ハードマンステージ 概要

ハードマンステージは後半4ステージのうちの1つです。
ワイリーステージ1にある4つの転送ポッドのうち、左上がハードマンステージです。
- このステージにのみ存在するトラバサミのトラップに要注意。
- ボス「ハードマン」の弱点は「マグネットミサイル(MG)」。倒すと特殊武器「ハードナックル(HARD KNUCKLE)」が手に入る。
ハードマンステージは後半4ステージのうちの1つです。
ワイリーステージ1にある4つの転送ポッドのうち、左上がハードマンステージです。
このステージには蜂の巣を抱えて上空を飛ぶ蜂型ロボ「ハブスビィ」が登場します。
ロックマンを追い越してからこちらを振り向き、蜂の巣を落とします。落とされた蜂の巣からは5匹の「チビィ」が飛び出て、ロックマンに襲いかかります。
蜂の巣は壊せないので、出てきたチビィたちに対処する必要があります。
このステージにはロックマンが乗ると、トラバサミが飛び出てくる床が存在します。すばやく走り抜ければ、トラップを避けることができます。
A地点の行き止まりには「1UPアイテム」が置いてあります。右下側のハンマージョーを倒して回収しに行きましょう。
ただし、アイテムを取った後に右に戻った時には先程倒したハンマージョーが復活しているので、ダメージを受けるのは覚悟しましょう。
ゴリラのような敵「帰ってきたモンキング」はロックマンを見つけると飛び上がり、天井からぶら下がります。そしてロックマンが真下にやってくると地面に降りてきて、左右にジャンプすることを繰り返します。
ロックマンの身長の2倍ほどもある「ピッケルマンブル」は操縦しているメットールを攻撃することで倒せます。
ハードマンは2種類の行動を交互に繰り返します。
飛んでくる拳「ハードナックル」は一定距離進むと、ロックマンの方向に転回して戻ってきます。最初に向かってくるのを避けれたとしても、戻ってくるのを再度避けるのはなかなか難しいです。
ボディプレスは着地時に部屋が激しく揺れ、その時にロックマンが一瞬動けなくなります。
ボスの弱点武器は「マグネットミサイル」です。この武器はボス本体だけではなく、ボスが撃つハードナックルにも反応して直角に軌道を変えます。
またハードナックルはこちらの攻撃を弾く性質も持っているので、ハードナックルを撃っている時はこちらの攻撃が当たりにくいことに留意して戦いましょう。
攻撃方法 | ダメージ | |
---|---|---|
ハードナックル | 1ダメージ(19回被弾で死亡) | |
体当たり | 4ダメージ | |
ロックバスター | 1ダメージ(19発で倒せる) | |
マグネットミサイル | 4ダメージ(5発で倒せる) |