ボール運びとは
ボール運びとはタバンタ大橋の下にいるゴロン族のグリフトに話しかけると遊べるミニゲームです。
直径1mくらいのボールを制限時間内にどれだけ遠くまで運べるか競います。
場所
ボール運び受付はタバンタ大橋の真下のククジャ谷にあります。
(谷の底から上る狼煙が目印)
ボール運びとはタバンタ大橋の下にいるゴロン族のグリフトに話しかけると遊べるミニゲームです。
直径1mくらいのボールを制限時間内にどれだけ遠くまで運べるか競います。
ボール運び受付はタバンタ大橋の真下のククジャ谷にあります。
(谷の底から上る狼煙が目印)
| コース | 制限時間 |
|---|---|
| 初級 | 30秒 |
| 上級 | 60秒 |
| 距離 | 賞品 |
|---|---|
| 250.0m 以上 | 紫ルピー |
| 150.0 ~ 249.9m | 赤ルピー |
| 50.0 ~ 149.9m | 青ルピー |
| 0 ~ 49.9m | なし |
| 距離 | 賞品 |
|---|---|
| 850.0m 以上 | 金ルピー(初回限定) |
| 700.0m 以上 | 銀ルピー |
| 500.0 ~ 699.9m | 紫ルピー |
| 300.0 ~ 499.9m | 赤ルピー |
| 0 ~ 299.9m | なし |
ゾナウギアで乗り物を作り、それにボールをくっつけて運ぶのが基本です。
ここに用意されているゾナウギアと資材は:
もちろん、手持ちのゾナウギアを使うことも可能です。
用意されているゾナウギアだけで初級コースを約500m、上級コースを約1000mの記録を出せます。
以下の物を組み合わせて画像のような乗り物を作りましょう。
初期状態のバッテリーゲージ1本分で十分足ります。
ミニゲームがスタートしてから乗り物の所まで行くまでの間もタイマーが回っています。運転し始めるまでの時間ロスを短縮できれば、その分距離を稼げます。
ミニゲーム開始直後に A ボタン連打で乗れるように、乗り物の位置を最適化すると記録を伸ばせます。