ダーハルーネの町とは
ダーハルーネの町とは貿易が盛んで、世界で一番大きな港町です。
この町のドックにはシルビアが所有する船「シルビア号」が停泊しています。
ダーハルーネの町とは貿易が盛んで、世界で一番大きな港町です。
この町のドックにはシルビアが所有する船「シルビア号」が停泊しています。
| よろず屋 | |
|---|---|
| しょくにんのベルト | 1100 |
| 上やくそう | 36 |
| どくけしそう | 10 |
| まんげつそう | 30 |
| せいすい | 20 |
| キメラのつばさ | 25 |
| 武器屋 | |
|---|---|
| レイピア | 750 |
| ビッグブレードII | 1800 |
| どくがのナイフ | 950 |
| クロスブーメラン | 750 |
| フラワースティック | 740 |
| まどうしの杖 | 1300 |
| はがねのやり | 1500 |
| バトルリボン | 960 |
| 防具屋 | |
|---|---|
| ゴールドトレイ | 540 |
| てつの盾 | 720 |
| ターバン | 410 |
| うさみみバンド | 550 |
| ネコのかぶりもの | 1250 |
| てつかぶと | 1100 |
| 皮のドレス | 380 |
| レザーマント | 1100 |
| せいどうのよろい | 840 |
| てつのむねあて | 1500 |
| てつのよろい | 1800 |
| 宿屋 | |
|---|---|
| 宿泊料 | 50 |
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| ? | 井戸の底(要さいごのカギ) | |
| ? | 井戸の底(要さいごのカギ) | |
| うつくしそう | 宿屋2F | |
| 白い貝がら | 宿屋北の高台 | |
| まほうの小ビン | 宿屋隣の民家の屋根 | |
| ブラックパール | 宿屋隣の民家2F | |
| レシピブック「金細工入門」 | 宿屋隣の民家2F | |
| ちいさなメダル | 宿屋の北東の民家2F | |
| 麻の糸 | 宿屋の北東の民家2F | |
| レシピブック「明日 天使になあれ」 | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| ちいさなメダル | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| 命の石 | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| ふしぎなきのみ | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| しおかぜ草 | 町の北東 | |
| 破封のネックレス | コンテスト会場に続く通路の真下 | |
| ちからのたね | 町の北西 | |
| 24ゴールド | 酒場の地下 | |
| 16ゴールド | 酒場の地下 | |
| みがきずな | 教会近く | |
| 300ゴールド | 町長の家1F | |
| キメラのつばさ | 町長の家1F | |
| まほうのせいすい | 町長の家2F | |
| ブルーアイ | 町長の家2F | |
シルビアの船は街の北西のドック内に停泊していますが、もうすぐ海の男コンテストが開かれるためドックは閉鎖中です。何とかドックを開けてもらえないかラハディオ町長に会いに行きましょう。しかし主人公を一目見た町長は全く取り合ってくれません。
その後、ベロニカが町長の息子ヤヒムとトラブルになりますが、事情を聴くとヤヒムに呪いがかかっていることが判明し、呪いを解く為に霊水の洞くつへ行って「さえずりのみつ」を作る事になります。
霊水の洞くつで「さえずりのみつ」入手後、町に帰ってくると、海の男コンテストが始まろうとしています。
シルビアたちがヤヒムに「さえずりのみつ」を届けに行く間、主人公とカミュはコンテストの場所取りを任されるので、会場へ向かいましょう。
コンテスト会場に行くと、待ち構えていたホメロスが現れ「デルカダール兵x2、デルカダール重装兵x2」と戦闘になります。戦闘後、主人公をかばったカミュが捕らわれてしまうので、兵士に気付かれないよう救出に向かいましょう。行き方は「酒場を通り抜ける→宿屋の中から屋根に上る→ロープ伝いに橋の中央へ行き、カミュの安否を確認する→橋の下に降りる→ゴンドラに乗る→水路で北西の乗り場へ行く→通路を通ってステージの裏に回る→ホメロスと戦闘」です。
ホメロス:
カミュがいないので「主人公・ベロニカ・セーニャ・シルビア」で戦う事になります。
ホメロスは特殊攻撃として「ソードガード」「ドルマ」「マホトーン」を使ってきます。1ターンに2回攻撃することもあるので注意が必要です。
ホメロスを倒すとカミュを助け出せ、シルビアの船に乗って海に逃げ出せます。
「虹色の枝」を買った商人は北東のバンデルフォン地方へ向かったそうなので、そこへ向かいましょう。
海の男コンテスト会場近くにいるバニーガールに話しかけると、「ぱふぱふ」してもらえます。