今日の運だめしとは

『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の 『Nintendo Switch 2 Edition』連携アプリ「ZELDA NOTES」の機能の1つに「今日の運だめし」があります。
「今日の運だめし」では1日1回スロットゲームで運だめしができます。
回転するスロットをタッチで止め、止まった“効果”が「大事なもの」にストックされます。
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の 『Nintendo Switch 2 Edition』連携アプリ「ZELDA NOTES」の機能の1つに「今日の運だめし」があります。
「今日の運だめし」では1日1回スロットゲームで運だめしができます。
回転するスロットをタッチで止め、止まった“効果”が「大事なもの」にストックされます。
「今日の運だめし」の画面は画像の通りです(画像は『ティアーズオブザキングダム』版のもの)。
11~12個の“効果”が一定のスピードで回転します。スマホの画面をタッチして止まった位置の“効果”がもらえます。
ゲーム内の「大事な物」の「今日の運だめし」からスロットで得た効果を使うことができます(24時間で消失するので注意)。
スロットで得た効果は、セーブデータ1とセーブデータ2で一度ずつ使用可能です。
効果名 | 説明 | 通常 | ★★★ |
---|---|---|---|
全快:装備品の耐久力を全快 | |||
盾全快 | 手持ちの盾の耐久力がすべて回復 | 盾の耐久力全回復 | - |
武器全快 | 手持ちの武器の耐久力がすべて回復 | 武器の耐久力全回復 | - |
弓全快 | 手持ちの弓の耐久力がすべて回復 | 弓の耐久力全回復 | - |
装備全快 | 手持ちの装備の耐久力がすべて回復 | - | 盾・武器・弓の耐久力全回復 |
充実:上限アップ | |||
気力充実 | がんばりゲージの上限を増やす | 追加のがんばりゲージ1周 | 追加のがんばりゲージ2周 |
体力充実 | 限界を超えてハートが回復する | 追加のハート5個 | 追加のハート10個 |
料理:様々な効果 | |||
エレキ料理 | 電気のしびれに強くなる | エレキガード 05:00 (耐電効果Lv1) | エレキガード 10:00 (耐電効果Lv3) |
カチコチ料理 | 叩かれても耐えられる | 防御アップ 05:00 (カチコチ効果Lv1) | 防御アップ 10:00 (カチコチ効果Lv3) |
ゴーゴー料理 | 速く動ける | 移動力アップ 05:00 (ゴーゴー効果Lv1) | 移動力アップ 10:00 (ゴーゴー効果Lv3) |
しのび料理 | 近づいても気づかれない | 静かさアップ 05:00 (しのび効果Lv1) | 静かさアップ 10:00 (しのび効果Lv3) |
スイスイ料理 | 速く泳げる | 泳ぎスピードアップ 05:00 (スイスイ効果Lv1) | 泳ぎスピードアップ 10:00 (スイスイ効果Lv2) |
スタミナ料理 | がんばりゲージの上限を増やす | 追加のがんばりゲージ半周 | 追加のがんばりゲージ1周 |
チカラ料理 | 攻撃が強くなる | 攻撃力アップ 05:00 (チカラ効果Lv1) | 攻撃力アップ 10:00 (チカラ効果Lv3) |
ピリ辛料理 | 厳しい寒さに耐えられる | 寒さガード 05:00 (耐寒効果Lv1) | 寒さガード 10:00 (耐寒効果Lv2) |
ひんやり料理 | 厳しい暑さに耐えられる | 暑さガード 05:00 (耐暑効果Lv1) | 暑さガード 10:00 (耐暑効果Lv2) |
マックス料理 | 限界を超えてハートが回復する効果 | 追加のハート3個 | 追加のハート6個 |
燃えず薬 | 灼熱の環境でも体が燃えない | 炎ガード 05:00 (耐火効果Lv1) | 炎ガード 10:00 (耐火効果Lv2) |