QRアイテムボックスとは

ZELDA NOTES QRアイテムボックス

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の 『Nintendo Switch 2 Edition』連携アプリ「ZELDA NOTES」の機能の1つに「QRアイテムボックス」があります。

この機能を使うとゲーム外に「アイテムボックス」が用意され、そこに任意のアイテムを保存できます。

アイテムボックスの仕組み

アイテムボックスの仕組み

このアイテムボックスを介してできる機能は:

  • ボックス内移動:『ティアキン』と『ブレワイ』間でアイテムを移動。
  • 自分のボックスをシェア:他のユーザーが自分のボックスにアイテムを出し入れできる。
  • 他の人のボックスを登録:自分が他のユーザーのボックスにアイテムを出し入れできる。

アイテムボックスには最大100個のアイテムを保管できます。
自分のアイテムボックスから引き出すことも可能なので、ポーチ内に入り切らない装備品を貯める用途にも利用できます。

アイテムボックスの使い方

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム アイテムボックス

「ZELDA NOTES」と連携すると、「大事な物」の中に「アイテムボックス」が入っています。
ここからアイテムボックスにアイテムを預けたり、アイテムを引き出すことができます。

1日に預けることができるアイテムは最大10個です。
預けられるアイテムは「弓矢」「盾」「武器」「素材」です。

アイテムボックスに入れられないアイテムは「マスターソード」と「王のウロコ」です。

ボックス内移動

アイテムボックスに預けた物は「ボックス内移動」で、『ティアキン』と『ブレワイ』の作品の壁を越えて移せます。
その時の特殊な仕様は:

  • 移したものには印が付き、一度引き出さないとそれ以上移動できない。
  • 装備の性能は移した先の基準に変化。ランダム付与の特殊効果は消滅する。
  • 一部のアイテムは互換性のある別物に変化(ガーディアン武器⇔ゾナニウム武器、など)。
  • 互換性のないアイテムはルピーに換金される。素材の場合、店での買い取り額と同額。
  • ティアキンの「朽ちている武器」をブレワイに移すと「朽ちていない武器」に変化。ブレワイ側から移した武器は、ティアキン側では「朽ちていない武器」になる。
  • スクラビルドのベース武器となる「木の棒/太い棒/長い棒」は地上の茶色いものを使う必要あり。空島に多い白い棒だと分離されてルピーになる。
  • スクラビルドする場合、アイテム化できない素材を使う場合もあり。「石」は攻撃力+1で斧になるもの、「大岩」は攻撃力+3の大きいもの、「トゲ鉄球」は攻撃力+9の小さいものを使用。
  • ティアキン側でスクラビルドした装備は、ブレワイ側に移すと基本的には2つに分離される。
  • ブレワイ側の一部の装備は、特定のスクラビルドの組み合わせと互換性を持つ。例えばブレワイの「獣神の大剣」をティアキンに移すと「王家の両手剣✨+白髪ライネルの刃角」に、逆にティアキンの「騎士の槍✨+青髪ライネルの刃角」をブレワイに移すと「獣王の槍」になる(ただしティアキン側は条件がシビアな模様。朽ちた武器では条件適用外で素材分離、兵士・騎士などのランクが条件からずれるだけでも適用外で分離される)。
  • 下記の一覧表で「⇔」は相互移動、「←」や「→」は一方通行。
  • 装備を預ける際、耐久値の減りは回復せずそのまま。ボックス内移動の際も減り具合は引き継がれるので注意。
  • クールタイムは1個でも預けた瞬間からカウント開始。ブレワイ側、ティアキン側で別々に計算される。
  • 個数制限に余りがあれば、クールタイム途中でも時間リセット無しで追加で預けられる(ボックスをすぐに使わない時でも適当に1個預けておくと、残り9個のままクールタイムだけ先に消化できてお得)。

移動例

ティアーズオブザキングダムブレスオブザワイルド
武器・盾・弓矢
兵士の剣(朽)兵士の剣
兵士の剣✨
騎士の剣✨+火吹きリザルフォスの角火炎の剣
騎士の剣✨+雹吐きリザルフォスの角氷雪の剣
騎士の剣✨+シビレリザルフォスの角雷電の剣
騎士の両手剣✨+火吹きリザルフォスの角火炎の大剣
騎士の両手剣✨+雹吐きリザルフォスの角氷雪の大剣
騎士の両手剣✨+シビレリザルフォスの角雷電の大剣
騎士の槍✨+火吹きリザルフォスの角火炎の槍
騎士の槍✨+雹吐きリザルフォスの角氷雪の槍
騎士の槍✨+シビレリザルフォスの角雷電の槍
木の棒1ルピー
丈夫な木の棒5ルピー
節くれ木の棒20ルピー
木の棒(茶)+ボコブリンの角ボコこん棒
丈夫な木の棒+青ボコブリンの角トゲボコこん棒
節くれ木の棒+黒ボコブリンの角竜骨ボコこん棒
太い棒1ルピー
丈夫な太棒5ルピー
節くれ太棒20ルピー
太い棒(茶)+ボコブリンの角ボコバット
丈夫な太棒+青ボコブリンの角トゲボコバット
節くれ太棒+黒ボコブリンの角竜骨ボコバット
長い棒1ルピー
丈夫な長棒5ルピー
節くれ長棒20ルピー
長い棒(茶)+ボコブリンの角ボコ槍
丈夫な長棒+青ボコブリンの角トゲボコ槍
節くれ長棒+黒ボコブリンの角竜骨ボコ槍
太い棒(茶)+モリブリンの角モリブリンバット
丈夫な太棒+青モリブリンの角トゲモリブリンバット
節くれ太棒+黒モリブリンの角竜骨モリブリンバット
長い棒(茶)+モリブリンの角モリブリン槍
丈夫な長棒+青モリブリンの角トゲモリブリン槍
節くれ長棒+黒モリブリンの角竜骨モリブリン槍
リザルブーメランリザルブーメラン
リザルブーメラン+青リザルフォスの角強化リザルブーメラン
リザルブーメラン+黒リザルフォスの角三又リザルブーメラン
旅人の槍✨+リザルフォスの角リザルスピア
兵士の槍✨+青リザルフォスの角強化リザルスピア
騎士の槍✨+黒リザルフォスの角双頭リザルスピア
兵士の剣✨+ライネルの刃角ライネルの剣
騎士の剣✨+青髪ライネルの刃角獣王の剣
王家の剣✨+白髪ライネルの刃角獣神の剣
兵士の両手剣✨+ライネルの刃角ライネルの大剣
騎士の両手剣✨+青髪ライネルの刃角獣王の大剣
王家の両手剣✨+白髪ライネルの刃角獣王の大剣
兵士の槍✨+ライネルの刃角ライネルの槍
騎士の槍✨+青髪ライネルの刃角獣王の槍
王家の槍✨+白髪ライネルの刃角獣神の槍
ゾナニウムの剣ガーディアンナイフ
ゾナニウムの強剣ガーディアンナイフ+
ゾナニウムの剛剣ガーディアンナイフ++
ゾナニウムの大剣ガーディアンアクス
ゾナニウムの強大剣ガーディアンアクス+
ゾナニウムの剛大剣ガーディアンアクス++
ゾナニウムの槍ガーディアンランス
ゾナニウムの強槍ガーディアンランス+
ゾナニウムの剛槍ガーディアンランス++
ゾナニウムの盾ガーディアンガード
ゾナニウムの硬盾ガーディアンガード+
ゾナニウムの堅盾ガーディアンガード++
ゾナニウムの剛剣+古代の刃古代兵装・剣
ゾナニウムの剛大剣+古代の刃古代兵装・大剣
ゾナニウムの剛槍+古代の刃古代兵装・槍
ゾナニウムの堅盾+古代の刃古代兵装・盾
ゾナニウムの弓古代兵装・弓
古代の刃古代兵装・矢
古代の刃、木の矢
火炎の実、木の矢炎の矢
冷気の実、木の矢氷の矢
電気の実、木の矢電気の矢
バクダン花、木の矢バクダン矢
旅人の剣✨+オクタ風船ボヨーンハンマー
ゲルドのナイフ✨+コハク月光のナイフ
残心の小刀✨+コハク首刈り刀
残心の小刀✨+トゲ鉄球(小)鬼円刃
残心の太刀✨+トゲ鉄球(小)無心の大剣
残心の太刀✨、ツルギバナナ風斬り刀
石打ち✨+トゲ鉄球(小)鉄のハンマー
石打ち✨+大岩岩砕き
太い棒(茶)+コログの葉コログのうちわ
太い棒(茶)+石(斧用)木こりのオノ
丈夫な太棒+石(斧用)達人のオノ
長い棒(茶)+トゲ鉄球(小)散打の槍
ゾーラの槍✨+夜光石銀鱗の槍
ゾーラの槍✨+オパール祭事の槍
魔法の杖20ルピー
魔法の杖+ルビーファイアロッド
魔法の杖+サファイアアイスロッド
魔法の杖+トパーズエレキロッド
魔法の大杖20ルピー
魔法の大杖+ルビーメテオロッド
魔法の大杖+サファイアフリーズロッド
魔法の大杖+トパーズボルテージロッド
魔法の長杖20ルピー
魔法の長杖+大岩削岩棒
瘴気の剣50ルピー
瘴気の金棒50ルピー
瘴気の槍50ルピー
魔王の弓50ルピー
ゴーレムの弓1ルピー
ゴーレムの強弓5ルピー
ゴーレムの剛弓20ルピー
始まりの剣ソード
天空の白刃剣女神の白刃剣
黄昏の大剣六賢者の剣
海風の盾勇者の盾
黄昏の弓黄昏の光弓
木の弓木の弓
古びた木の弓
木の盾木の盾
古びた木の盾
素材
火吹きリザルフォスのしっぽリザルフォスの赤しっぽ
雹吐きリザルフォスのしっぽリザルフォスの青しっぽ
シビレリザルフォスのしっぽリザルフォスの黄しっぽ
オルドラの角オルドラの角のかけら
ネルドラの角ネルドラの角のかけら
フロドラの角フロドラの角のかけら

アイテム増殖技

注意
本来想定されている使い方ではないので、この増殖技を使う場合は自己責任でお願いします。

アイテムボックスに入れられるアイテムを以下の手順で増殖できます。

  1. ポーズメニュー(+ボタン)内のシステムから「セーブする」。
  2. 増殖したいアイテムを「アイテムボックス」に預ける。
  3. システムから先程のセーブデータを「ロードする」(=アイテムを預ける前の状態に戻す)。
  4. 先程預けたアイテムを「アイテムボックス」から引き出す(※)。

※ 時間制限があり、『「アイテムを預ける」を使用したセーブデータ以外では 時間経過まで使用できません。次に使用できるまで hh:mm:ss です。』というメッセージが表示されます。

一点物の増殖(チート)

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 巨岩砕きを2本所持

以下の弓・盾・武器は一点物で、本来は1個しか所持できません。

  • オオワシの弓
  • ハイリアの盾
  • 七宝の盾
  • 七宝のナイフ
  • 巨岩砕き
  • 光鱗の槍

しかし、上述のアイテム増殖技を使えば、ポーチに空きがある限りいくらでも所持できます。

一点物の量産(正攻法)

「アイテムボックス」に預けた一点物は、ゲーム内から失われたものとして扱われるため、作り直してもらったり、再購入が可能です。

一点物再入手場所必要なもの
オオワシの弓リトの村のテバ
  • ツバメの弓
  • ダイヤモンド 5個
  • 薪の束 5個
ハイリアの盾ハテノ村のサゴノ
  • 3000ルピー
七宝のナイフ
七宝の盾
ゲルドの街のアイシャ
  • ゲルドのナイフ
  • ゲルドの盾
  • ダイヤモンド 4個
  • 火打ち石 10個
巨岩砕きゴロンシティのフーゴー
  • 石打ち
  • ダイヤモンド 3個
  • 火打ち石 5個
光鱗の槍ゾーラの里のロスーリ
  • ゾーラの槍
  • ダイヤモンド 3個
  • 火打ち石 5個

「一点物を預ける→再度入手→預ける→再々度入手→預ける→…」を繰り返せば、チート技を使わずにアイテムボックスに一点物が溜まっていきます。
量産した一点物は複数個いっぺんにアイテムボックスから引き出せます。

チート技のような乱用を防ぐための時間制限こそありませんが、一点物を入手するためのコストが相応にかかります。