ハイリア鍛冶ギルドとは
 
ハイリア鍛冶ギルドとは武器同士を合成して強化したり、いらない武器を買い取ってくれる鍛冶屋です。
ハイラルチャレンジ「筋肉が武器を作る」をクリアすると、利用可能になります。
ハイリア鍛冶ギルドでできること
| - | 説明 | |
|---|---|---|
| 武器合成 | 武器を合成して強化する | |
| マックス鍛冶 | 武器の最大レベルを上げる | |
| 刻印消去 | 武器に刻まれている刻印を消す | |
| 錆び取り | 錆びた武器をピカピカにする | |
| 売却 | いらない武器を売る | |
 
ハイリア鍛冶ギルドとは武器同士を合成して強化したり、いらない武器を買い取ってくれる鍛冶屋です。
ハイラルチャレンジ「筋肉が武器を作る」をクリアすると、利用可能になります。
| - | 説明 | |
|---|---|---|
| 武器合成 | 武器を合成して強化する | |
| マックス鍛冶 | 武器の最大レベルを上げる | |
| 刻印消去 | 武器に刻まれている刻印を消す | |
| 錆び取り | 錆びた武器をピカピカにする | |
| 売却 | いらない武器を売る | |
武器は合成することで強化することができます。
武器には特殊効果を持つスキルを表す刻印が付いている場合があります。
合成を行うと、刻印ありの武器から刻印なしの武器へと刻印を1個だけ受け継ぐことができます(複数の刻印がある場合は、一番上の刻印)。
武器のレベルに応じて、持てる刻印の数が増えます。
| 武器のレベル | 刻印の最大数 | 
|---|---|
| Lv1~4 | 1個 | 
| Lv5~9 | 2個 | 
| Lv10~19 | 3個 | 
| Lv20~24 | 4個 | 
| Lv25~29 | 5個 | 
| Lv30以上 | 6個 | 
同じ形の刻印を揃えると攻撃力にボーナスが付きます。
| 同じ形の刻印 | 攻撃力ボーナス | 
|---|---|
| 2~3個 | +5 | 
| 4~6個 | +15 | 
ハイラルチャレンジ「武器の錆び取り研究」をクリアすると、新たに「錆び取り」というサービスを受けられるようになります。
バトルで手に入れた錆びた武器を錆び取りして、強力な武器に仕上げてもらえます。
錆び取りには必要なのは:
5章まで進めると、武器に付いている刻印を消せるようになります。
刻印を消すには素材アイテムとルピーが必要です。
| 素材 | ひとつ消す | ぜんぶ消す | 
|---|---|---|
| 果物 | 20 | 40 | 
| キノコ | 20 | 40 | 
| 肉 | 20 | 40 | 
| マモノ | 30 | 60 | 
| 討伐の証 | 100 | 200 | 
| ルピー | 300 | 600 | 
有料DLC「エキスパンション・パス」で追加される王立古代研究所のチャレンジ「消せない刻印」をクリアすると、レベルが50になった武器の隠し刻印を消去できるようになります(費用等は調査中)。
ハイラルチャレンジ「石碑の工事」で武器のマックス鍛冶が解放されて武器レベル上限を25まで引き上げられます。
Lv20まで鍛えた武器に対して「魚素材 x30・マモノ素材 x50・討伐の証 x100・500ルピー」でレベル上限を Lv25 まで上げて、さらに武器を合成して Lv25 になると、刻印4枠の下に隠れ刻印が浮かびます。
エンディング後にハイラルチャレンジ「伝説の鍛冶屋」をクリアするとさらに「昆虫 x50・マモノ素材 x100・討伐の証 x250・1000ルピー」でレベル上限30と2つ目の隠れ刻印も解放できます。
有料DLC「エキスパンション・パス」を購入後、王立古代研究所のチャレンジ「Ex 鍛冶ギルドとの共同開発」をクリアすると、マックス鍛冶可能回数がさらに1回増えます。
「植物素材 x70・魚素材 x30・虫素材 x50・マモノ素材 x200・討伐の証 x500・2000ルピー」でレベル上限が50になります。
武器の種類によってレベルアップした時の攻撃力の伸び方に差があります。
伸びしろの大きい装備(上位の武器)は総じて鍛冶屋で合成の必要ルピーが高くなっています。
これらの上位の武器はレベルアップさせるための経験値も多く必要で、多くの武器を合成する必要があります。
下記の表は、レベルアップに伴う武器の攻撃力のおおよその変化です。
ただし、武器によってブレがあるようなので、あくまで目安です。
| 武器 | Lv1 → 20 | Lv20 → 25 | Lv25 → 30 | 30 → 50 | 
|---|---|---|---|---|
| 下位武器 | +19 | +8 | +15 | |
| 中位武器 | +29 | +10 | +20 | |
| 上位武器 | +38 | +13 | +25 | |
| 特注武器 | +57 | +20 | +30 | 
※ Lv1 時に合成にかかる費用(割引なし時)によって武器のクラスを分類できます。
四英傑の各武器(光鱗の槍・巨岩砕き・オオワシの弓・七宝のナイフ)は王家シリーズに並ぶ上位武器です。
よって鍛えるにはルピーがかかり、成長も遅くなっています。
四英傑の初期装備はすべて攻撃力22ですが、ゲーム後半ではランダムドロップで攻撃力が高い英傑武器が入手できます。
基礎攻撃力が低い初期装備の英傑武器はベースとして相応しくありません。初期武器は合成の材料に使用し、最初のうちは下位武器を育成した方がいいでしょう。
有料DLC「エキスパンション・パス」を購入すると、四英傑とその救援者たちの計8人用の王家特注武器を入手できるハイラルチャレンジが発生します。
これらの武器はそのハイラルチャレンジクリアでのみ入手できる1個限りの限定品で Lv1 の攻撃力は36です。