知っていると得する情報
- 死神憑きの状態でも障害物には引っかかります。死神憑きだと移動自体は正確にトレースしてくるのですがダッシュができないのでおいていったりすることがあります。注意。
- レベルアップ時とボスを倒したときにはHPが全回復する。
ただしMPが回復するのは一部のイベントのみ。
- 魔法の効力が発揮されるのは、詠唱(精霊召喚)が終わり魔法グラフィックが出た瞬間から。
カウンタマジックでいうとリングが出た瞬間から反射する。こちらの魔法が完成する前に割り込まれ反射されることがある。注意。
ちなみに長さの違いはあるが敵にも魔法詠唱時間は存在する。
- バンパイア又はバンパイアロードが浮かんでいる時は、普通武器では攻撃できません。しかし、魔法を使うためにマントを開いた時なら、弓矢かスピアで攻撃できます。これで魔法に頼らずにすみますね。
- 安全な場所で魔法を使っても、入る経験値は半分になります。安全な場所というのは、詳しく言えば武器が出ない場所です。よって武器が出るマンダーラの寺院などでは、普通に入ります。まあ、一番便利なのは風の神殿ですけど。
- プリムの魔法LV上げは風の神殿で。
- アブソーブを連発すると敵の最大MP以上のMPを吸い取る事ができる。
- 敵を倒さずポポイの魔法レベルを上げたい場合はクリスタルオーブにハズレの魔法をかけ続けると良い。
- クリスタルオーブにディテクトの魔法をかけると、色がその反応する精霊のものになる。
- クリスタルパレスの中ボス「パックンおたま」はある程度ダメージを与えた状態から一気にダメージを与えると「パックンドラゴン」に変身しないまま倒すことが出来ます。
- 全滅するとタイトル画面に戻りますが、クリスタルパレスではなぜか謎の声に「…かえれ」と言われて入口に戻されます。この時ランディのみが復活します。
【砂布巾さん、sinさん、Rak-Yuさん、HELIXさん、ターキーさんからの情報提供】
得しないかもしれない情報
- 聖剣の森やゴブリンにぶん殴られるところなどのイベント発生地点はダッシュをすると強制的に停止する。
- ポトス村のすぐ近くの大砲屋からガイアのへそへ飛ぶと面白いことが起こります。あわれビービー。
- 月の神殿への陸路は流砂に阻まれて行けないように見える。
しかし剣の必殺技レベル1で飛び越えて行ける。しかしあまり意味はない。
- 月の神殿への渡し守カロン。実は魔法で倒すことができる。名前の通り三途の川へ逝っちゃった。でもすぐに復活。さすが。
- タルの意外な効果。神獣の攻撃を無効化。しかしセイントビームは食らう。この前神獣の怒りをかって、全く切れ目なしの十一連続で打ち込まれた。もちろん死んだ。
- カッカラ王国の入り口付近と右上の方にいる「押して動かせる男」を店の人にそばに押していくと、その人から物が買える。
(補足・カッカラ王国。あれは錯覚です。店屋の人の会話判定が横に広いというだけのようです。)
- マタンゴ王国の宿屋の受付マタンゴの下のほうに意味のない隠し通路があります。
- 大森林などにあるキツネ?の像を剣で斬ると舌を出します。
(補足・四季の森や妖魔の森の入口にあるトーテムポールらしき物体。剣で斬っても舌が出ないときは、剣Lv1の必殺技で斬るとよい。ちなみに同種の石像が妖精の村にもありますが、あれは舌が出ない。)
- 死神が憑いている(戦闘不能の)キャラが1人でもいると、「おっと、死神つきはおことわりだ!でなおしな!」と言われ、大砲屋は利用できません。
【砂布巾さん、sinさん、ぱんださん、ターキーさんからの情報提供】
パッドリセット
L+R+スタート+セレクト 同時に押すとパッドリセットできる。
リセット効いてもボタン押しっぱなしの間はそのとき流れていた音が流れつづける「音楽鑑賞」なんて裏技もあった。
【砂布巾さんからの情報提供】
チビッコ
チビッコ状態の特徴:
- 時間で回復しない(超重要)
- 攻撃力・防御力低下
- リングコマンドのターゲット・アーマー・行動指定の不可
- 武器変更不可
- 攻撃方法がパンチとキックになる
- 武器の追加効果は残る(眠りとか風船とか。グローブ以外の武器のも)
- 必殺技使用不可
- 魔法詠唱速度アップ(注目!!)
【砂布巾さんからの情報提供】
モーグリベルト
- ステータス異常になったら、モーグリベルトでモーグリになって戻ると回復する。ただし回復できないものもある。
- 上記の技で気絶を回復すると奇妙なことが起こる。自分で歩けるし、攻撃もできるし、必殺技も使えるのだが、魔法やアイテムが使えない。
最大の特徴は移動が変になる。特にダッシュをするとホバー移動な感じ。
モーグリベルトを使うとモーグリになれます。
チビッコハンマーを使うとチビッコになれます。(精霊の腕輪はチビッコに耐性があるので外しましょう)
では、2つ同時に使うと?
答えは チビモーグリになる です。ラヴリー。
これでイベントシーンに突入した日には緊迫感ゼロ。
例えば神獣戦直前なんかだと・・・!
タルでもおっけー。
【砂布巾さんからの情報提供】
色いろいろ
- 自分 自分が宿屋で寝るとき全員チビッコだと早く起きます。さらにモーグリだと変な色になります。
- タル タルをかぶったキャラにセイバー系の魔法をかけると、タルの色がかわります。スペクトルな感じ。ちなみにマナはダメ。
- 町人 ワッツに武器を鍛えてもらう時武器リングが開くと、町人が変な色になります。カッカラだとたくさん人を集められます。
- 王国 カッカラ王国のすぐ外で魔法を使いすぐに王国に入ると王国の色が変になる。
リスト:フリーズ サンダーボルト ラーバウェイブ エクスプロード ルナティック バースト イビルゲート セイントビーム
特にルナティックは名の通り愉快げな色になります。
【砂布巾さんからの情報提供】
混乱
- 混乱するとリングの操作まで逆になります。ややこしい。
- 混乱したキャラを操作キャラにしてフラミーを呼ぶと、フラミーまで混乱します。
- 混乱状態が続いている間にセーブして、それをロードすると、永久に操作が逆になります。元に戻すときは同じ事をもう一度やりましょう。
【砂布巾さんからの情報提供】
世界一周
カッカラ砂漠の蟻地獄の近くで下図のような行動を取ると、ブーメランが世界一周します。
A点で右を向いて、またはB点で左を向いてブーメランを投げ、蟻地獄に飛び込む。
A→ ←B
地獄地獄地
獄 獄
地 地
獄地獄地獄
【砂布巾さんからの情報提供】
ダッシュ一発!
役に立つダッシュ
ダッシュ中にAを押したままBを押すと100%攻撃と同じ威力で攻撃できる。
剣でやると駆け寄りざま斬る! という感じになる。アクションゲームはすばやい行動が大事。結構便利かも。
役に立たないダッシュ
Bを押しながらLorRを押すと向きを変えずに移動できる。このまま後ろ向きにダッシュすることもできる。
3人プレイで下図のような行動をとると・・!不気味です。敵もきっと驚くことでしょう。
き →→右→→ か〜
向 →→に→→ ご〜め〜
下 →→走→→ か〜ご〜
き向右 左向き →→る→→ め〜
【砂布巾さんからの情報提供】
レッツ! ダンシンッ!!
ラインダンス
カッカラ王国の入口と右上のほうに一心不乱に踊りつづける人がいます。この人たちを王様か万屋の横に運んで一列に並べると、えもいわれぬ感覚。これ全然技じゃなくてネタですね。でも一度見てみましょう。不思議世界。
モーグリ&チビッコダンス
フラミーを呼ぶときにモーグリかチビッコだと、風の太鼓を使わずに踊って呼びます。ラブリー。
【砂布巾さんからの情報提供】
共鳴
- マナの種子は水と土以外は共鳴させなくても進めます。ただし何のメリットもありません。実験のためにレベルを抑えるぐらいでしょう。
- メガゾーンを倒した後からマナの樹との邂逅までは、ストーリー通り世界中の神殿で共鳴が不可になります。ちなみに水の神殿に行くと、ルサ・ルカが囚われてたりもします。
- いくつか共鳴させないでマナの神殿にいったときメガゾーン戦の最中にステータスを見ると、今まで共鳴させた種子のエネルギーが暗くなって失われています。ところが戦闘が終わって見てみると共鳴させていないにもかかわらず、マナエネルギーが全種類(木も含む)暗くなって揃っています。
【砂布巾さんからの情報提供】
試練の回廊
ここで、全員に死神が付いても、ジーコに笑われるだけでゲームオーバーにはならず、全員全回復します。
ここで魔法レベルをあげると良いです。やられにくい人はモーグリベルトや、ちびっ子ハンマーを味方全員にかけて特攻させると良いです。
まともに行ってもシェイプシフターがカオスソーサラーに変身して、アースクェイクでやられることもあります。
【ユウキ=ザキラさんからの情報提供】
補足
その試練の回廊の特徴をいかした外法が仲間殺しです。
あと魔法レベルはプリムは風の神殿、ポポイはカッカラが最適だと思います。
【砂布巾さんからの情報提供】
クリスタルパレス内で全滅しても入り口に戻されるだけでゲームオーバーにはなりません。
しかし、試練の回廊とは違って復活するのはランディだけです。
【夢白さんからの情報提供】
簡単レベルアップ
カウンタマジックを敵にかけ、魔法跳ね返しで味方を倒すと、ポポイがすんごいレベルアップします。
ドリアード仲間にした瞬間、あのゲームは終わったも同然。
【チャオさんからの情報提供】
カウンタマジックを使ってくる敵を利用するのも手です。
【フリーイヴさんからの情報提供】
仲間殺しは試練の回廊で。全滅してもゲームオーバーになりません。
【砂布巾さんからの情報提供】
補足
味方にカウンタマジックを重ねがけすると、敵にカウンタマジックがかかります。その敵に攻撃魔法をかけると味方に跳ね返ってきます。防具をすべて外していると、さらにダメージ増大!味方を殺しやすくなります(^^;)
ただし攻撃魔法の使えるポポイが死んでしまっては、意味がないので注意しましょう。
カウンタマジックの使える敵リスト:
- ダークナイト
- グレネードボム
- メタルクロウラー
- メタルスコーピオ
- デビルマガジン
- ダースマタンゴ
- メタルバイルダー
- マスターニンジャ
仲間殺しの獲得経験値
仲間を倒した時の経験値について調べてみました。
仲間から得られる経験値は、仲間が持っている経験値と共に増加します。ただし、仲間の経験値が65536になるたびに、仲間から得られる経験値はリセットされます。
わかりやすくいうと、仲間の経験値を65536で割った余りが、仲間から得られる経験値であると考えられます。つまり、仲間から効率よく経験値を得たければ、倒す仲間の経験値を65536の倍数の少し前にとどめておくとよいでしょう。
それと、仲間を倒した時に得られる経験値は、仲間殺しによって倒れた仲間と、最初から死神がついていたキャラ以外の全員に割り振られます。
また、敵を倒した時と同じように、経験値を得る権利のあるキャラが1人でも2人でも、得られる経験値は変わりません。
【WSI93(仮)さんからの情報提供】
ボディチェンジ
ボディチェンジをかけた後同じ相手にバルーンをかけると、もう一度ボディチェンジの効果がかかります。意味は無いんですが・・・
【エビフリャーさんからの情報提供】
ポトス村のメッセージ
レベル9の剣を作った裏技の後、ポトス村の入り口の男に聞かれる「もう準備はすんだのかね?」の問いに、「はい」と答えるまで、どのショップでも「有り難うございました」のメッセージのかわりに、「アーマーはちゃんと装備して使えよ!分かったらさっさと出ていってくれ!」と言うメッセージにすり替わります。実用性はゼロですが、かなり笑えました。
【チャオさんからの情報提供】
反作用
HPやMPを吸収する魔法として「ムーンセイバー」「スポイト」「アブソーブ」がありますが、これらはかける敵によっては逆にこちらのHP、MPを吸収されてしまうのを知ってますか?
反作用を起こす種族のモンスターは決まっており悪魔・不死タイプのモンスターがムーンセイバーとスポイトを吸収し、気体・霊体タイプのモンスターがアブソーブを吸収します。
ムーンセイバー/スポイトに反作用を起こす敵
- ウルフデビル
- グレムリン
- グール
- サタンヘッド
- ゾンビ
- ダークストーカー
- チビデビル
- デーモンヘッド
- ビーストゾンビ
アブソーブに反作用を起こす敵
- ガスクラウド
- ゴースト
- スペクター
- ダークスモッグ
【56モンスターズさん、???さん、トッシーさんからの情報提供】
ラミアンナーガ戦、プリムのルナの魔法(ムーンセイバー・ラッシュ・エナジーボール)全部かけて殴りましょう(できれば必殺技で)。いきなり死んで笑った笑った。
【Rak-Yuさんからの情報提供】
プリムを何回も助ける
プリムをウェアウルフから助けた後、すぐガイアのへそで分かれ(*)、妖魔の森に行くとまたウェアウルフと戦えます。また、助けたときのプリムのセリフが変化します。
*仲間にした後ガイアのへそに行って分かれる選択肢を選ぶ。
【ぱんださんからの情報提供】
連続攻撃・連続ダッシュ
一人目のキャラクターが通常攻撃をした後、すぐセレクトを押して、二人目のキャラクターで同じく通常攻撃。同じようにセレクトで三人目。そのあとも同じように一人目、二人目、と繰り返すことで、連続攻撃のようなことができます。
【KOMさんからの情報提供】
上記の技の応用で、連続ダッシュというのも出来ます。最初にランディでダッシュして、止まったらスグにセレクト→プリムのダッシュ→セレクト→ポポイのダッシュ、というのを繰り返すだけです。
ゴールドシティで、塔の鍵の情報をくれる人に会いに行くときによく使いました。あそこまでいくの結構面倒くさいですから。
【56モンスターズさんからの情報提供】
魔法の当たり外れ
魔法にもアタリ、ハズレがあるようですね。同じLvであっても威力は格段と低いものがありますね。
超魔法のハズレだと、通常のLv8な魔法よりも弱いときあります(悲しい)
【篠崎羽音さんからの情報提供】
下り坂をグローブで登る
火の神殿や古代遺跡等で落ちると戻れなくなる段差(下り坂)がありますが、あれは段差に向かってグローブを装備してストレートパンチを繰り返すと進めます。
ただしストレートパンチばかり出るわけじゃない(キックになることがある)ので必殺技を使いましょう。個人的にはレベル2の技が一番安定していて上りやすいです。逆にレベル6は旋風脚なので当然却下。
特に火の神殿なんかはレベル2じゃないと上まで行きにくいです。
逆に古代遺跡や月の神殿途中の砂漠の所などははストレートパンチだけでも簡単に進めます。
これで火の神殿・マナの神殿では落ちた場所から戻ることで、かなりの近道ができるわけです。砂漠ではそれほど重要ではありませんが。
ここで補足なんですが、1キャラだけ段差の上に進めても他のキャラがつっかえて先へ進めません(砂漠はすぐ画面が切り替わり、次のフィールドに行けるので平気)。だから交代してそのキャラにグローブを装備させて、もう2回やらないといけないんですが、CPUになると交代したキャラの方に近寄ってくるのでまた落ちてしまいます。これを回避する為に必ず2コンでグローブ上がりするようにします。1キャラでもプレーヤーキャラが段差の上にいればCPUは落ちてこないので3コンは繋げなくても大丈夫です。
更に補足なんですが、火の神殿攻略時にコレをやればオーブに魔法をかける必要無く先に進めてしまいます。サラマンダーを見つける前でもココのボスを倒せます(※)。そして火の神殿をクリアすると、解除してないはずのオーブも溶岩も消えてます。
更に段差を上った後に地下に行くと「すごい熱で進めないよ」と正規ルートと同じ台詞が出ます。「お前らもう進んでるじゃん」って友達と笑った記憶があります。
【新夜さんからの情報提供】
※ 途中までは進めてもサラマンダーの魔法でオーブを解除する場所があってボスまでは進めないという報告もあり。
いろいろな向き
- マンダーラの寺院にあるクリスタルオーブは一応向きがあります(左向きとかから話し掛けると微妙に動きます)。
- 山頂のほこらにいるジャッハを後ろから話し掛けるとジャッハが歩きます。
【文次郎さんからの情報提供】
チビ状態
チビっこ状態のキャラがチビっこハンマーを使いグラフィックが出てる間に宝箱を調べると、宝箱を開ける音が風の太鼓を使った時の音になります(バグかも)
チビの状態でタルを使うとチビタルができます(多分ですが、チビの状態でステータス異常になるとチビだるまやチビ石像がでた気がします)。
【文次郎さんからの情報提供】
風船の色
モンスターにセイバー系がかかった状態で「バルーン」をかけるとその色の風船ができます。
【文次郎さんからの情報提供】
死神がとれる
鞭で渡るとき、死神がとれます。一時的にとれるだけなので、すぐまた憑きます。
【佐藤壱朗さんからの情報提供】
シェイプシフター消滅
シェイプシフターが「ぐにょ、ぐにょ」という音を出して分裂しようとしている時に、キャラで奴を押し、新しい敵が見えるところまで画面をスクロールさせます。タイミングが合うと何故か分裂と同時にシェイプシフターは消滅。成功する確率(自分も狙ってやったことはありません)は低いので実用性は低いでしょう。
【鷹さんからの情報提供】
これは一画面に描画できるキャラ数が決まっているからではないかと思われます。たしか敵モンスターは最高3体、分裂しようとしたため、その数を超えてしまうので、プログラム上消えてしまうのでしょう。
ジャッカルの悲劇
水晶の森でたまに画面に敵がいないのに味方が技をためてる時がありませんか?
そういう時に魔法で敵を探してみると、なぜか森の木(水晶?)の中にジャッカルがいます。姿は全く見えませんが、魔法を使うと確かにダメージを食らいます。ただ標的にされるだけの悲しい運命です(笑)
【鷹さんからの情報提供】
シャドウを簡単に倒す
シャドウ(ランディたちの影)を楽に倒せる方法があります。それは死んでしまうことです。
例えば、ランディとその影がいたとします。そこで、ランディをわざ殺します。すると影も同時にいなくなっています。後は、リバイブ又は天使の聖杯でランディを蘇らせればOK(影は復活しません)。
【匿名希望さんからの情報提供】
グローブの投げ技
グローブで時々発生する投げ技のコツです。
敵に1回攻撃をかけて痛がっている時に、グローブで攻撃するのがポイントです。
ただしモンスターが倒れた時や、不定型/霊体モンスター、全ボスには出来ません。
例、ジャッカルを投げる時のコツ:
用意するもの、ポポイ(Lv99)・グローブ(Lv9)。あとランディとプリムは、邪魔なので死んでもらってます。
場所、氷の森
敵、ジャッカル
まず始めにジャッカルの真横に行って、ダッシュします(ダッシュはパワーカウンターを動かすため。手加減をしないと一撃でジャッカルが死んでしまうので)。パワーカウンターが10〜30%位になったら一回目の攻撃をします。一回目の攻撃でジャッカルが“痛がっている”状態で、二回目の攻撃をすると投げられます。
(ジャッカルの“痛がっている”時と言うのは正面を向いて口を開けている時)
要約すると、一回目の攻撃と二回目の攻撃は「ポン・ポン」と言う感じのタイミングで、2回押すと投げられます。確実には投げられない事もあるので、何回も挑戦してみてください。
多分、必殺技で投げるには仲間の協力が必要だと思います。仲間が一回目の攻撃で痛がらせて二回目の攻撃をグローブの必殺技でやれば投げられると思います。
【コルナゴさんからの情報提供】
サイレンス
帝国サウスタウンの寺院にいるゴーストにサイレンスをかけたら、とても面白かったです。まだ床に貼りついたままの状態の時にかけます。わけの分からないしぐさをした後、壁の裏に消え、2度と戻って来ませんでした。
あと、他のモンスターにサイレンスとバルーンをかけたら、みんな左右にガタガタ震えて面白いです。
【???さんからの情報提供】
移動技
ダンジョンに移動する時の入り口付近にいるモンスターをみつけます。倒したらすぐに次に行きます。すると、さっき倒した敵が何回も爆発するグラフィックが見れます。
また町にいる人を押して別の場所に移動させ、しばらく見ているとちゃんと元いた自分の場所に戻って行きます。
【???さんからの情報提供】
宿屋にて
ずれる
宿屋の受付の人に話しかける時、ずらして話すとベッドで寝る時も微妙にずれています。
【sinさんからの情報提供】
モーグリ/チビッコで寝る
宿屋に泊まる時にモーグリの状態だと、起きあがった時に色が変になります。さながら試練の回廊のシャドウの様な色に・・・恐らく同一ではないでしょうけど。
またモーグリもしくはチビッコだと異常に起きあがるまでが早い。寝ている画像が無いためですね、きっと。
【鷹さんからの情報提供】
スピードダウン
先頭のキャラにスピードダウンがかかった状態で宿屋に泊まると、みんな同じベッドで寝ます。これで3人の友情も深まるはずですね。2番目もしくは3番目のキャラにスピードダウンがかかった状態だと、該当キャラが宿屋のカウンターの左の壁に埋まった状態で寝ます。
ちなみにこの技をするには、パンドーラ城下町が一番やりやすいと思います。
宿屋横の出口から城下町を出たら、まずは味方に「カウンターマジック」をかけます。モンスターを城下町入り口付近までおびき寄せ、同じキャラに「カウンターマジック」を重ねがけします(結果、モンスターに「カウンターマジック」がかかる)。最後に「カウンターマジック」がかかった相手に「スピードダウン」を掛けてやり、自分にかかったのを確認したら、急いで(かなり遅いけど)宿屋に向かい、寝ます。
たぶんこれで出来ると思いますが、魔法レベルとキャラクターのレベルの関係でスピードダウンの有効時間が前後しますので、確実に出来るかどうかは微妙です。
【草薙鳳劔さんからの情報提供】
隠し通路
マタンゴ王国のマッシュ城の宿屋、カウンター前の壁に隠し通路があります。通路はぐるっと回ってカウンターの中まで入れます。ただし宿屋の主人には話しかける事は出来ません。
【ミナリオさんからの情報提供】