 | 4 | 0 |
| 部屋E | 0 | 4 | 0 |
| 部屋F | 0 | 0 | 0 |
| エリア7 | 0 | 0 | 0 |
| エリア8 | 2 | 4 | 0 |
| 他 | 入手場所/方法 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 1 | ファイアおたまのいる狭い通路 | |
| 2 | リフトの上 | |||
| 4 | 小ジャンプ台でジャンプして取る | |||
| 3 | 鍵 | 巨大スライムを倒すと鍵を落とす | ||
| 6 | 鍵 | 巨大スライムを倒すと鍵を落とす | ||
| A | 1 | カチカチくん5匹いる部屋 | ||
| B | 1 | カチカチくん6匹いる部屋 | ||
| C | タマゴ6個とハテナ雲(☆x5) | |||
| D | 4 | カチカチくん3匹いる部屋 | ||
| E | 4 | 壊せるトゲの裏に赤コイン | ||
| F | タマゴ3個とコイン3枚 | |||
| 8 | 4 | 1 | 回転台で溶岩を進む | |
| 1 | 丸太に乗って溶岩を進む |
エリア1の終盤、ファイヤバーのある所から敵を踏んづけてふんぱりジャンプすると天井裏を通ることができます。
エリア5と7を結ぶ土管には鍵がかかっています。エリア6で鍵を入手しましょう。
鍵の付いた土管に打ってある杭にヒップドロップをすると杭がさらに深く打ち込まれます(1回のみ)。
エリア5(土管迷路)で最上段に上ったら、右にいけるだけ行くと壁があって行き止まりがあります(その先に鍵付き土管の出口)。近くに出現するネズミを捕まえ、行き止まりの壁際で吐きだし、ネズミがジャンプしたタイミングで踏みつけてふんばりジャンプすれば壁を越えられます。これでエリア6で鍵を手に入れることなく、土管迷路を突破することが可能です。
脆い床のみで遮られた溶岩の上でボスと戦います。
床にタマゴを当てて穴を開け、そこにボスを落としましょう。またはボスが勝手に落ちてしまうのを待つのも手です。