操作方法
3DS
| ボタン | 機能 |
|---|---|
| ○ スライドパッド | 移動 |
| ○ Aボタン | アクションアイコン |
| ○ Bボタン | 剣を振る |
| ○ Xボタン | セレクトアイテムの使用 |
| ○ Yボタン | |
| ○ Lボタン | 注目 |
| ○ Rボタン | 盾をかまえる |
| 下画面(タッチスクリーン) | セレクトアイテムの使用 オカリナの使用 カメラボタン メニューの切替・装備の変更等 |
| ○ 十字ボタン→ | チャットと話す(チャット表示が出たとき) |
| ○ スタート/セレクト | ボンバーズ団員手帳を開く |
| ○ Cスティック(*) | カメラアングルの操作 |
* Cスティックは「New 3DS / New 3DS LL」で新たに追加されたボタンです。
「旧 3DS / 3DS LL」では周辺機器「拡張スライドパッド」で代用可能。
ニンテンドー64
| ボタン | 機能 |
|---|---|
| ● 3Dスティック | 移動 |
| ● Aボタン | アクションアイコン |
| ● Bボタン | 剣を振る |
| ● Cボタン↑ | 視点変更 チャットと話す |
| ● Cボタン←↓→ | アイテムの使用 |
| Lボタン | マップ表示のON/OFF |
| Rボタン | 盾をかまえる |
| Zボタン | Z注目 正面を向く |
| ● スタートボタン | アイテムモードへ切替 |
ゲームキューブ/バーチャルコンソール
| ボタン | 機能 |
|---|---|
| ● コントロールスティック | 移動 |
| ● Aボタン | アクションアイコン |
| ● Bボタン | 剣を振る |
| ● Cスティック↑ | 視点変更 チャットと話す |
| ● Cスティック←↓→ | アイテムの使用 |
| Rボタン | 盾をかまえる |
| Lボタン | Z注目 正面を向く |
| 十字ボタン↑ | マップ表示のON/OFF |
| ● スタートボタン | アイテムモードへ切替 |
| ● Yボタン | C← と同じ |
| ● Zボタン | C↓ と同じ |
| ● Xボタン | C→ と同じ |
バーチャルコンソール
| ボタン | 機能 |
|---|---|
| ○ Lスティック | 移動 |
| ○ aボタン | アクションアイコン |
| ○ bボタン | 剣を振る |
| ○ Rスティック↑ | 視点変更 チャットと話す |
| ○ Rスティック←↓→ | アイテムの使用 |
| Rボタン | 盾をかまえる |
| Lボタン | Z注目 正面を向く |
| 十字ボタン↑ | マップ表示のON/OFF |
| ○ スタートボタン | アイテムモードへ切替 |