ダンジョン攻略のヒント
- スノーヘッドの神殿の中央大部屋は B1F から 4F までの吹き抜け構造になっている。そしてその周囲に小部屋がたくさんある。
- 所々にある氷は燭台の火にくぐらせた矢か、このダンジョンで手に入る「炎の矢」で溶かすことができる。
- このダンジョンではゴロンリンクの特殊能力を駆使しなければならない。ゴロンジャンプで飛び、ゴロンプレスでスイッチを押し、ゴロンパンチで障害物を除去できる。
↑ 3DS版のマップ。N64/GC/VC版では一部のはぐれ妖精(2番)の位置が違っている(→旧マップ参照)。
■ - 宝箱、● - はぐれ妖精(山1〜15)、▲▼ - 階段のつながり
※ はぐれ妖精 - 3DS・N64で共通、3DS版のみ、N64版のみ
神殿に入って最初の部屋にはシロボーの群れが登場する。その奥のブロックをゴロンリンクで押していくとホワイトウルフォスのいる小部屋に出てくる。3つの扉があるが、真正面(凍っている)と左側(鍵がかかっている)の扉はまだ開けられないので、右側へ進む。
[1] の部屋には途切れた橋がある。この橋はゴロンジャンプで橋の途中の隙間を飛び越すことができる(左図参照)。
橋の幅は狭いので、まっすぐ転がらないと B1F に落ちてしまう。下に落ちてしまった場合は、ハシゴを登って部屋の入口に戻ってこられる。【はぐれ妖精 ① ② ❷】
反対側に無事渡れたらリンクに戻り、まずは a の階段を上がって 2F へ行く。
ゴロンジャンプ:
ゴロンリンクで丸まった(Aボタン)状態で十字キーを押すと、その方向に転がり出す。一定時間転がり続けると体がハガネの様になり、この時スローブに差し掛かると勢いで空中に飛び上れる。
この神殿内部ではゴロンジャンプを使わないと行けない場所がたくさんある。
[2] の部屋には「ダンジョンマップ」の入った宝箱がある。中身を取ったら、[1] の部屋に戻る。【はぐれ妖精 ③】
[1] の部屋の青い枠の扉から [3] の部屋に行き、黄色い枠の扉から [4] の部屋に入る。
壁の中に埋まっているブロックを引っ張り出す。ブロックが塞いでいた小部屋の中には「小さなカギ」が入った宝箱がある。カギを手に入れたら [3] に戻る。
※ 寄り道して 中央部屋 [3] の B1F 部分には行けば 【はぐれ妖精 ⑤】が取れる。
赤い枠の扉(A)は凍っているが、矢をすぐ横の燭台の火を通らすことで氷を溶かすことができる。扉を抜けると最初の部屋に出てくる。鍵のかかった扉を開けて [5] に入る。
[5] の部屋の中央の宝箱から「コンパス」を入手したら、部屋の西側のひび割れた壁を爆破する。階段を上って 2F へ行く。【はぐれ妖精 ⑥】
[6] の部屋では、天井の巨大なつららを矢で射って真下にある氷柱に落として破壊する。もし矢が足りなくなったら、部屋の北側にある小さな雪塊を壊せば、矢が補充できる。
大きな雪玉のある高台まで足場を渡って行き、大きな雪玉をゴロンリンクのパンチで破壊すると、中から「小さなカギ」の入った宝箱が見つかる。鍵のかかった扉を開けて次の部屋に行く。【はぐれ妖精 ⑩】
[7] の部屋の床にはゴロンプレスでしか押せない床スイッチが5つある(A〜E)。東側の高台はリンクには高すぎて上がれないので、床スイッチを駆使して、東側の高台に行かなくてはならない。【はぐれ妖精 ⑪】
まず A を押したらリンクに戻り B に飛び乗って東側に渡る。C を押したら B に行き、これを押して E を引っ込める。そしたらリンクに戻り D をよじ登り、そこから東側の足場に飛び乗る。扉を抜けて 2F の中央部屋に行く。
中央部屋 [8] ではゴロンジャンプで北側に行く。そこから斜面に積もっている雪の所を転がり、東側へ行く。さらにゴロンジャンプで橋を渡って西側に行き、中ボスのいる部屋に入る(左図矢印参照)。
中ボス「ウィズローブ」を倒すと「炎の矢」の入った宝箱が出現する。
中身を取ったら [8] に戻り、橋を渡って東側に戻り、階段を下りて [2] の部屋に行く。そこから階段を下りて [1] に行く。
ウィズローブ(1戦目):
部屋の四方にある青いタイルにテレポートし、そこから氷魔法弾を撃ってくる。
倒し方はゴロンで近付いてパンチするか、離れた場所から矢で攻撃すればよい。ウィズローブのライフが半分になると分身するので、偽物に惑わされないように。N64/GC/VC版では、コンパスを持っていればマップの赤点で本物の位置が分かる。
ゴロンパンチだと4回、矢だと6発で倒せる。
▶解説動画も用意しています → 「vs ウィズローブ・1戦目(ノーダメージ)」
3DS [1] の部屋には凍った宝箱がある。炎の矢で溶かせば中の「小さなカギ」が手に入る。
N64 [1] の部屋ではフリザド3体を炎の矢で倒すと「小さなカギ」の入った宝箱が出現する。道を塞ぐ氷を炎の矢で溶かしてカギを取ったら、中央部屋 [3] へ行く。
中央部屋 [3] では凍っている扉 A か B どちらかを炎の矢で溶かして [9] の部屋に入る。フリザド3体倒すと【はぐれ妖精 ⑨】の入った宝箱が出現する。
炎の矢で3つの燭台全てに火を灯すと閉まっていた扉が開く。その扉の向こうにある床スイッチ(●C)をゴロンリンクで押すと中央部屋の巨大な柱が高くなる。
B の扉を抜けて [3] の部屋に戻り、D の扉から最初の部屋へ抜け、[1] の部屋を経由して 2F の [2] に行く。
※ 寄り道して [4] と [5] の部屋に行けば 【はぐれ妖精 ⑦ ⑧】 が取れる。
[2] の部屋では上層部分にいるフリザドの後方にある目玉スイッチを矢で射ると、部屋中央の足場が上がり、上層に行ける(目玉スイッチは凍っているので炎の矢で射る必要あり)。【はぐれ妖精 ④】
中央部屋 [8] の中央の柱の氷部分はゴロンパンチで除去することができるが、今は触らずに雪の斜面を通って北側へ行く。凍った階段の入口を炎の矢で溶かして 3F へ行く。
中央部屋 [10] でも雪の斜面を通って西側へ行く(斜面の下に保護網がないので慎重に)。鍵のかかった扉を開けて [11] の部屋に入る。
イーノーたちがいる [11] の部屋では、凍った階段の入口を炎の矢で溶かして 4F へ行く。【はぐれ妖精 ⑫】
ダイナフォス2匹のいる部屋を抜け、中央部屋 [12] に入る。【はぐれ妖精 ⑬ ⑭】
橋を渡り、中ボス部屋へ行く。
ウィズローブを倒すと北側の扉が開くので、その先の小部屋の宝箱の中から「ボス部屋のカギ」を入手する。
[12] に戻り、中央の柱の北辺から真下にある 2F [3] の橋の上に降りる。
ウィズローブ(2戦目):
1回目と戦った時とほぼ同じ。ただし部屋が大きくなり、ウィズローブの出現地点が4ヶ所から7カ所に増えている。
炎の矢はゴロンパンチと同威力で、4発で倒せる。
▶解説動画も用意しています → 「vs ウィズローブ・2戦目(ノーダメージ)」
4F から 2F [8] の A の橋に飛び降りてきたら、中央の柱に挟まっている氷2枚をゴロンパンチではじき出す。
3F [10] の B でも同様に氷2枚をはじき出す。雪の斜面を上がって C に行き、柱の上を通って南へ。ゴロンパンチで雪玉を破壊して進み、4F に上がる。
ゴロンジャンプで 4F の橋の隙間を飛び越え、鍵を使ってボス部屋に入る。【はぐれ妖精 ⑮】
ボス部屋に入ると氷漬けにされた巨大な敵が目に入る。炎の矢で氷を溶かすと「仮面機械獣ゴート」と戦闘になる。
ボスを倒すと「ハートの器」を手に入れられる。
「ゴートの亡骸」を入手後、謎の空間に飛ばされ2人目の巨人の魂が解放される。
スノーヘッドの神殿には、はぐれ妖精が全部で15人いる(はぐれ妖精の色は3DS版はピンク、N64/GC/VC版は緑)。
はぐれ妖精を全員集めるには、大妖精のお面が必須。
3DS 15人全員集めてスノーヘッドにある妖精の泉に行くと「大回転斬り」が使えるようになる。
N64 15人全員集めてスノーヘッドにある妖精の泉に行くと MP が2倍に増える。
① 〜 ⑮ は 3DS 版シーカーストーンのヒントにある「山1〜15」の表記に準拠。
巨大なウシ型のボスモンスター。
凍っているボスを炎の矢で解かすと覚醒し、高速で走り出す。
早く 追っかけて! 逃げるわよ
自分の体を張って体当たりしてでも
ヤツの暴走を 止めるのよ!
ボス「ゴート」は円周状の部屋を走り回るので、こちらもゴロンリンクの全速力の転がりでボスを追いかける。
トゲが出た状態でボスに体当たりを喰らわすとダメージを与えることができる。トゲが出て全速力で転がっている時は常に MP を消費する。部屋に無数にあるツボを壊せば魔法のツボで魔力を回復できるので、回復しつつボスと戦う。
攻撃し続けるとボスが倒れこむので、さらに追撃する。
3DS 怯むと弱点の目玉が背中に露出するので、弓矢で攻撃すればダメージを与えられる。横たわっている場合は剣やゴロンパンチでも弱点に攻撃が届く。
ボスの攻撃方法は以下の4通り。
最初は岩・光弾・電撃攻撃しかしてこないが、ボスのダメージが蓄積してくると柱落としとバクダン投げが追加される。
柱は進路を遮るだけでぶつかってもダメージを受ける事はないが、一度停止すると追いつくのが大変なので、うまく避けたい。
ゴロンリンクで追いかけなくても、入り口の所で弓を構えて待ち伏せし、目の前を通りがかったら撃つ(威力の高い炎の矢が有効)を繰り返すだけでも倒せる。この方法だと時間はかかるが攻撃をほとんど喰らうことなく簡単に倒せる。
3DS 鎧で守られている体の大部分には矢は無効。脚やお尻など鎧に覆われていない部位には矢も有効(普通の矢6発、もしくは炎の矢3発でダウン)。
▶解説動画も用意しています → 「vs 仮面機械獣ゴート(ノーダメージ)」