フロウエル地方のイベント概要
5〜8章では、水の神殿に行き水のクリスタルを解放しなければいけません。
クリスタル解放前にはボス「ルサルカ」を倒す必要があります。
フロウエルの街には新しい武器が1種類入荷しています。
| アイテム名 | 店 | 値段 | |
|---|---|---|---|
| エルフィンボウ | フロウエルの武具屋 | 21000 | |
サブイベント
ブラッドローズ特務隊メンバーと戦えるサブイベントが再発生します。
詳しくは「ブラッドローズ特務隊(5〜8章)」を参照してください。
5〜8章では、水の神殿に行き水のクリスタルを解放しなければいけません。
クリスタル解放前にはボス「ルサルカ」を倒す必要があります。
フロウエルの街には新しい武器が1種類入荷しています。
| アイテム名 | 店 | 値段 | |
|---|---|---|---|
| エルフィンボウ | フロウエルの武具屋 | 21000 | |
ブラッドローズ特務隊メンバーと戦えるサブイベントが再発生します。
詳しくは「ブラッドローズ特務隊(5〜8章)」を参照してください。
| モンスター名 | HP | 弱点 | [盗] | [落] | お金 | EXP | Jp | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ラフレシア | 2400 | 火 | 虫の触角 妖精の羽根 | 虫の触角 | 1392 | 696 | 70 | 
| ルク | 4500 | 風 | 虫の触覚 ピカピカ虫 | 虫の触角 妖精の羽根 | 1392 | 696 | 70 | 
| ツキヨダケ | 4500 | 火 | 虫の触角 ピカピカ虫 | 虫の触角 | 1392 | 696 | 70 | 
| ハマドリュアス | 4500 | 火 | 虫の触角 ピカピカ虫 | 妖精の羽根 | 1392 | 696 | 70 | 
| ズワルト | 5500 | 火 | 虫の触角 エクスポーション | 獣の肝 | 1392 | 696 | 70 | 
| ギラファブラリ | 5500 | 水 | 虫の触角 | 虫の触角 | 1392 | 696 | 70 | 
| ツァオベラー | 5500 | 土 | 虫の触角 エーテルターボ | 虫の触角 | 1392 | 696 | 70 | 
| シルバーウルフ | 4700 | 火 | 獣の肝 | 獣の肝 | 678 | 339 | 34 | 
| アークデーモン | 4800 | 光 | エーテル | 悪魔の尻尾 | 678 | 339 | 34 | 
| リリス | 4800 | 風 | リリスの口づけ グレイブ | 678 | 339 | 34 | |
| ダイダロス | 10000 | 土 | ハイポーション 金剛棍 | 獣の肝 | 696 | 348 | 35 | 
| バルトラ | 2400 | 火 | 獣の肝 | 192 | 144 | 15 | |
| ルサルカ(5章) | 60000 | 雷 | 北極の風 | エーテルターボ | 0 | 12000 | 999 | 
| ルサルカ(6章) | 65000 | 雷 | 北極の風 | エーテルターボ | 0 | 24000 | 999 | 
| ルサルカ(7章) | 70000 | 雷 | 北極の風 | エーテルターボ | 0 | 36000 | 999 | 
| ルサルカ(8章) | 75000 | 雷 | 北極の風 | エーテルターボ | 0 | 48000 | 999 | 
6章序盤、飛空艇の甲板に落ちている宝箱の鍵を使うと開けられる青い宝箱は以下の通り。
| アイテム名 | 入手場所 | |
|---|---|---|
| 与一の弓 | ダスク遺跡 B2 | |
| ロイヤルクラウン | フロウエルの花園 中央部 | |
| 聖槍ロンギヌス | カレーダの森 奥部 | |
| - | ルサルカ (本体) | ルサルカ (分身体) | 
|---|---|---|
| HP | 60000(5章) 65000(6章) 70000(7章) 75000(8章) | 10000(5章) 11000(6章) 12000(7章) 13000(8章) | 
| 種族 | 水棲 | 水棲 | 
| 属性 | 弱点:雷 吸収:水 | 弱点:雷 吸収:水 | 
| ルサルカ(本体) | |
|---|---|
| 嬌声 | 魅了(単) | 
| 王水 | ダメージ+物理防御力ダウン(単) | 
| 浸透 | 1ターン消える | 
| 濁流 | 水属性ダメージ(全)&4体に分身 | 
| ルサルカ(分身体) | |
| 嬌声 | 魅了(単) | 
| 王水 | ダメージ+物理防御力ダウン(単) | 
ボスの能力が上がっている以外で2章で戦った時と違うのは分身体も「嬌声」を使うようになったくらいです。
「氷炎の盾」を装備していればルサルカの「濁流」をノーダメージにできます。
4ターン目で「浸透」を使われると、その次のターンに分身体が出てきます。全員を黒魔道士にして、雷属性の威力を高める「鬼の金棒」と「閃光魔帽」、サポートアビリティ「黒魔法強化」、「魔攻○○%アップ」、「魔法防御貫通」、「魔法クリティカル」など付けて「サンダガ」を連発すると分身される前に倒せます。