ダストマンステージ 概要

ロックマンワールド3 ダストマンステージの選択

ダストマンステージは後半4ステージのうちの1つです。

  • このステージは広い穴やトゲ、プレス機など、即死トラップがたくさんあり難易度が高め。
  • ボス「ダストマン」の弱点は「ドリルボム(DRILL BOMB)」。倒すと特殊武器「ダストクラッシャー(DUST CRUSHER)」が手に入る。またラッシュの新形態「ラッシュジェット(RUSH JET)」が使えるようになる。

ダストマンステージ マップ

ロックマンワールド3 ダストマンステージ マップ

データ

  • アップンダウン
  • ガチャッポン
  • ジャンビッグ
  • シールドアタッカー
  • メットールEX
  • ダストマン(ボス)

ダストマンステージ 攻略

アップンダウン

ロックマンワールド3 - ダストマンステージ アップンダウン

「アップンダウン」は穴から垂直に飛び出してきて、ゆっくり落下していきます。
倒しても無限にわき続けます。

穴を飛び越そうとジャンプ中にぶつかると勢いがそがれて穴に落ちてしまうので、アップンダウンを倒したらすぐにジャンプして向こう側に渡りましょう。

プレス機地帯

ロックマンワールド3 - ダストマンステージ プレス機地帯

A 地点(中間のリスタート地点)から6画面分、プレス機が常に上下しています。
このプレス機地帯には途中5か所、岩の壁がロックマンの行方をはばみます。ロックバスターで岩を壊しながら進みましょう。

プレス機が一番高くまで上がる場所の下は、ロックマンが立っても潰されずに済みますが、それ以外の場所や中途半端に岩が残っていると床との間に挟まれて即死なのに注意が必要です。

2番目と3番目の岩の壁の間はひときわプレス機が低くなっています。そして直後に3番目の岩の壁があるため、通り抜けるのに少しテクニックがいります。

  1. 2番目の岩の壁をすべて壊す。
  2. チャージショットを最大まで溜めておく。
  3. プレス機が上がり始めたら、スライディングで右に進む。
  4. チャージショットで3番目の岩の壁を壊し、さらにスライディングで抜ける。

くぐり抜ける時間的余裕はあまりないので、一気に駆け抜けましょう。

1UPアイテム

ロックマンワールド3 - ダストマンステージ 1UPアイテム

B 地点には「1UPアイテム」が置いてあります。取り方は2通りあります。

  • 真下の狭い足場の上で「ラッシュコイル」を使い、大ジャンプして取る。
  • 1UPアイテム右側の壁を「ドリルボム(DR)」で壊して取る。

広いトゲ床

ロックマンワールド3 - ダストマンステージ 広いトゲ床

C の部屋には5キャラ分のトゲ床が広がっています。ロックマンはこの距離をジャンプで飛び越せないので、ここでは「ラッシュコイル」を使う必要があります。

反対側に渡ったら再び「ラッシュコイル」を使って、真上にあるハシゴに飛び上がりましょう。

ライフエネルギー(大)

ロックマンワールド3 - ダストマンステージ ライフエネルギー(大)

D 地点の狭い通路の奥に「ライフエネルギー(大)」が置いてあります。スライディングでとれますが、アイテムの奥にはトゲが配置されているので、取ったらすぐに左に転身しましょう。

分岐

ロックマンワールド3 - ダストマンステージ 分岐

E 地点からは入り組んだ縦穴を下に向かって降りていきます。
大きく左と右に別れていますが、ずっと右側を進んで行くのがおすすめです。途中には「メットールEX」が計7体いますが、右側ならほぼ無視して進めます。

ボス「ダストマン」攻略

ロックマンワールド - vs ダストマン

ダストマンの行動は3種類あります。

  • ダストクラッシャーを発射する(画像A)。
  • 吸い込む(画像B)。
  • 大ジャンプで移動する(画像C)。

ボスが撃つ「ダストクラッシャー」はロックマンに向かって水平に飛んできて、ロックマン近くで斜め4方向に分裂します。タイミングよくジャンプすれば、飛び散る破片を回避できます。

吸い込みの威力は走るロックマンをほぼ足止めできるほど強力です。スライディングすることで相手から離れることができます。

ボスは大ジャンプのみで移動します。飛ぶ距離は固定なので、立ち止まる位置は画面右側・中央・左端の3か所固定です。スライディングを駆使してすれ違うといいでしょう。

ダストマンの弱点武器は「ドリルミサイル(DR)」ですが、2ダメージしか与えられません。よってチャージショット(3ダメージ)の方が効率よくダメージを与えられます。
ボスの吸い込み攻撃中は無敵なので、その間にチャージするといいでしょう。

攻撃方法ダメージ
ダストクラッシャー4ダメージ(5回被弾で死亡)
体当たり6ダメージ
ロックバスター1ダメージ(19発で倒せる)
チャージショット3ダメージ(7発で倒せる)
ドリルボム2ダメージ(10発で倒せる)
ダイブミサイル1ダメージ(19発で倒せる)
スカルバリアー1ダメージ(19発で倒せる)
ジェミニレーザー1ダメージ(19発で倒せる)
サーチスネーク1ダメージ(19発で倒せる)
シャドウブレード1ダメージ(19発で倒せる)