ボス攻略

試練の塔5『シャドウキーパー』

とりあえず、プライムブルーを使って火のリングを1個買う。でもって、最初に一発使っちゃいましょう!
そうしたら、だいたいさそりちゃんの頭を攻撃すればいいだけになりますので、顔のちょうど横に立って、ひたすら頭をぶったたきましょう。この方法だとLv2は可能です。

エバーグリーン『パラサイト』

まず最初はもぐら叩き、これはミドルスライサーで弾と伸びてくる触手をよけながらたたいてください。とりあえず、常時ミドルスライサーで行動する練習をしておいたほうがいいと思います。(というよりも、低レベルクリアする場合にいちばん使う技能がミドルスライサー)
そんでもって相手の球根(顔?)がでてきたら、相手の顔が飛び出してもぎりぎりあたらないすぐ横にたって 攻撃ぼたん連打!!ラッシュアタックで攻撃範囲が広がるのであたらないと思う範囲でもあたります。こうするとまず飛び出してくる頭攻撃と側面から飛び出してくる触手にはぜったいにあたりません。そして変な子供パラサイトが出てきたら、後ろをむいてラッシュアタック、全部始末したらまた正面むいてラッシュアタックで倒せます。このボスはどちらかというと、もぐら叩きのほうが難しいです。

グレートクリフ『ダークツインズ』

これは「グレートクリフ>ボス攻略」の通りにやれば、あっさり攻略可能。
あの2羽目の糞攻撃さえ注意すれば全然問題なくクリアできます。

ズウ『ストームマスター』

まず第一形態はヒットアンドアウェイです。
相手が鎌を自分の体の前からはなしたら攻撃、鎌がとんできたらかわしてください(この鎌ですが、何回試してもミドルスライサーですりぬけ失敗しましたので、回避をおすすめします)
注意するのは、相手の鎌投げではなく、直接攻撃のほうです。これは決まって向かって左の攻撃なので右側にキャラを配置しておいたら問題なくかわせます。
第2形態になったら、とりあえず画面の一番下中央にいるのをお勧めします。これだと岩石攻撃はあたりません。そして炎の攻撃がきてもけっこう余裕で回避が可能です(ここでもミドルスライサーはやめたほうが吉)。相手の頭が飛んできたら、横に交わしてとりあえずぶったたきまくってください。そしたら終ります

千尋の谷『泥人形』

千尋の谷のボスは、とりあえず岩投げちゃってください。
ミドルスライサーは有効ですが、相手の弾数が多いので、相手の攻撃がくるタイミングをよんで左側にキャラをおいておいて、右側にあるいて避けるのがベストだと思います。

エクルマータ『ダークモーフ』

とりあえず第一形態の雪男と第二形態のかえってきた分身モンスター(笑)は「エクルマータ>ボス攻略」を参照。
さて、最終形態ですが、相手が画面中央ぐらいに来た時に攻撃をするのがベストだと思います。 そうするとコウモリになっておそってくるので、まず最初に右端上(左端上でもOK)にキャラをおいて、コウモリをひきつけておいてから、一気にダッシュで下をくぐりぬけて反対側の画面上までダッシュ。
こうすると、あわやコウモリにくわれる!?というところで相手のタイムオーバーでコウモリが帰っていきます。 そして相手が元にもどりそうになったら攻撃。でもってまた端っこへ・・・の繰り返しで倒せると思います。

シルバイン城『ブラディマリー』

これはミドルスライサーに頼るしかありません。とりあえず、相手が一定時間以上出現してる場合は、往復でミドルスライサーかけまくってください(相手が中央にいる場合のみ)、ただし相手が端にいると問答無用でミドルスライサー行動終了時にダメージをうけるので、相手が端にいる場合は、攻撃してミドルスライサーで逃げる・・・がいい方法かと思います。
とりあえず、注意するのは、仮面でもなんでもなく、瞬間移動時に飛んでくる変な4色の珠!!!あれにとりまかれると、まず99%の確率で死亡しますので、あまり深追いしすぎてとりまかれないようにしましょう。
とりあえず、ミドルスライサーをしてる限りは仮面と本体からはダメージを受けませんので活用してください。変な4色のバリアはミドルスライサーで回避不可能なので、あきらめて逃げてください(汗)

人魚の塔『キャリー』

人魚の塔のお魚軍団は、とりあえず走りまわってください。
ここではミドルスライサーは赤い魚攻撃のときのみ使用がベスト、ミドルスライサーで移動してると 行動が直線的なのですぐに緑の魚にとりまかれてしまいます。でもうまく動き回ればノーダメージ攻略可能
ちなみに赤い魚はキャラの姿を見るとすぐに逃げ出すので、相手との間合いをはかってしっかりミドルスライサーで一撃づつ攻撃するしかありません。

五大湖『ヒトデロン』

水からヒトデが大量に登場時は、ミドルスライサーで撃破。
戦闘パターンがかわって、ヒトデロンがひっつきにきたら、ゴッシーの炎にあたってもいいから避けてください。そんでもってすぐにミドルスライサーで攻撃、けっこう相手の動きは単調なのでそこそこ楽に倒せると思います

研究所『ルシファーVIII』

ボスロボットの攻撃パターンは
  「ミサイル」(全部かわすと)→「判決」(かわすと)→「かまいたち」
のパターンが多いのでミサイルをかわした時に、ボスの一番下の足の横の部分にいると判決はあたりません。 でもって相手の「かまいたち」はミドルスライサーでかわしながら足を攻撃すると、そのうち壊れます。 ただし、ときどき「ミサイル」かわした後で「複合攻撃」にうつる場合があるのですが、とりあえず「判決」以外の攻撃はミドルスライサーで回避可能なので、「判決」以外はミドルスライサーでかわしながらの攻撃が有効だと思われます。

ガイアストーン『ダークガイア』

ラスボスは、「ガイアストーン>ボス攻略」を参照したら倒せます。

ボスの耐性

一部の武器には属性や特効が付与されています。

属性 / 特効武器
地属性岩石のヤリ、アーススタッフ
火属性ほのおのヤリ
光属性ライトスタッフ、ライトスピア
氷属性アイスピック
雷属性サンダースピア
狼に有効銀のヤリ
人魚のヤリ

ストームマスター以降のボスは何らかの属性武器に耐性を持ち始めます。

ボス
ストームマスター
ダークモーフ
ブラッディマリー-
キャリー
ヒトデロン
ルシファーVIII
ダークガイア
  • そのダンジョンで使う(または入手する)武器に対して、そのダンジョンのボスが耐性を持っている事例が多い。
  • 上記の表で人魚のヤリを「魚」にしていますが、実際にどういう特性があるかは不明。
  • 空欄になっているのはボス戦時にその属性武器がまだ手に入らなく、調査できないため。
  • ダークモーフ第二形態の魔法、ダークガイア第一形態の光弾といった跳ね返す攻撃は、レベルや武器の威力・属性の影響を受けず、一定のダメージ。