コース 簡易マップ
 
上記マップで数字付きの黄色い丸印の所にハナチャンの体がいます。
 
上記マップで数字付きの黄色い丸印の所にハナチャンの体がいます。
| アイテム名 | 入手場所・方法 | |
|---|---|---|
| ふうせん | エリア4、ひみつドアの部屋。 | |
| 敵 | HP | 
|---|---|
| パックンフラワー | 25 | 
| どくゲッソー | 14 | 
| ブーメランブロス | 24 | 
| トゲメット | 13 | 
| ハックン | 9 | 
 
エリア1の草むらに隠れているハナチャンの体に近付くと、どくゲッソー達にさらわれていってしまいます。
(下図の矢印の所から草むらの間を通って左方向に進んでください。途中、毒の水溜まりに落ちないよう注意。)
 
その後、エリア2経由でエリア1の画面奥部分に行きます。ブーメランブロスがいる辺りの地面のクッパテープをはがしたら、出現した穴に落ちます。
地下通路を通って地上に出てきたら、木を叩いてマップピース「クッパテープ」を手に入れましょう。
エリア2に戻り、コメットのかけらのある高台の手前でペパライズし、先ほど入手したマップピース「クッパテープ」を貼ります。貼ったクッパテープをはがすと階段が出現し、高台に上がれます。
ここにあるコメットのかけらを取るとゴールになり、「W3-9 アスレチ湖」への道が開通します。
1つ目のコメットのかけらの場所から東に進みエリア3に入ります。
どくゲッソー2匹につかまっていじめられているキノピオがいるので助けましょう。無事助け出すとお礼に「キラキノコシール」がもらえます。
キノピオを助け出した場所の右、アイアンジャンプシールが貼ってある壁の手前の毒の水たまりの中央には穴が開いていて、地下に降りる事ができ、地下通路を通ってエリア4に行けます。
ひみつドア:
エリア4にあるひみつドアの先にはモノ「ふうせん」と5コインが6枚置いてあります。
ブーメランブロスが歩いている場所近くの壁の穴からエリア5を経由してエリア3に行きましょう。そこには2つ目のコメットのかけらがあり、それを取ると「W3-12 アラナミ海岸」への道が開通します。