お宝の入手方法
宝箱以外から入手する方法
| お宝 | 入手場所/方法 | |
|---|---|---|
| ハチの子 | フィローネ地方に点在するデクスズメバチの巣を破壊する | |
| 小鳥の羽根 | フィローネ地方の小鳥を虫とりアミで捕まえる | |
| タンブル・ウィード | ラネール砂漠で転がっているところを虫とりアミで捕まえる | |
| トカゲのシッポ | リザルフォス系を倒す | |
| オルディン鉱石 | オルディン地方で穴を掘る かぼちゃクレーの景品 | |
| 古代の花 | ラネール地方で時空石を叩いた後に周囲に出現する かぼちゃクレーの景品 | |
| コハクの勾玉 | 世界各地で拾える | |
| ヤミの勾玉 | サイレンで拾う かぼちゃクレーの景品 | |
| ぶよぶよした塊 | チュチュ系/デクババ系/プチガットを倒す | |
| マモノのツメ | キース系/スタルウォールを倒す | |
| マモノの角笛 | ボコブリン系からムチで奪う 竹のスパスパ斬りの景品 | |
| ドクロの飾り | ボコブリン系を倒す | |
| 邪の結晶 | くされボコブリン/ヤミキースを倒す 竹のスパスパ斬りの景品 | |
| 青い鳥の羽根 | フィローネ地方の青い小鳥を虫とりアミで捕まえる | |
| 黄金色ドクロ飾り | ボコブリン系を倒す 竹のスパスパ斬りの景品 | |
| 女神の落とし物 | 竹のスパスパ斬りの景品 | |
ヒント
- 女神キューブ#08の宝箱から入手できる「トレジャーメダル」を持っていると、敵がお宝を落とす確率が上がり効率的にお宝を入手できる。
- フィローネの森などには小鳥たちが集まっている箇所がいくつかある。時々、その中にレアな青い小鳥が混じっている。「小鳥の羽根」と「青い鳥の羽根」を入手するためには、これらの小鳥を虫とりアミで捕まえないといけない。あまり近付きすぎると逃げていってしまう為、逃げ出さない程度の距離までゆっくり小鳥に近付き、虫とりアミをかまえる。そして小鳥が虫とりアミの下に来たところを捕まえるようにするといい。
- 「タンブル・ウィード」はラネール砂漠北の鳥のモニュメントの北側で収集するのがおすすめ。鳥のモニュメント北側を歩き回り、風が吹いたらタンブル・ウィードが転がってくるのを待てばよい。タンブル・ウィードは壊れやすく、壁などに当たると消滅するので、虫とりアミで素早く回収すること。
Switch 版では真上からの見下ろし視点で待つのがおすすめ。通常は画面外から出現しますが、見下ろし視点にすると大半が画面内に出現します(参考)。 - 竹のスパスパ斬りとかぼちゃクレーについては「ミニゲーム」のページを参照。