2006Apr07
意味不明なトラックバックスパム
今日は久しぶりにトラックバックスパムを受信しました(午前中に6回、午後にも3回)。
ただこのトラックバック、今までに来たスパムとは一味違う変な奴で、何がやりたいのかいまいち意味不明です。
TB送信元のサイト名:this is very good
TB送信元の記事名:同上
記事の概要:以下のどれか
・ good related article
・ this is related article
・ related source
これだけならまあよくありがちなトラックバックスパムですが、一番不可解なのが送信元の URL。なぜか「http://www.google.com/」「http://www.yahoo.com/」「http://www.msn.com/」と大手検索エンジンの URL になっています。
トラックバックでもコメントでも、スパムをする理由といえばスパマーのサイトへの誘導(アクセスアップ)か、被リンクを増やしてページランクを上げるのが目的と言われています。
でも今回の場合、Google 等にリンクさせているわけで、上記に全く当てはまらず理解不能・・・。
ググってみてもこんなトラックバックスパムの症例はまだ報告されておらず、気分が悪いったらありゃしません。新しいスパムツールのテストでもしているのかと勘繰ってはいるものの、その真意はまだ不明です。
関連記事
| 05:53 PM | comments (16) | Tweet
| spam::トラックバックスパム |
コメント
いつも、お世話になっています。
同じトラックバックスパムが、「BlognPlus スキン配布処」さんの所にも来ていますね。
TB送信元のサイト名:this is very good
記事の概要::this is related article
送信元:http://www.msn.com/
私のところへは来ていませんが、他のBlognユーザーのところにも結構来ているのではないでしょうかね。
| ひこひこ | URL | 2006/04/08 07:19 AM | iRA/5nLA |
> 他のBlognユーザーのところにも結構来ているのではないでしょうかね。
この記事にトラックバックを送っていただいたサイトさんのところにも来ていますし、公式の要望フォーラムにも被害を受けた方からの書込みがありますね。
ひこひこさんの書かれた「BlognPlus スキン配布処」さん、そして「ゲット ネット」さんのところにも着弾を確認しました。
「BlognPlus を使おう!」のログも確認したら、合計9つもスパム着てました。
対策モジュールのおかげで全部はじいていたため、あらためて確認するまで全く気付きませんでしたけど。
| CJ | URL | 2006/04/08 09:34 AM | 1vvR31fI |
Yahoo!で検索したらけっこう引っ掛かりますね。4/7辺りからあちこち被弾している様子。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%22this+is+related+article%22+%22this+is+very+good%22
今後本格的に増えてくるかもしれません(といっても、スパム送信者が得する感じが全くしないのですが)
ウチはまだみたいです。
| makou | URL | 2006/04/08 10:09 AM | eOrswuuA |
情報どうもありがとうございます。
かなり大規模なスパムのようですね。今日も「BlognPlus を使おう!」の方に何件か着弾しており、まだやむ気配はないようです。
それにしてもわざわざ Google 等を宣伝して何がやりたいんだか・・・。
| CJ | URL | 2006/04/08 04:58 PM | 1vvR31fI |
ウチにも来ました
ヨルダンのIPでした
なんでしょうね
とりあえず IPでアクセス禁止にしました
(^_^;)
| jbass | URL | 2006/04/08 08:27 PM | oYjr4/xE |
同じトラックバックスパムがうちにもきてます。
BlognPlusをつかってます。
なんか不気味です。
いったい何を目的に・・・
| YujiFujisaka | URL | 2006/04/08 08:36 PM | wtVpSkc2 |
> jbass さんへ
そちらにもいってますか。ますますもって被害拡大の一途を辿っているようですね。
IP アドレスの件ですが、アクセス禁止ははっきり言って効果ないと思います。
まず相手は IP アドレスを偽装して、TB を送信するたびに別 IP 使ってます。
そして BlognPlus のアクセス制限は「index.php」へのアクセスを規制しますが、トラックバックを受信する「tb.php」へのアクセスは規制しません。
という事で、今のところモジュールでフィルタリングするしか効果的な対策はないと思います。
> YujiFujisaka さんへ
スパマーの目的が皆目見当つかないぶん、気味悪いですよねぇ・・・。
無差別大量いやがらせ、または最新トラックバック一覧を埋めて使い物にならないようにしようと画策してるのかな。
| CJ | URL | 2006/04/08 09:39 PM | 1vvR31fI |
はじめまして。BlognのBBSから来ました。
うちのブログ(Blogn使用)のほうにも、同じようなスパム来ていました。というかまんまです。
対策はやはり今のところモジュールのフィルタリングだけなんでしょうか。
後のバージョンアップに期待するしか・・・?
| Biting Rat | URL | 2006/04/09 12:07 AM | /a16WTaE |
stereologユーザです ^_^;
同じTBスパムが来てました。
対策もじゅーる いいなー ほしいなーw
| itochan | URL | 2006/04/09 08:19 AM | KZUwdXYY |
はじめまして、にゃんママと言います。
うちにも、同じスパムがありました。
今は、仕方なく拒否IPに登録してます。
(登録は、どれだけ来てるかを確認する意味もありますので)
これを書き込んでいる間に、また書き込みがありました。
急いで、モジュール設置しないとダメみたいですね。
| にゃんママ | URL | 2006/04/09 08:25 AM | izrz/dQM |
同じものなのかどうかわかりませんが 4/9 am0:30ごろにblogn(昨年まで書いていた場所)の「ping送信」と言うエントリーにトラバがあった、と blognからメールが来ました・・・が アクセスログを見ても メール受信時間帯より20分前に
61.213.147.160
が 残っているだけでした。JavaScript無効で リンク元は?表示です。
今はplusを使っているのでblognの扱いを 忘れてしまいそう・・・汗
(編集画面探すのが すごくたいへん。記事idを入力すれば一発移動のplusとはえらく違う) 自分としては サーバーに置いておきたいのですが スパムが寄り付くのは 敵わないなぁ・・・と迷っております。
| みえ | URL | 2006/04/09 10:08 AM | PZvL9cTE |
追記 plusの方にも モジュールでブロックしたトラバスパム、コメントスパムが合計10件以上引っ掛かっていました。
4/8 16:00前後 6件のトラバ(拒否)
this is very good (this is very good)
http://www.msn.com/ と 同じ内容のようです。
| みえ | URL | 2006/04/09 10:16 AM | PZvL9cTE |
> Biting Rat さんへ
Blogn 使われているんですか。このブログも Blogn です。
Blogn にはモジュール機能がないので、大変ですね。
うちでは独自に改造を施してスパム対策しているのですが、それ以外だと残念ながらこれといった対策はないですね。
> itochan さんへ
stereolog というブログツールは初めて聞きました。PHP で作られているのですね。
ただ BlognPlus のようにモジュール(プラグイン)機能というものがないようなので、スクリプト本体の改造が必要になりそうです。
| CJ | URL | 2006/04/09 10:24 AM | 1vvR31fI |
> にゃんママさんへ
上の方のコメントでも書いていますが、IPアドレスによるアクセス制限の効果は期待できないと思います。
「トラックバックスパム対策モジュール」はインストールだけして、様子見するだけ(テストモード)という事も出来るので、早いうちに入れておく事をおすすめします。
> みえさんへ
そのアクセスがスパムの巡回ツールという可能性はありますね。Javascript 無効というのが特に怪しいです。
Blogn で手っ取り早いトラックバックスパム対策は「tb.php」をサーバー上から消しておく事。もちろんトラックバックを受け付ける事は出来なくなりますが、過去ログ置き場と化しているのなら特に問題ないかと。
| CJ | URL | 2006/04/09 10:28 AM | 1vvR31fI |
今朝、同じようなTBがとどきました。
ambienというまた意味が不明なTB・・・
サイトはグーグルなどではなく
http://site.neogen.ro/ambienxr/files/pp_240939.html
というサイトでした。
アクセスしても404エラーで、
そのサイトのトップページの名前は『Neogen RHP』でした。
ますます意味がわかりません。
同一犯なのですしょうか?
またこれは別のなにか?
============
あと、この記事にTBさせていただきました。
よろしくお願いします。
| YujiFujisaka | URL | 2006/04/09 01:17 PM | wtVpSkc2 |
当方にもYujiFujisakaさんと同じ記述のスパムが来ました。あー気になる!
| Biting Rat | URL | 2006/04/09 01:24 PM | /a16WTaE |