竜の巣 マップ
下記の心眼の迷宮と聖なる宮殿マップ内で A ⇔ A で行き来できます。
心眼の迷宮
聖なる宮殿
下記の心眼の迷宮と聖なる宮殿マップ内で A ⇔ A で行き来できます。
| モンスター名 | HP MP | 弱点 | EXP | ギル | アイテム | アイテム変化 | 青魔法 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ランドウォーム | 12000 1300 | 氷 | 4600 | 0 | [盗] エクスポーション [落] - | エリクサー、他 | - |
| モルボルグレート | 7000 500 | 炎 | 2800 | 1320 | [盗] テレポストーン [落] - | 万能薬 | 臭い息 |
| グランベヒーモス | 11000 700 | - | 4100 | 2800 | [盗] タイガーファング [落] - | エリクサー、他 | - |
| アバドン | 25000 8000 | 炎聖 | 5000 | 0 | [盗] エーテルターボ [落] 死者の指輪 | 金の針、他 | - |
| シールドドラゴン | 40000 20000 | 氷 | 5000 | 6300 | [盗] - [落] フォースアーマー | 金の針、他 | - |
| マキシムキマイラ | 32000 2000 | - | 5000 | 0 | [盗] エーテルターボ [落] - | 金の針、他 | - |
| マジックドラゴン | 18000 10000 | 氷水 | 5000 | 950 | [盗] エーテルスーパー [落] - | 金の針、他 | ホワイトウィンド エアロガ レベル?ホーリー |
| ホーリードラゴン | 55000 22000 | - | 0 | 0 | [盗] エリクサー [落] 斬魔刀 | × | - |
ここは大空洞からやってきたパーティーで攻略します。
道なりに北に進むと、おもり(マップの1)があるので、それを押すと真下のスイッチが押され、通路に飛び岩が出現します。
次に溶岩に挟まれた壁を調べるとスイッチ2が見つかります。それを押すと、聖なる宮殿にあるホーリードラゴン前の隠し通路が開きます。
後は闇の結界が張ってあった所の先を通ると、聖なる宮殿に出られます。
心眼の迷宮でスイッチ2を押していれば隠し通路が開き、「ホーリードラゴン」と戦えます。
ホーリードラゴンを倒すと聖の結界が消滅します。
ホーリードラゴンを倒したら心眼の迷宮に戻り、スイッチ3を踏んで飛び岩を出現させましょう。
次に炎の迷宮のパーティーに切り替え、心眼の迷宮を進み、先述の飛び岩を使うと南側に渡れます。そこから南西に「フォースアーマー」の入った宝箱が置いてあります。
聖の結界が張ってあった通路の先にはセーブポイントがあり、その先に竜の息吹へと通じる道があります。
スイッチ3を押していたパーティーは大空洞を経由して竜の神殿に向かいましょう。
| - | ホーリードラゴン |
|---|---|
| Lv | 97 |
| HP | 55000 |
| MP | 22000 |
| 物理 | 攻30 防150 回10% |
| 魔法 | 魔22 防200 回40% |
| 属性 | [無効] - [弱点] - [吸収] 聖 |
| 非耐性 | - |
| アイテム | [盗] エリクサー [落] ざんまとう |
| ホーリードラゴン | |
|---|---|
| ホーリー | 聖属性魔法(単) |
| セイントビーム | 聖属性攻撃(全) |
| ケアルガ | HP大回復(単) |
| 心無い天使 | HP を1にする(全) |
| ヘブンズドライブ | 物理攻撃(単) |
「ホーリー/セイントビーム」対策として聖属性を吸収する「英雄の盾」を誰か1人に装備しておきましょう。
パーティーにティナかセリスがいるのなら「ミネルバビスチェ」、リルムがいれば「ネコみみフード」を装備すれば聖属性攻撃を半減できます。
ホーリードラゴンはこちらの攻撃へのカウンターとして自身に「ケアルガ」かこちらに「心無い天使」を使ってきます。
ケアルガで6000ポイント以上回復されてしまうのを防ぐため、ボスに「リフレク」をかけましょう。
心無い天使は防ぎようがないので、パーティーメンバー誰か1人を回復要員として常に待機させておくといいでしょう。
戦闘が長引くとこちらが不利なので、素早く倒すのが得策です。リフレクで跳ね返されない「アルテマ」などの強力な魔法を使うといいです。
他の戦略として有効なのは: