一角獣の洞窟への行き方

一角獣の洞窟への行き方
  1. 《J-12》メガネ池のワープポイントからウーラ世界へ行く。
  2. ヨーガン池でバクダン花を手に入れる。
  3. 秋の塔の入口前にいるウーラ族にバクダン花を渡す。
  4. 秋の塔で「秋の力」を授かる。
  5. ウーラの世界からホロドラムに戻る。
  6. 《K-09》季節を秋にし、岩キノコを取り除いてダンジョンに入る。

攻略のヒント

  • このダンジョンで手に入る「マグネグローブ」は磁力を操る事ができる。ボタンを放す毎にS極とN極が入れ替わり、同じ極同士は反発しあい、異なる極だと引き合う。
  • N球はN極を持った磁石で、マグネグローブで自由に動かせる。
  • S柱はS極を持った磁石で、それ自体は移動する事はなく、リンク自身が引っ張られる(N)か反対側に押される(S)。この性質を利用すれば穴を飛び越せる。
  • 壁に沿って移動する敵「スパーク」をブーメランで倒すと、必ず妖精が出てくる。

ダンジョンマップ

一角獣の洞くつ 1F マップ

地下通路:【C4】⇔【C3】⇔【E6】

地下通路:【E2】⇔【F5】

地下通路:【E3】

入手アイテム(点滅している):

  • 【A2】- マグネグローブ
  • 【A4】- 1ルピー→爆弾10個→アチチの実4個→小さな鍵(仕掛けを解くと手に入る)
  • 【A6】- コンパス
  • 【B5】- 100ルピー
  • 【B7】- 小さな鍵
  • 【C6】- 小さな鍵
  • 【D3】- ダンジョンマップ
  • 【D5】- 小さな鍵
  • 【D7】- 小さな鍵
  • 【E3】- ボス部屋の鍵

マップのつながり:

  • 【C3】←地下→【C4】または【E6】(下り階段)
  • 【F5】←地下→【E3】
  • 【C6】で中ボスを倒すと【C8】までのワープポイント()が出現
  • 【E3】→地下(ボス部屋の鍵)

攻略

一角獣の洞窟

部屋行動
【C8】入口から北、そして東と進む
【D7】右側のトロッコに乗る
【D6】途中、レバーを切り替えてまっすぐ進む
【D5】宝箱から「小さなカギ」を取ったらトロッコで【D7】に戻る
【D7】同じトロッコに乗り次の部屋でレバーを切り替えて東へ進む
【E6】階段を降り、地下通路を通って【C3】へ
【C3】まずは東へ進む
【D3】敵全滅で宝箱「ダンジョンマップ」
中身を取ったら【C3】に戻り西へ進む
【B2】鍵を使って扉を開ける
【A2】宝箱から「マグネグローブ」を入手
【C3】まで戻る(N球を床スイッチの上に置くと扉が開く)
【C3】階段を降りる
地下通路内でヒビの入った岩を爆破し【C4】へ
【C4】石像を動かしてスイッチにのせ扉を開ける
【B5】宝箱「100ルピー」
北に進む
【B4】敵全滅で扉が開く
【A4】騎士モンスターを全滅させると宝箱が4つ現れる
騎士を倒した順に宝箱を開けていくと最後の宝箱に「小さなカギ」
【B5】道を塞ぐN球をどかして道を開く
【B6】敵全滅で扉が開くので西へ
コンパスが要らなければ南に進む
【A6】宝箱「コンパス」
【B8】S柱に引っぱられて穴を飛び越す
【B7】宝箱から「小さなカギ」を取ったら【D7】に戻る
【D7】左側のトロッコに乗り、【D6】で西に曲がる
【C6】宝箱から「小さなカギ」を取ったら【D7】に戻る
【D7】左側のトロッコに乗り、【D6】でレバーを切り替えまっすぐ進む
【D5】道なりに進む
【E5】敵を倒した後、ブロックを動かすとブロックで囲まれた通路にN球が落ちてくる
【D7】に戻る
【D7】右側のトロッコに乗り、【D6】で右に曲がる
(トロッコがない場合は一度ダンジョンから出る)
【E6】S柱への反発力を利用して穴を飛び越える
トロッコに乗って【D7】へ
【D7】宝箱から「小さなカギ」を取ったら、トロッコに乗って【E6】に戻る
【E6】鍵を使って扉を開ける
【F6】中ボス『サイガー』
【F5】鍵を使って扉を開ける
【E5】N球を床スイッチの上に置くと扉が開く
【E4】火炎放射地帯の先で鍵を使って扉を開ける
【E3】階段を降り、地下で「ボス部屋のカギ」を取る
【F5】鍵を使ってブロックを開ける
階段を降りて地下通路を抜ける
【E3】鍵を使ってボス部屋の扉を開ける
【E2】ボス『デグドガ』
【E1】大地のことわり「ぬくもりの恵み」入手

フクロウ石のヒント

【B4】- 騎士たちの 倒れた順番を 忘れるなかれ

ピンポイント攻略

【C4】の部屋

部屋の左側にある床スイッチを押すと扉が開く仕掛けになっているが、ブロックが邪魔でそちらには行けない。
こちら側にある石像()を矢印の通りに押して動かすと、それに反応して左側の石像が床スイッチの上に移動する。

【E4】の部屋

一角獣の洞窟 【E4】

火炎放射器地帯は、部屋の片隅にあるN球を盾にして炎を防ぐ事でノーダメージで通れる。
【E5】から入ってきてもN球に磁力が届かないので、【F4】方面から部屋に入ってくる必要がある。
まず【F5】から東に道なりに進み(【F5→G5→G4→F4→E4】)、【E4】の片隅にあるN球を火炎放射器の手前まで移動させておく。そして【E5】から【E4】に入れば、N球を扱える。

しかし大回りしてN球を取りに行く苦労を考えると、ダメージ覚悟でジャンプして炎の中に飛び込み、無敵状態の間に火炎放射器地帯を強行突破するのが簡単。その場合、ハート3個分のダメージで通れる。

【E3】の部屋

ボス部屋の扉の所まで行くには、S柱とマグネグローブを使う(左図の矢印参照)。

ボス攻略

中ボス「サイガー」

サイガーの行動パターン

巨大なトラのボス。
弱点は尻尾の先の赤い球体。Lv1 剣の斬り8回で倒せる。

体を丸め、トゲの付いた体で突進してくる。移動パターンは4種類ある。

  1. リンクを追いかけるように移動する。突然向きを変えてくる不規則な動きは避けにくい。
  2. リンクと軸を合わせ、上下方向に3回突進を繰り返す。上下方向の軸をずらす事で簡単に避けられる。
  3. 部屋中央辺りから始まり、右下→右上→左上→左下→右下→中央と移動する。部屋の上側のドア近くが安全。
  4. 部屋中央辺りから反時計回りにらせん状に移動する。部屋の下側にいれば安全。

パターンAは軌道が読みずらいが、それ以外は動線さえ覚えてしまえば難なくかわせる。
突進攻撃中は弱点が露出していないので、回避に専念する事。無闇に動きまわらず、ボスが攻撃をやめて立ち止まるポイント()で待ち伏せし、尻尾を攻撃すればいい。

ボス「デグドガ」

巨大な目玉を持つウニ型のボス。部屋の中をジャンプしてリンクを押し潰そうとしてくる。

通常の攻撃は一切効かず、部屋の右上の柱の上にある鉄球をぶつける事でしかデグドガにダメージを与えられない。しかしリンク自身も鉄球にあたってしまうと、ダメージを受けてしまうので注意。
鉄球はマグネグローブの磁力(N極に引き寄せられ、S極に反発する)で動かす事ができる。

鉄球を4回ボスにぶつけると、ボスが6体に分裂し部屋中をすばしこく駆け回る。この分裂した個体をすべて倒す(剣で攻撃するか鉄球で押し潰す)とデグドガを倒した事になる。
分裂体を倒さずに一定時間が経過すると、残った個体が合体してデグドガが復活する。再度分裂させるには鉄球を4回ぶつけないといけない。

リンクと鉄球の位置関係、マグネグローブのS/N極、そしてボスの着地点と要素が複雑に絡み合う。鉄球をいかに上手く操れるかがボス戦の要で、それに慣れないとボスを倒すのは難しい。

デグドガに確実にダメージを与える方法は下図を参照。

デグドガ必勝法

ボスは6回小ジャンプをした後、リンクの真上に大ジャンプする。この大ジャンプ後に確実にダメージを与える方法がある。

  1. ボスが大ジャンプしてきたら、影を中心に鉄球とは正反対の方向へ逃げる(鉄球が3時の方向にあれば、リンクは9時の方向へ行く)。
  2. ボス着地後、マグネグローブ(N極)で鉄球を引きつける。
  3. その後、鉄球を前後させて連続でダメージを与える。