風の渓谷とは
風の渓谷とはハルシオニア地方と東のサヴァロン地方の間にある深く険しい谷です。
6章では、50年前の記憶にあった失われたアスタリスクの手掛かりを求めて、スローンの墓に立ち寄ることになります。
※ 序章でハルシオニアからサヴァロンを目指す際の攻略は「風の渓谷(序章)」のページを参照。
風の渓谷とはハルシオニア地方と東のサヴァロン地方の間にある深く険しい谷です。
6章では、50年前の記憶にあった失われたアスタリスクの手掛かりを求めて、スローンの墓に立ち寄ることになります。
※ 序章でハルシオニアからサヴァロンを目指す際の攻略は「風の渓谷(序章)」のページを参照。
| モンスター名 | 種族 | 弱点 | [落] | [盗] |
|---|---|---|---|---|
| アクアエレメント | 精霊 | 杖 雷 | 微精の結晶 南極の風 | 微精の結晶 南極の風 |
| アスプ | 悪魔 | 杖 光 | 幼魔の角 万能薬 | 幼魔の角 万能薬 |
| アーリマン | 悪魔 | 弓 光 | 虫めがね フェニックスの尾 | 虫めがね フェニックスの尾 |
| ヘカトンケイル | 悪魔 | 斧 水 | ラメラアーマー 物攻あげ饅頭 | ラメラアーマー 物攻あげ饅頭 |
| ロック | 獣 | 弓 雷 | ポーション 石つぶて | ポーション 石つぶて |
| スローン | 人型 | 弓・杖 闇 | - | - |
6章のエンディングを見た後、クリアデータをロードすると、50年前にスローンがブレイブのアスタリスクを持っていたことが判明します。
手掛かりを求めてスローンの墓の前にやって来ると、スローンの精神体がセスたちに話しかけてきます。
そしてスローンは全盛期の姿になって、セスたちが“ブレイブ”に相応しいか見極めるために戦いを挑んできます。
スローンを倒すと「ブレイブ」のアスタリスクが手に入ります。
| - | スローン |
|---|---|
| HP | 240427 |
| 種族 | 人型 |
| 弱点 | 弓・杖 闇 |
| 半減 | 剣 火・風・光 |
| EXP | 9423 |
| JP | 180 |
| pq | 4469 |
| スローン | |
|---|---|
| ツィタデル | 一定時間ごとに3回、敵味方全体のBPが1減少する |
| オデッセイドーン | 一定時間ごとに3回、敵味方全体のBPが1増える |
| グラビティ | 全体に自身の現在HP2%分のダメージを与える (最大4809ダメージ) |
| ビクトリースマイト | 単体に8888ダメージ |
| 物理攻撃 カウンター | 「物理攻撃」に対して「BP+1」 |
| 魔法攻撃 カウンター | 「魔法攻撃」に対して「BP+1」 |
| デフォルト ジャマー | 「デフォルト」行動に対して「BP+1」 |
「ビクトリースマイト」は8888の固定ダメージを与える技です。
デフォルトしていれば5333まで被ダメージを抑えられます。「オートガード」を付けていれば、勝手にデフォルトしてくれるのでおすすめです。
さらに「ウェポンガード」と組み合わせれば、さらに被ダメージを抑えられます。
グラビティはスローンの残りHPによってダメージが変わる技です。
HPが減れば減るほどダメージも減るため、戦闘序盤が一番きついでしょう。
BPを増減させる「オデッセイドーン」や「ツィタデル」は、こちらにできることは何もないので、気にせず戦いましょう。