イーガ団シリーズとは

イーガ団シリーズの防具とは「イーガ団マスク」「イーガ団スーツ」「イーガ団タイツ」の3点セットです。

イーガ団マスク・イーガ団スーツ・イーガ団タイツを装備したリンク

イーガ団マスク
イーガ団の団員に支給されるマスク
顔を全て覆う事で 吐息の音まで抑えられる
隠密行動に最適だが 軽い素材ゆえ防御力は低い

イーガ団スーツ
イーガ団の団員に支給されるスーツ
防護用のパーツを最低限に抑え 音を立てないよう工夫されている
その分防御力は低い

イーガ団タイツ
イーガ団の団員に支給されるタイツ
足裏は柔らかい素材で 押し音が立ちにくい
薄手のため 防御力は低い

サゴノのファッションチェックでは、次のような評価を得られます。

アタシほどにもなれば 本物の悪かどうかくらい
簡単に 見分けられるってものダます!
問答無用の100点満点!

入手方法

イーガ団シリーズはいずれも地底にあるイーガ団の支部で手に入ります。
エピソードチャレンジ「潜入 イーガ団」を進めることで、支部がどこにあるかを知ることができます。

イーガ団の支部に入るためには、中にいるイーガ団の幹部と構成員を倒す必要があります。
そして支部の中で装束を作らされていた人たちを助けると、お礼に作っていた装束がもらえます。

防具名入手場所
イーガ団マスク1
始まりの台地のイーガ団支部
イーガ団スーツ1
アッカレ古代研究所
イーガ団タイツ1
イーガ団マリッタ支部

※ 一度入手したものはサゴノの珍品コレクションから購入可能(各4000ルピー)。

効果

静かさアップ

イーガ団シリーズの効果は「静かさアップ」です。
防具一点ごとに Lv が1上昇します(最高 Lv3 まで)。

静かさは数値化できませんが、騒音計で可視化されます。
普通に歩くのに比べて、しゃがみ歩きなら静かに、走るとうるさくなります。
「静かさアップ」の Lv が上がれば上がるほど、静かに移動することができるようになります。
この効果は徒歩だけではなく、泳いでいる時や、ゾナウギアを使った乗り物搭乗時も静かに移動できます。

移動方法静かさアップ
Lv1Lv2Lv3
しゃがみ歩き
歩き
駆け足
ダッシュ

静かさがアップすることのメリットは:

  • 魔物に気づかれにくくなり、背後をとりやすくなる。
  • 野生の馬に気づかれにくくなり、近付いて飛び乗るのが容易になる。
  • 妖精/魚/カニ/虫/カエル/トカゲに逃げられにくくなり、捕まえやすくなる。通常、妖精/虫/トカゲはしゃがみ歩きでないと近付く前に素早く逃げられてしまうが、静かさアップLv2以上なら駆け足でも気づかれる前に捕まえられる。

夜間移動スピードアップ(セットボーナス)

イーガ団シリーズをすべて「★★」以上に強化して、全身で揃えると「夜間移動スピードアップ」のセットボーナスが発動します。

この効果により夜間の移動スピードが昼間より1.2倍速くなります。

イーガ団に変装

全身をイーガ団シリーズで揃えると、イーガ団に変装できます。
変装すると:

  • イーガ団のアジトや支部に入れてもらえる。
  • イーガ団と話せる。
  • 旅人に化けているイーガ団に話しかけても襲われない。
  • 急襲するイーガ団が現れなくなる。

防具の強化

イーガ団シリーズを大妖精に強化してもらうのに必要な素材は以下の通り:

防具必要素材防御力
イーガ団マスク
イーガ団スーツ
イーガ団タイツ
オクタの目玉 x21 → 3
火吹きリザルフォスのしっぽ x3
ケムリダケ x3
3 → 5
雹吐きリザルフォスのしっぽ x5
キースの目玉 x5
5 → 7
シビレリザルフォスのしっぽ x5
黒ヒノックスの角 x3
ツルギバナナ x10
7 → 12