ゼネオルシア霊廟とは
ゼネオルシア霊廟とはガテラティオの名家・ゼネオルシア一族の墓地です。
一足先に浮遊城から抜け出した皇帝オブリビオンがここを訪れているという情報を得たユウたちは、皇帝を討つためにここにやって来ます。
ゼネオルシア霊廟とはガテラティオの名家・ゼネオルシア一族の墓地です。
一足先に浮遊城から抜け出した皇帝オブリビオンがここを訪れているという情報を得たユウたちは、皇帝を討つためにここにやって来ます。
※ ボス撃破後、大聖堂から霊廟の最深部に直接降りられるようになります。
| モンスター名 | 種族 | 弱点 | [盗] | [落] |
|---|---|---|---|---|
| アヌビス | 屍霊 | 火光 | 万能薬 | カネル |
| ヴォーバルバニー | 獣 | 土 | 万能薬 | リッパ—ナイフ |
| クリムゾンナイト | 屍霊 | 光 | 安息香 | エクスポーション |
| ワイトクイーン | 屍霊 | 火光 | 万能薬 心の指輪 | カネル |
| デニー | 人型 | なし | カオスブレイド | エリクサー |
| アイテム名 | 入手場所 | |
|---|---|---|
| 蜘蛛の糸 | 東部に落ちている | |
| エクスポーション | 東部の宝箱 | |
| 大地のハンマー | 東部に落ちている | |
| エーテルターボ | 東部の宝箱 | |
| 万能薬 | 中央部の宝箱 | |
| 復活茸 | 南部に落ちている | |
| 北極の風 | 南部の宝箱 | |
| 闇の盾 | 南部の宝箱 | |
| 魔人の腕輪 | 南部の宝箱 | |
| エリクサー | 南部の宝箱 | |
| エクスカリバー | 中央部の宝箱 | |
| セーフティリング | 中央部の宝箱 | |
| バッカスの酒 | 北部に落ちている | |
| 5000ピーク | 北部の宝箱 | |
| 神々の怒り | 北部の宝箱 | |
| デモンズロッド | 北部の宝箱 | |
| ショコラ | 中央部の宝箱 | |
| *皇帝 | デニーを倒す | |
中央部に青・黄・赤・緑の4つのスイッチ(上記マップの◆)があります。4つ全部作動させると、最深部への扉が開きます。
赤スイッチは中央部からアクセスできますが、緑スイッチは南部経由で、青と黄スイッチは北部経由で中央部に入らないといけません。
闇の隠者:
北部には「闇の隠者」がいます。召喚士のアスタリスクを持っていれば試練に挑戦でき、召喚魔法「スサノオ」を一発堪え切れれば、召喚獣が手に入ります。
先に南部に行き、宝箱から闇属性を無効化できる「闇の盾」を入手しておくといいです。
初代当主ファンダルの墓の前に皇帝オブリビオンことデニーがいます。彼に話しかけると戦闘になります。
デニー撃破後、皇帝のアスタリスクが手に入ります。
黒い影:
デニーを倒した後、最深部には謎の黒い影がいて、話しかけると「ファンダルの目を恐れよ…。…と言われても、分からぬか。ふふふ…」と言います。これが何を意味しているのかは調査中。
| - | デニー |
|---|---|
| HP | C: 37500 N: 50000 H: 75000 |
| 種族 | 人型 |
| 属性 | 弱点:なし |
※ HP 欄の C/N/H は難易度。それぞれカジュアル/ノーマル/ハード。
| デニー | |
|---|---|
| 冬の嵐 | HP、MP、BP回復を3ターン無効化(敵味方・全) |
| 閃光 | 使用者の現在HPの50%ダメージ(全) |
| (復活) | 一度だけ完全回復(自身) |
| オデッセイドーン | 【補助】 4ターンに1回、敵味方全体のBPが1増える。 |
デニーは「冬の嵐」と HP が残り少なくなると使う「閃光」以外は単体物理攻撃しかしてきません。しかし物理攻撃力が高いので、無防備だと大ダメージを受けてしまいます。
そこでこのボス戦では盾役を2人用意し、残りのアタッカーとサポート役の2人を守らせましょう。
盾役はナイトにし、サポートアビリティに「両手盾」「騎士道精神」「重装の心得」をセットし、防御力重視の装備にします。
戦闘中は「全力でかばう」でデニーの攻撃からアタッカーとサポート役を守りましょう。
アタッカーは守りは完全に捨て、攻撃重視のセッティングにしましょう。
ジョブは忍者にし、サポートアビリティに「四刀流」「行きがけの駄賃」「セレクション」「万手沙華」などをセットします。ジョブコマンドは「精霊技」にし、「ハープーン」で武器に物理防御貫通能力を付けて攻撃しましょう。
サポート役は「製菓」や「月魔法」を使えるようにし、アタッカーの与ダメージアップに貢献できるコマンドを使いましょう。
デニーが持つサポートアビリティ「オデッセイドーン」の恩恵で、4ターンに1回こちらの BP も1上がります。毎ターン「全力でかばう」をする盾役はこの余った BP を使って攻撃やサポートに参加させましょう。
デニーは一度倒しても、不屈の精神で立ち上がり、一度だけ HP が全快します。
この2つ目の命が残り少なくなると、回避不能の「閃光」を使ってくるようになります。HP が残り少なくなったら「閃光」を使う隙を与えずに倒しましょう。