魔法の国ウィズワルドとは
50年ほど前、エマ・オディリアを中心とした魔法使いたちが興した国。
政府機関も兼ねる魔導研究所では魔法使いたちが研鑽に勤しんでいたが、現在は植物が溢れ、町は混乱している。
50年ほど前、エマ・オディリアを中心とした魔法使いたちが興した国。
政府機関も兼ねる魔導研究所では魔法使いたちが研鑽に勤しんでいたが、現在は植物が溢れ、町は混乱している。
※ 以下、初期状態の品揃え。ストーリー進行によって増える分については「店」のページを参照。
| アイテム | |
|---|---|
| テレポストーン | 180 |
| テント | 270 |
| 魔除けの光 | 160 |
| 虫めがね | 22 |
| ポーション | 30 |
| ハイポーション | 200 |
| エクスポーション | 630 |
| フェニックスの尾 | 150 |
| エーテルミニ | 90 |
| エーテル | 220 |
| エリクサー | 10000 |
| どくけし | 15 |
| 目薬 | 20 |
| やまびこ草 | 24 |
| 目覚まし | 40 |
| まひなおし | 52 |
| 安息香 | 66 |
| 気付け薬 | 85 |
| 万能薬 | 300 |
| 石つぶて | 240 |
| 投げナイフ | 240 |
| 手裏剣 | 240 |
| 投斧 | 240 |
| アトラトル | 240 |
| ダーツ | 240 |
| スリングハンマー | 240 |
| ボムの欠片 | 260 |
| ボムの右腕 | 2200 |
| 南極の風 | 260 |
| 北極の風 | 2200 |
| ゼウスの怒り | 260 |
| 神々の怒り | 2200 |
| 大地のドラム | 260 |
| 大地のハンマー | 2200 |
| 天狗の欠伸 | 260 |
| 天狗のくしゃみ | 2200 |
| 月光の香木 | 260 |
| 陽光の香木 | 2200 |
| 闇夜のしずく | 260 |
| 闇夜のしぶき | 2200 |
| 星の砂 | 260 |
| メテオライト | 2200 |
| 回復草 | 100 |
| 回復花 | 2000 |
| 魔力草 | 800 |
| 魔力花 | 15000 |
| イカスミ | 100 |
| 沈黙の花粉 | 200 |
| しびれ針 | 250 |
| 恐怖茸 | 500 |
| 乱れ草 | 1000 |
| 魔女の吐息 | 1500 |
| 病原体 | 2000 |
| 名人のお団子 | 5630 |
| 獣の肉 | 5440 |
| 美味しいお魚 | 5440 |
| 蟲寄せのハチミツ | 5630 |
| 草花の栄養水 | 5190 |
| 屍霊のスープ | 5770 |
| 悪魔のご馳走 | 5190 |
| 精霊のフルーツ | 5770 |
| 武器 | |
|---|---|
| ミスリルダガー | 860 |
| マジックナイフ | 1280 |
| オリハルダガー | 2460 |
| 包丁 | 6790 |
| ゾーリンシェイプ | 8680 |
| 八咫烏 | 10350 |
| ミスリルソード | 1400 |
| 菊一文字 | 2940 |
| スタンクレイモア | 7970 |
| ブラインドソード | 8960 |
| 天叢雲 | 10470 |
| ミスリルアクス | 1590 |
| トマホーク | 3160 |
| サモンアクス | 8360 |
| 眠りの斧 | 9460 |
| プラントカッター | 10810 |
| ミスリルスピア | 1510 |
| ピッチフォーク | 2720 |
| 皆朱の槍 | 3020 |
| クロノスクーゼ | 8220 |
| 飛竜の槍 | 9170 |
| 天逆鉾 | 10700 |
| 鉄の弓 | 1060 |
| ミスリルの弓 | 1430 |
| 天使の弓 | 2660 |
| 早撃ち弓 | 3610 |
| グレートボウ | 7230 |
| 重藤弓 | 8940 |
| 天鹿児弓 | 10640 |
| ミスリルの杖 | 980 |
| ルーンの杖 | 2550 |
| オークスタッフ | 3420 |
| 世界樹の杖 | 7010 |
| 大地のロッド | 7120 |
| ハンマーメイス | 8740 |
| ガンバンテイン | 10260 |
| 防具 | |
|---|---|
| ラウンドシールド | 250 |
| ミスリルシールド | 1760 |
| スパイクシールド | 4310 |
| 氷炎の盾 | 5020 |
| イージスの盾 | 5520 |
| 祝福の盾 | 6670 |
| アカデミアハット | 1250 |
| ターバン | 670 |
| 参謀の帽子 | 2630 |
| 修験者の頭襟 | 3370 |
| 昇竜の綸巾 | 6470 |
| 羽根付き帽子 | 760 |
| 月桂冠 | 1400 |
| 鉄のハチガネ | 2840 |
| どんぐり帽子 | 4200 |
| カーボンキャップ | 5320 |
| 司祭の帽子 | 720 |
| アダマン帽 | 1450 |
| ミスリルヘルム | 810 |
| ホーンドヘルム | 1620 |
| フルフェイス | 3850 |
| アーメット | 5580 |
| 魔導ローブ | 260 |
| アカデミアガウン | 2010 |
| カラシリス | 5240 |
| 篠懸 | 5690 |
| ミネルバビスチェ | 7570 |
| ダブレット | 780 |
| ジュストコール | 1890 |
| ナノスーツ | 2970 |
| ブリガンダイン | 4930 |
| クリムゾンベスト | 6170 |
| スターの胸当て | 1670 |
| ミラージュベスト | 3090 |
| 忍装束 | 4890 |
| バルキリーコート | 5230 |
| ミスリルアーマー | 1540 |
| スプリントメイル | 2700 |
| プレートメイル | 3290 |
| キュイラス | 5620 |
| フリューテッド | 6370 |
| アクセサリ | |
|---|---|
| アイアンバングル | 880 |
| ミスリルバングル | 1340 |
| アダマンバングル | 3310 |
| 心の指輪 | 2860 |
| パワーリスト | 2190 |
| ミトン | 120 |
| ミスリルの小手 | 1670 |
| ヴァンブレイス | 3420 |
| ガントレット | 4620 |
| アダマングローブ | 6840 |
| アミュレット | 2730 |
| 名工のグラブ | 2470 |
| フェザーマント | 1120 |
| 火の湧力符 | 1560 |
| 水の充魔符 | 1560 |
| 雷の迅撃符 | 1560 |
| 風の浮動符 | 3490 |
| 地の剛健符 | 3490 |
| 星のペンダント | 600 |
| 銀縁メガネ | 620 |
| ホワイトケープ | 760 |
| 洗濯ばさみ | 810 |
| アース棒 | 880 |
| カレッジリング | 840 |
| 安らぎの指輪 | 2270 |
| ロケット | 2200 |
| セーフティリング | 2320 |
| 砂時計 | 3720 |
| マフラー | 3680 |
| サッシュ | 10780 |
| ピクチャーフレーム | 11810 |
| ワクチン注射器 | 10870 |
| - | 入手アイテム | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | 2360pq | 木の枝の上 |
| 2 | ジュストコール | 木の枝の上 (葉で隠れて見えない) |
| 3 | 蟲寄せのハチミツ 4個 | 大樹の枝の上 (摂理の塔クリア後入手可能) |
| 4 | 大地のハンマー | 大樹のウロの中 |
土のクリスタルと思しき光が漏れている摂理の塔へ向かいます。
塔の前にガラハードがいて、中に入れてくれるよう頼むと彼の様子がおかしくなり襲ってきます。
守りが固すぎて歯が立たないので一旦撤退し、魔導研究所へ行くことにします。
魔導研究所にはエルヴィスの兄弟子・ロディがいます。ここでも「塔に入る」と言った途端、彼が豹変します。締め出されてしまった一行は、ロディの妻・リリーが店に入る姿を見かけ、彼女に話しかけます。様子がおかしい彼女を見送った後、店の主人からロディとリリーの娘が亡くなった事故の話を聞かされます。
ロディとリリー、2人の身に何が起こったか調べることになります。
どちらから先に行くかは自由に選べます。
最終的には両方ともクリアしないといけないので、ストーリー的には大差ありません。
「赤魔道士」と「狩人」、どちらのアスタリスクを先に入手できるかが大きな違いです。
ロディを調べる場合、再び魔導研究所の扉を叩いて反応を見ましょう。
やはり魔導研究所の扉は固く閉ざされており、エルヴィスは下水道経由で研究所に侵入することを提案します。
大樹のウロの中に下水道の入り口があります。
ロディとリリーの正気が戻ったら、やっと摂理の塔へ行くことになります。
前回は入り口にガラハードがいて中に入ることはかないませんでしたが、彼はどこかに行ってしまっており塔に入ることができます。
摂理の塔クリア後、アモナの事故死を利用してロディたちを惑わした絵描きの手がかりを求め、町の怪しい絵を調べることになります。
上記3つの落書きを消すと、摂理の塔近くに4つ目の絵が現れます。この落書きを消すと、大樹の枝へ通じる扉が見つかります。
大樹の枝の上を通って道なりに進むと、秘密のアトリエにたどり着きます。
土のクリスタルを取り返したら、町に戻ってきます。ここでロディ・リリー・ガラハードが同行者から外れます。
ロディから「ボイスリング」を受け取ったあと、次の行き先を聞かれます。ライムダールに向かうと答えると、迷いの森を抜けなければならないと伝えられます。
町は無人で静まり返っています。
皆で手分けして町の人たちを捜し、最後に摂理の塔の中を捜すことになります。
塔の最上階にロディがいて、ホログラードのヴィジヌが住人を不死族にするため、連れ去ったことを伝えられます。
そして、不死身のヴィジヌを倒すにはトネリコの枝が必要と言われます。
以前、深緑の樹林でリリーと戦った場所に、トネリコの枝を使った木の人形が放置されています。
ロディに木の人形を渡すと、トネリコの枝に魔力を込めてくれます。これで不死身のヴィジヌを倒すことができるので、これを持って朽ちた研究所へ向かいましょう。