ダーハルーネの町とは
ダーハルーネの町とは貿易が盛んで、世界で一番大きな港町です。
ゲーム後半ではストーリーに関するイベントは特に起こりませんが、海底王国ムウレアから逃げてきた海の民数人が人間たちと交流しています。
ダーハルーネの町とは貿易が盛んで、世界で一番大きな港町です。
ゲーム後半ではストーリーに関するイベントは特に起こりませんが、海底王国ムウレアから逃げてきた海の民数人が人間たちと交流しています。
※ 灰色の文字の項目は異変前から変わらないもの。
| よろず屋 | |
|---|---|
| しょくにんのベルト | 1100 |
| 上やくそう | 36 |
| 上どくけしそう | 45 |
| つきのめぐみ | 180 |
| ばんのうぐすり | 240 |
| キメラのつばさ | 25 |
| 武器屋 | |
|---|---|
| レイピア | 750 |
| まけんしのレイピア | 14800 |
| ビッグブレードII | 1800 |
| キングブレード | 22000 |
| どくがのナイフ | 950 |
| グラディウス | 13000 |
| クロスブーメラン | 750 |
| フラワースティック | 740 |
| ゴシックパラソル | 8800 |
| まどうしの杖 | 1300 |
| ウィザードスタッフ | 8300 |
| はがねのやり | 1500 |
| 聖騎士のやり | 14000 |
| バトルリボン | 960 |
| トライデントテイル | 11300 |
| ドラゴンクロー | 8500 |
| はしゃのオノ | 21600 |
| 防具屋 | |
|---|---|
| ゴールドトレイ | 540 |
| げんまの盾 | 12000 |
| てつの盾 | 720 |
| ダークシールド | 17200 |
| ターバン | 410 |
| うさみみバンド | 550 |
| ネコのかぶりもの | 1250 |
| 神官のぼうし | 7300 |
| パピヨンマスク | 8500 |
| てつかぶと | 1100 |
| 皮のドレス | 380 |
| レザーマント | 1100 |
| ネコのきぐるみ | 1500 |
| せいどうのよろい | 840 |
| てつのむねあて | 1500 |
| てつのよろい | 1800 |
| みずのはごろも | 14800 |
| 宿屋 | |
|---|---|
| 宿泊料 | 70 |
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 11ゴールド | 酒場の地下 | |
| 27ゴールド | 町の北西 | |
| 24ゴールド | 町の北西 | |
| 26ゴールド | 町の北東 | |
| せいすい | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| 20ゴールド | 宿屋隣の民家の屋根 | |
| きよめの水 | 宿屋隣の民家1F | |
| ? | 井戸の底の鍵がかかった部屋 | |
| ? | 井戸の底の鍵がかかった部屋 | |
| うつくしそう | 宿屋2F | |
| 白い貝がら | 宿屋北の高台 | |
| まほうの小ビン | 宿屋隣の民家の屋根 | |
| ブラックパール | 宿屋隣の民家2F | |
| レシピブック「金細工入門」 | 宿屋隣の民家2F | |
| ちいさなメダル | 宿屋の北東の民家2F | |
| 麻の糸 | 宿屋の北東の民家2F | |
| レシピブック「明日 天使になあれ」 | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| ちいさなメダル | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| 命の石 | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| ふしぎなきのみ | 宿屋の北東の民家1F(要まほうの鍵) | |
| しおかぜ草 | 町の北東 | |
| 破封のネックレス | コンテスト会場に続く通路の真下 | |
| ちからのたね | 町の北西 | |
| 24ゴールド | 酒場の地下 | |
| 16ゴールド | 酒場の地下 | |
| みがきずな | 教会近く | |
| 300ゴールド | 町長の家1F | |
| キメラのつばさ | 町長の家1F | |
| まほうのせいすい | 町長の家2F | |
| ブルーアイ | 町長の家2F | |
町の2つの露店では英雄グレイグが着ていたよろい「デルカダールメイル」が売られています。
2つの露店の店主に交互に話しかけると、値引き合戦になり、最初は10万ゴールドだった値段が5000ゴールドまで下がります。
海の男コンテスト会場近くにいるバニーガールに話しかけると、「ぱふぱふ」してもらえます。