封印の次元回廊とは
封印の次元回廊とはクストラ島にある隠しダンジョンで、真終章でユルヤナから話を聞いた後にその封印が解かれ、ダンジョンに入れるようになります。
ここには“禁忌の武具”と呼ばれる最強の武器が封印されています。
冒険家の相棒(キツネ)談:
ここは遥か昔、クリスタル正教の大司祭が高位の幻術魔法によって作り出した巨大迷宮…
ここにいる魔物たちは彼の魔力によって強化されているんだ
テレポの効果もその魔力で無効化されるからな。気をつけてな…
※ 一度ゲームをクリアすると8章から再開できますが、ダンジョンの入口は開いたままです。
封印の次元回廊 攻略
封印の次元回廊には B2 から B10 まで各1階に1つずつ鍵のかかった青い宝箱があり、その中に最強クラスの武器が入っています。唯一無二の武器ばかりなので、ラスボスと戦う前にぜひ手に入れておきましょう。
ただし、入口にいるキツネの言う通り、脱出魔法「テレポ」が使えないので気を付けましょう。
このダンジョンには序章から4章に登場したモンスターの強化版98種類が出現します。
5章以降では戦えなくなった敵ばかりで、「Dの手帳」の敵図鑑を埋めるのにも役立ちます。またヴァンパイアの「ゲノムアビリティ」で使えるモンスター技の習得にも利用できます。
宝箱を回収するため、ダンジョン攻略を楽にするおすすめのジョブとアビリティの組み合わせは以下の通りです。
役目 | ジョブ | ジョブコマンド | サポートアビリティ |
黄泉送り要員x1 | 時魔道士 | 白魔法 | 黄泉送り+痛覚麻痺 |
敵掃討要員x1 | 魔人 | 黒魔法 | 何でも全体化+痛覚麻痺 |
バックアップx2 | 忍者 | 魔法剣 | ホークアイ+プリシジョン+痛覚麻痺 |
魔界幻士のサポートアビリティ「黄泉送り」で弱い敵を一掃します。
敵に先制攻撃を受けると黄泉送りが発動しないので、それに備えて「痛覚麻痺」をつけ、初っ端からの全滅を回避します。
魔人のキャラレベルが高ければ「キル」で、レベルが低いようなら「スリプル+昏」で敵を一掃します。
ドラゴンゾンビはこちらのレベルが99でもキルでは倒せない&無機/悪魔/屍霊系は睡眠無効か昏が効きにくいので、そういう敵を2人の忍者で倒します。
時魔道士を入れているのは全滅した時の保険として「タイムリープ」が役立つからです。
敵の先制攻撃の確率を低くする「アラームピアス」やエンカウント率を下げる「退魔の腕輪」も付けておくといいでしょう。
B10 にある「デュランダル」が入った宝箱から右に進むと隠し通路があり、その先に隠しボス「冒険家」と「相棒」がいます。
冒険家に話しかけると「僕と戦ってみないかい?」と聞かれ「全力で挑む」を選ぶと戦闘になります。
隠しボス戦に負けてもゲームオーバーにはならず、先頭キャラだけHP1の状態で復活できます。
ボス「冒険家&相棒」攻略
ボスデータ
- | 冒険家 | 相棒 |
HP | 530,000 | 50,000 |
種族 | 人型 | 獣 |
属性 | 弱点:なし | 弱点:なし |
B & D | ブレイブあり デフォルトなし | ブレイブなし デフォルトなし |
特殊攻撃
冒険家 |
全体斬り | 物理攻撃(全) |
メテオ | 4HIT魔法攻撃(ランダム) |
相棒呼び | 新しい相棒を呼ぶ |
相棒 |
ブライン | 暗闇付与(全) |
デスペル | 補助効果解除(全) |
ケアルガ | HP5000〜6000回復(単) |
私の友は冒険家 | BP3アップ(単) |
冒険家呼び | 新しい冒険家を呼ぶ |
かばう | 【補助】冒険家をかばう |
ボス攻略のヒント
まず防御力の高いキツネの相棒は冒険家をかばうので、相棒が健在である限り単体攻撃では冒険家にダメージを与える事はできません。
仮に相棒が倒れても、次の動けるターンで冒険家が「相棒呼び」で新しい相棒を呼びます。また冒険家を倒しても、相棒がいれば「冒険家呼び」で新しい冒険家が登場します。
つまり冒険家(HP53万)と相棒(HP5万)をほぼ同時に倒さない限り、戦闘は延々と続きます。
ボスの残りHPを把握するために、誰か1人に「すっぴん技」を使えるようにしておきましょう。「しらべる」で相手の残りHPを見ながら、ほぼ同時に倒せるようダメージを調整して戦いましょう。