ブラックラビとは
ブラックラビとは漆黒のボディが特徴のラビの亜種です。
かわいい見た目とは裏腹に、強力な特技を扱う凶悪な隠しボスです。
SFC 版『聖剣伝説3』ではデュラン・アンジェラが主人公の場合しか戦えなかった隠しボスですが、リメイク版では誰が主人公でも戦えるようになっています。
ブラックラビとは漆黒のボディが特徴のラビの亜種です。
かわいい見た目とは裏腹に、強力な特技を扱う凶悪な隠しボスです。
SFC 版『聖剣伝説3』ではデュラン・アンジェラが主人公の場合しか戦えなかった隠しボスですが、リメイク版では誰が主人公でも戦えるようになっています。
ブラックラビは敵の本拠地の奥深い場所に出現します。
| ブラックラビ | |
|---|---|
| Lv | Lv83 |
| HP | 86500(推定) |
| 【属性】 | [吸収] 光・闇属性 [無効] 木・月属性 [半減] 土・風・水・火属性 [弱点] なし |
| 経験値 | EXP0 |
| 金 | 0ルク |
ブラックラビを初めて倒すと、リンクアビリティ「漆黒の力」がもらえます(効果:バトル中、特技の消費MPを0にする)。
また稀に「モーグリバッヂ」をドロップします(効果:味方をモーグリ状態にする モーグリ状態で使用すると状態を解除)。
ブラックラビとは何度でも対戦できます。
| 特技 | 効果 |
|---|---|
| 「アイビーム」 | 360度時計回りにビーム斉射 |
| 「イビルゲート」 | 闇属性魔法ダメージ |
| 「エインシャント」 | 無属性魔法ダメージ |
| 「キルスティンガー」 | イバラを一直線に伸ばす |
| 「サイコウェイヴ」 | 土属性魔法ダメージ |
| 「召喚 グレートデーモン」 | Lv99 グレートデーモンを召喚 |
| 「ストーンクラウド」 | 土属性魔法ダメージ+石化 |
| 「スパイラルムーン」 | 瀕死ダメージ |
| 「スーパーソニック」 | ボスを中心に広範囲に風属性ダメージ |
| 「セイントビーム」 | 直前上に光属性魔法ダメージ3連発 |
| 「ダークセイバー」 | 武器に闇属性を付与 |
| 「ダークフォース+」 | 闇属性魔法ダメージ |
| 「でかでか」 | 巨大化して押しつぶす+低確率で即死? |
| デーモンブレス | 火属性魔法ダメージ+魔攻・魔防ダウン |
| 「ブラックレイン」 | 闇属性魔法ダメージ |
| 「フラッシュ」 | 一瞬光るだけ? |
| 「ヘルサザンクロス」 | 広範囲に闇属性ダメージ |
| 「ボディチェンジ+」 | ちびっこ化 |
| 「ラーバウェイブ」 | 地面にダメージ判定がある溶岩設置+黒焦げ |
| 「連続まるかじり」 | 3回噛みつく |
ブラックラビは4つのモードを切り替えて戦います。
各モードによって使う特技も変化します。
| 特技 | モード | |||
|---|---|---|---|---|
| ノ | パ | マ | 本 | |
| アイビーム | ○ | ○ | ○ | |
| イビルゲート | ○ | |||
| エインシャント | ○ | |||
| キルスティンガー | ○ | ○ | ||
| サイコウェイヴ | ○ | ○ | ||
| 召喚 グレートデーモン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ストーンクラウド | ○ | ○ | ||
| スパイラルムーン | ○ | |||
| スーパーソニック | ○ | ○ | ||
| セイントビーム | ○ | ○ | ||
| ダークセイバー | ○ | ○ | ||
| ダークフォース+ | ○ | ○ | ||
| でかでか | ○ | ○ | ○ | |
| デーモンブレス | ○ | |||
| ブラックレイン | ○ | ○ | ||
| フラッシュ | ○ | ○ | ||
| ヘルサザンクロス | ○ | ○ | ||
| ボディチェンジ+ | ○ | ○ | ||
| ラーバウェイブ | ○ | ○ | ○ | |
| 連続まるかじり | ○ | ○ | ||
以下の3つの特技(上記の表の○)後、モードチェンジします(成功・失敗に関わらず)。どのモードに変化するかはランダムですが、残り HP が 25% 以下だと「本気モード」になります。
ブラックラビの特技で気を付けるべきなのは:
初期段階では飛び跳ねて移動するブラックラビですが、マジックモードと本気モードでは瞬間移動をするようになります。
ブラックラビの攻撃はどれも強力で大ダメージは避けられません。常に HP をフルに近い状態を保つことを心掛けて戦うと良いでしょう。回復アイテムだけでは心許ないので、「ヒールライト+」を使えるキャラ(シャルロットの全クラス、デュランのロード、ケヴィンのウォーリアモンク)は必須です。