
メトロイドシリーズ第3作目としてスーパーファミコン(SFC)で発売された『スーパーメトロイド』の攻略です。
メトロイドシリーズ初めての方でもアイテム回収100%が出来るように、詳細なマップ付きで攻略しています。
※ 有料サービス「Nintendo Switch Online」に加入していれば、『スーパーメトロイド』を遊ぶことができます。

19年ぶりとなる2Dメトロイドシリーズ最新作『メトロイド ドレッド』より主人公のサムス・アランがアクションフィギュアとして発売決定!
「figma サムス・アラン DREAD ver.」は2023年10月発売予定で予約受付中。
「モーフボール」「オメガキャノン」に加え、ハンドパーツとして「握り手」「開き手」「汎用持ち手」も付属。
さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座と、 壁に張り付いたポーズを再現するための「スパイダーマグネット用台座」も同梱。
これらで劇中のかっこいいポーズを再現してみましょう!
基本編
- ストーリー 『スーパーメトロイド』のストーリーを紹介
- 基本操作 まずはサムス・アランの操作を覚える事が大事
- アイテム 武器・スーツ・特殊能力・タンク
- アイコンアイテム アイコンアイテムを駆使して障害物を乗り越えろ
- 惑星ゼーベスマップ 宇宙海賊の拠点・要塞惑星ゼーベス。
攻略編
- フローチャート ボス戦とメインアイテム入手の大まかな進行手順
- 攻略1 スペースコロニー、丸まり/ボム
- 攻略2 チャージビーム/ハイジャンプブーツ/スペイザー/バリアスーツ
- 攻略3 スピードブースター/アイスビーム/パワーボム
- 攻略4 グラップリングビーム/ウェイブビーム/Xレイ・スコープ
- 攻略5 グラビティスーツ
- 攻略6 スペースジャンプ/スプリングボール/プラズマビーム
- 攻略7 スクリューアタック
- 攻略8 惑星ゼーベス中枢部・ツーリアンへ
- 攻略α 上記の攻略で触れられていないアイテム入手場所
その他
- エンディング エンディング変化、アイテム発見率
- 重要テクニック シャインスパーク/キッククライム/連続ボムジャンプ等
- 小ネタ 面白いネタなど
- バグ情報 バグ技の紹介
- リンク集 スーパーメトロイド関連サイトへのリンク集
検索
[nJOYへ戻る]