ダンジョンマップ
フェアリーと同行していると洞窟にかけられた結界を越える事が可能。まずは聖都ウェンデルへ。
光の司祭の話を聞いたら、洞窟内のどこかにいるといわれる光の精霊ウィル・オ・ウィスプを探す事になる。
S = 黄金の女神像(回復&セーブ可能)
X = 閉じ込められる
※ このページは SFC 版『聖剣伝説3』の攻略ページです。
リメイク版(Switch/PS4)の攻略ページは別に用意しています。
→ 聖剣伝説3 トライアルズオブマナ > 滝の洞窟
フェアリーと同行していると洞窟にかけられた結界を越える事が可能。まずは聖都ウェンデルへ。
光の司祭の話を聞いたら、洞窟内のどこかにいるといわれる光の精霊ウィル・オ・ウィスプを探す事になる。
S = 黄金の女神像(回復&セーブ可能)
X = 閉じ込められる
| モンスター | 昼 | 夜 | 補足 |
|---|---|---|---|
| バットム | ○ | ○ | |
| マイコニド | ○ | − | |
| ゾンビ | − | ○ | 毒 |
| ゴブリン | − | ○ |
湖畔の村アストリアが壊滅後、聖都ウェンデルへ行く為に通る洞窟。途中、入ると閉じ込められてしまう部屋などがあるが、モンスターを全滅させれば脱出が可能。
聖都ウェンデルで光の司祭の話を聞いたら、光の精霊ウィスプの力を手に入れる為、また入る事になる。マップ上★の所でフェアリーの力を使うと、洞窟の奥に進める。
| 『フルメタルハガー』 | |
|---|---|
| 基本データ | |
| Lv | Lv4 |
| 【属性】 | [無効] 光属性 [弱点] 闇属性 |
| 特殊攻撃 | |
| ホーリーボール | 光属性魔法(単) |
| アイビーム | ダメージ(単) |
| バブルブレス | ダメージ(全) |
| ダイブアタック | ダメージ(全) |
| 毒攻撃 | 毒 |
| ヒールライト | 回復 |
始めて戦うことになるボスです。通常は2人、シャルロットが3番目の仲間の場合は3人で戦います。
レベルが4〜5あれば対等に戦えるでしょう。
回復手段として「まんまるドロップ」を用意しておき、ダメージを受けたら回復は早めに行いましょう。
最低でも「天使の聖杯」を1つ持っておけば、誰かが戦闘不能になっても安心です。
毒状態になると戦闘中徐々にHPが減っていきます。その時のために「プイプイ草」もあるといいです。
『フルメタルハガー』の詳細な行動パターンについては「行動パターン」のページを参照してください。