「おどる」とは
「おどる」はモグ専用のコマンドで、おどっている間、モグは勝手に行動しランダムで特殊技を使用します。
モグの踊りには全部で8種類あり、踊りを覚えるためにはモグを入れて決められた地形のフィールドで戦闘をこなす必要があります。
「おどる」はモグ専用のコマンドで、おどっている間、モグは勝手に行動しランダムで特殊技を使用します。
モグの踊りには全部で8種類あり、踊りを覚えるためにはモグを入れて決められた地形のフィールドで戦闘をこなす必要があります。
| 踊り | 習得地形 | |
|---|---|---|
| 崩壊前 | 崩壊後 | |
| かぜのラプソディ | 平原 | 平原 |
| もりのノクターン | 森 | 森 |
| さばくのララバイ | 砂漠 | 砂漠 |
| あいのセレナーデ | 屋内 | 屋内 |
| だいちのブルース | 山 | 山 |
| みずのハーモニー | 海・川 | 習得不可(SFC版) 海中(GBA版) |
| やみのレクイエム | 洞窟内 | 洞窟内 |
| ゆきだるまロンド | 習得不可 | ナルシェ雪原 |
「水のハーモニー」だけは崩壊前でしか覚えることが出来ないので、次の点に注意する必要があります。
GBA/スマホ版では『リヴァイアサン』と戦う時に覚えることが出来ます(一度きり)。
平原や草地のフィールドで戦闘すれば覚えます
森の中で戦闘すれば覚えます。
砂漠のフィールドで戦闘すれば覚えます。
屋内で戦闘すれば覚えます。
山のフィールド(コルツ山、幻獣の聖地、ゾゾ山)で戦闘すれば覚えます。
海(蛇の道)や川(レテ川)で戦闘すれば覚えます。
洞窟内で戦闘すれば覚えます。
崩壊後のナルシェ雪原(ヴァリガルマンダ、フリーズドラゴンのいる辺り)で戦闘をすれば覚えます。
崩壊前には覚えることは出来ません。
| 踊 | 技 | 効果 | |
|---|---|---|---|
| 風 | にっこうよく | HP回復 | 味方(全) |
| プラズマ | 雷属性攻撃 | 敵(単) | |
| かまいたち | 風属性攻撃 | 敵(全) | |
| コカトリス | ダメージ+石化 | 敵(単) | |
| 森 | おにび | 炎属性攻撃 | 敵(単) |
| このはらんぶ | 無属性攻撃 | 敵(全) | |
| しんりんよく | ステータス異常回復 | 味方(全) | |
| ウォンバット | ダメージ | 敵(単) | |
| 砂 | すなあらし | 風属性攻撃 | 敵(全) |
| かまいたち | 風属性攻撃 | 敵(全) | |
| ありじごく | 即死 | 敵(単) | |
| ミーアキャット | ヘイスト | 味方(全) | |
| 愛 | おにび | 炎属性攻撃 | 敵(単) |
| おとしあな | 即死 | 敵(単) | |
| ぼうれい | 混乱 | 敵(単) | |
| バク | ステータス異常回復 | 味方(全) | |
| 地 | にっこうよく | HP回復 | 味方(全) |
| がけくずれ | ダメージ | 敵(単) | |
| ソニックブーム | 現HPの5/8ダメージ | 敵(単) | |
| うりんこ | ダメージ | 敵(単) | |
| 水 | エルニーニョ | 水属性攻撃 | 敵(全) |
| プラズマ | 雷属性攻撃 | 敵(単) | |
| ぼうれい | 混乱 | 敵(単) | |
| あらいぐま | HP回復+ステータス異常回復 | 味方(全) | |
| 闇 | らくばん | 現HPの3/4ダメージ+スリップ | 敵(単) |
| おにび | 炎属性攻撃 | 敵(単) | |
| おとしあな | 即死 | 敵(単) | |
| どくがえる | 毒属性攻撃+毒スリップ | 敵(単) | |
| 雪 | なだれ | 氷属性攻撃 | 敵(全) |
| おとしあな | 即死 | 敵(単) | |
| スノーボール | 現HPの1/2ダメージ+スリップ | 敵(単) | |
| ゆきうさぎ | HP回復 | 味方(全) | |
「水のハーモニー」を覚えるためにはモグが海(蛇の道)か川(レテ川)で戦闘を経験する必要があります。
以下は崩壊前の世界で蛇の道に手っ取り早く行く方法です。