ハテノ古代研究所とは
ハテノ古代研究所は東ハテールのハテノ村の東にある山のてっぺんにある施設です。
『ブレスオブザワイルド』の時はプルアがシーカーストーンの研究を日夜行っていました。
しかし、現在はプルアパッドの研究開発の拠点としてロベリーが使用しています。
※ 『ティアーズオブザキングダム』開始時点では無人ですが、エピソードチャレンジ「ハテノ村の研究所」が発生すると、ロベリーが戻ってきます。
ハテノ古代研究所は東ハテールのハテノ村の東にある山のてっぺんにある施設です。
『ブレスオブザワイルド』の時はプルアがシーカーストーンの研究を日夜行っていました。
しかし、現在はプルアパッドの研究開発の拠点としてロベリーが使用しています。
※ 『ティアーズオブザキングダム』開始時点では無人ですが、エピソードチャレンジ「ハテノ村の研究所」が発生すると、ロベリーが戻ってきます。
| 図鑑データベース | |
|---|---|
| 生き物の写し絵 | 100 |
| 魔物の写し絵 | 100 |
| 素材の写し絵 | 100 |
| 武器の写し絵 | 100 |
| お宝の写し絵 | 100 |
※ ロベリーから写し絵が買えるようになるのは、エピソードチャレンジ「自分だけのハイラル図鑑」発生後。
| 人名 | 説明 |
|---|---|
| ロベリー | プルアパッドを改良してくれる |