ハテノ村とは
ハテノ村とは東ハテール地方にあるハイリア人が住む村です。
100年前の大厄災では、被害が甚大だった中央ハイラルから遠かったため、難を逃れた土地です。
しかし大きな産業もなく、住人は農業中心の生活をしています。
ここから街道を東に進むと、小高い丘の上にはハテノ古代研究所という施設があります。
ハテノ村とは東ハテール地方にあるハイリア人が住む村です。
100年前の大厄災では、被害が甚大だった中央ハイラルから遠かったため、難を逃れた土地です。
しかし大きな産業もなく、住人は農業中心の生活をしています。
ここから街道を東に進むと、小高い丘の上にはハテノ古代研究所という施設があります。
| 宿屋「トンプー亭」 | |
|---|---|
| 普通のベッド | 20 |
| ふかふかベッド | 40 |
| よろず屋「イースト・ウィンド」 | |
|---|---|
| フレッシュミルク | 12 |
| トリのタマゴ | 12 |
| ハイラル米 | 12 |
| ガッツダケ | 24 |
| マックストリュフ | 24 |
| 木の矢 x5 | 20 |
| バクダン矢 | 50 |
| バクダン矢 x10 | 350 |
| 防具屋「ブティック ヴェント・エスト」 | |
|---|---|
| 防寒着 | 80 |
| ハイリアのフード | 60 |
| ハイリアの服 | 120 |
| ハイリアのズボン | 90 |
| ハイリア兵の兜 | 180 |
| ハイリア兵の鎧 | 250 |
| ハイリア兵のすねあて | 200 |
| 染色屋「東風屋」 | |
|---|---|
| 服を染める | 20 |
| マモノショップ | |
|---|---|
| マモノグッズ各種 | ? |
(なし)
| 人名 | 説明 |
|---|---|
| アイビー | よろず屋「イースト・ウィンド」の看板娘。 |
| アオタ | よろず屋の息子。スパイごっこして遊ぶ少年。 |
| アカエゾ | よろず屋「イースト・ウィンド」の店主。 |
| アマリリ | アカエゾの妻で、アイビーとアオタの母親。 |
| ウメ | 物知りな高齢女性。 |
| エノキダ | |
| カツラダ | サクラダ工務店の新人大工。 |
| クサヨシ | 村長。 |
| クレーヴィア | |
| クーリン | ハテノ古代研究所から女の子が出てきたのを見たという少女。 |
| サクラダ | |
| シオン | シモツケの娘。サクラダダンスを教えてくれる少女。 |
| シモツケ | |
| セファーロ | 染色屋の息子。スパイごっこして遊ぶ少年。 |
| セン | セージの妻。 |
| セージ | 染色屋「東風屋」の主人。 |
| ソテツ | 防具屋のオーナー。村を案内してくれる。 |
| ソフォラ | ソテツの娘で防具屋の店員。 |
| タチボウ | 悪魔像に案内してくれる眼鏡の少年。 |
| タデ | 村の見張り番。 |
| タマナ | タデの妻で、タチボウの母親。養鶏家。 |
| ツキミ | 宿屋「トンプー亭」の受付。 |
| ツワブキ | 宿屋の客引き。 |
| トコユ | |
| トックリ | ドダンツの父親。 |
| ドダンツ | ハテノ牧場の主。ミニゲーム「シカ狩り」ができる。 |
| ナギコ | ナツユキの妻で、ナブとナララの母親。 |
| ナツユキ | 農家。村のことについて教えてくれる。 |
| ナブ | |
| ナララ | ナブの妹。 |
| ロダンテ | 風車番(夜)。 |
| ロレル | 風車番(昼)でロダンテの妻。ウオトリー村出身。 |
| ワターゲン | 宿屋に滞在している自称“冒険者”。 |
| マンサク |