
メトロイドシリーズ第3作目としてスーパーファミコン(SFC)で発売された『スーパーメトロイド』の攻略です。
メトロイドシリーズ初めての方でもアイテム回収100%が出来るように、詳細なマップ付きで攻略しています。
※ 有料サービス「Nintendo Switch Online」に加入していれば、『スーパーメトロイド』を遊ぶことができます。

一人称視点が特徴のメトロイドプライムシリーズ最新作『メトロイドプライム4 ビヨンド』の発売が2025年12月4日に決定!
Switch版に加えて、グラフィックが向上しマウス操作にも対応したSwitch2 エディションも同日発売。
主人公サムス・アランは未知の惑星ビューロスに降り立ちます。そこで宇宙民族らモーンに託された願いをかなえるため、新たに獲得したサイキック能力を駆使して単身でビューロスの探索に繰り出します。
11月6日には本作に対応した2種類のamiibo「サムス」と「サムス&ヴァイオラ」、そしてゲーム発売日には「サイラックス」も発売されます。
基本編
- ストーリー 『スーパーメトロイド』のストーリーを紹介
- 基本操作 まずはサムス・アランの操作を覚える事が大事
- アイテム 武器・スーツ・特殊能力・タンク
- アイコンアイテム アイコンアイテムを駆使して障害物を乗り越えろ
- 惑星ゼーベスマップ 宇宙海賊の拠点・要塞惑星ゼーベス。
攻略編
- フローチャート ボス戦とメインアイテム入手の大まかな進行手順
- 攻略1 スペースコロニー、丸まり/ボム
- 攻略2 チャージビーム/ハイジャンプブーツ/スペイザー/バリアスーツ
- 攻略3 スピードブースター/アイスビーム/パワーボム
- 攻略4 グラップリングビーム/ウェイブビーム/Xレイ・スコープ
- 攻略5 グラビティスーツ
- 攻略6 スペースジャンプ/スプリングボール/プラズマビーム
- 攻略7 スクリューアタック
- 攻略8 惑星ゼーベス中枢部・ツーリアンへ
- 攻略α 上記の攻略で触れられていないアイテム入手場所
その他
- エンディング エンディング変化、アイテム発見率
- 重要テクニック シャインスパーク/キッククライム/連続ボムジャンプ等
- 小ネタ 面白いネタなど
- バグ情報 バグ技の紹介
- リンク集 スーパーメトロイド関連サイトへのリンク集
検索
[nJOYへ戻る]