ミナミノ遺跡への行き方

ミナミノ森の無にあるミナミノ遺跡の入口

メインチャレンジ「謎の裂け目」の終盤、ミナミノ森に広がる裂け目の中の世界「ミナミノ森の無」に入ることになります。

ミナミノ遺跡はミナミノ森の無の北端に入口があるダンジョンです。

ダンジョン攻略のヒント

  • ここで「シンク」が使えるようになる。
  • 巨大な岩や石像を見かけたら、とりあえずシンクする。
  • 「イトチュラ」は高い所に移動するときに便利なカリモノ。
  • 「ふしぎな剣」入手後は剣士に変身できるが、まだ変身できる時間は短いので、ここぞという時のために取っておくべし。

覚えられるカリモノ

  • 木箱
  • ツボ
  • 重い岩
  • キャンゾル
  • タートナック
  • デクババ
  • イトチュラ

ダンジョンマップ

ミナミノ遺跡 ダンジョンマップ

ミナミノ遺跡 攻略

[1] の部屋

ミナミノ遺跡 [1] の部屋 - シンクで巨大な岩を動かす

入口の隣の部屋 [1] ではトリィから「シンク」のやり方を教えてもらえます。
早速シンクを使って巨大な岩を動かしましょう。巨大な岩の後方にある床スイッチを踏むと、扉が開きます。

[2] の部屋

ミナミノ遺跡 [2] の部屋 - 巨大な岩の下にハシゴ

[2] の部屋にある巨大な岩の下にハシゴが隠されています。

ハシゴを降りる前に、西の部屋に行きましょう。地面に半分埋まった宝箱をシンクで引っ張り出すことで、「発光バター 5個」を取り出すことができます。

[3] のサイドビュー通路

ミナミノ遺跡 [3] の通路 - イトチュラ

[2] の部屋からハシゴを降りると、[3] のサイドビュー画面の通路に出てきます。

ここにいる「イトチュラ」はカリモノとして作り出すと、天井に向かって糸を出します。ゼルダはこの糸を上り下りすることができるので、天井がある場所でジャンプでは届かない高い場所に行くのに重宝します。

この通路には「ダンジョンマップ」が入った宝箱が置いてあるので、忘れずに取りましょう。

[4] の部屋

ミナミノ遺跡 [4] の部屋 - 2Fへのエレベーター

[4] の部屋の北端に行くと、エレベーターが起動して 2F に上がれます。

[5] のサイドビュー通路

ミナミノ遺跡 [5] の通路 - すべての燭台に火を灯すと扉が開く

道なりに進んでやってきた [5] の通路には、火がついていない燭台は2つあります(最下段と木箱の後ろ)。
すべての燭台に火を灯すと閉まっている扉が開き先に進めます。

[6] の部屋

ミナミノ遺跡 [6] の部屋 - 盾を持った石像にシンクして引っ張る

[6] の部屋の壁には4体の石像が埋め込まれています。1体だけ盾を持っていて、シンクで盾をひっぺはがすと、閉まっている扉が開き先に進めます。

[7] の部屋

ミナミノ遺跡 [7] の部屋 - 西端に「50ルピー」が入った宝箱

[7] の部屋に入ったら、まず西に進みましょう。行き止まりに「50ルピー」が入った宝箱が置いてあります。

中ボス「リンク」

ミナミノ遺跡 - 中ボス「リンク」

[7] の部屋を北に進むと2体のタートナックがいて、その先には長い階段が続いています。
行き止まりには中ボス「リンク」がいて、ゼルダを見つけると襲い掛かってきます。

リンクを倒すと「ふしぎな剣」を落とします。これを手に入れるとゼルダが剣士に変身できるようになります。

早速剣士に変身し、壁の穴を塞いでいる黒い障害物を斬ったら、ハシゴを降りましょう。

[8] のサイドビュー通路

ミナミノ遺跡 [8] の通路 - 宝箱「ハートのピン」

[8] の通路にはアクセサリー「ハートのピン」が入った宝箱があるので、忘れずに取りましょう。

出口のハシゴ前には巨大な岩が通せんぼしています。シンクで動かして道を開けましょう。

[9] の部屋

ミナミノ遺跡 [9] の部屋 - しるべと大きなカギで開く扉

[9] の部屋にはしるべがあり、その隣に大きなカギで開く扉があります。また東側には小さなカギで開く扉もあります。
カギを手に入れるため、西に進みましょう。

[10] の部屋

ミナミノ遺跡 [10] の部屋 - デクババ3体

[10] の部屋に入ると扉が閉まって閉じ込められます。
ここにはデクババが3体生えていて、全滅させることで扉が開きます。
簡単なデクババの倒し方:

  • シンクで引っこ抜く。
  • キャンゾルで火をつけて燃やす。

[11] の部屋

ミナミノ遺跡 [11] の部屋 - 鉄格子の反対側に「50ルピー」が入った宝箱

[10] の部屋から西、[11] の部屋には鉄格子の反対側に「50ルピー」が入った宝箱が置かれています。

宝箱の右側の高所にスイッチがあり、その上に重石になるものを置けばスイッチが押されて鉄格子が引っ込みます。
やり方は:

  1. 宝箱の横にある石像にシンクする。
  2. 石像にシンクした状態で、踏み台に上る。
  3. シンクをキープしつつ、石像が壁際の高台に乗るようにする。
  4. シンクしたまま、石像がスイッチの上に乗る位置まで移動する。

[12] の部屋

ミナミノ遺跡 [12] の部屋 - フェンスの反対側にデクババ

[10] の部屋の北、[12] の部屋にはフェンスの反対側にデクババがいます。
フェンス越しにデクババにシンクし、デクババを引っこ抜いて倒すと「小さなカギ」が入った宝箱が出現します。

[13] の部屋

ミナミノ遺跡 [13] の部屋 - 鉄格子の向こう側にハシゴ

[9] の部屋で小さな鍵を使うと [13] の部屋に入れます。

右上の石像をシンクで緑色のタイルの上に置くと、鉄格子が開いてハシゴにアクセスできます。

[14] のサイドビュー通路

ミナミノ遺跡 [14] の部屋 - シンクの反転

[14] の通路までやってくると、トリィが「シンクの反転」のやり方を教えてくれます。
動く足場 にシンクし、相手の動き(R)に合わせて動くことで、この通路を突破しましょう。

[15] の部屋

ミナミノ遺跡 [15] の部屋 - 大きなカギが入った宝箱

鉄格子の向こう側に「大きなカギ」が入った宝箱が置いてあります。
台の上のスイッチを押すと鉄格子が開く仕組みで、ベッドなどを足場にして高さを稼ぎ、シンクで石像をスイッチの上に乗せて作動させましょう。

ボス部屋へ

[9] の部屋に戻り(しるべでワープすると楽)、大きなカギを使ってボス部屋に入りましょう。
部屋に入るとボス「ダイロック」が現れて戦闘になります。

ダイロックを倒すと:

  • 「ハートの器」を落とす。
  • ボスに囚われていたトリィの仲間たちを助けられ、ミナミノ森の裂け目を消してくれる。
  • トリィのレベルが1つ上がる。
  • ふしぎな石(力のかけら)を5個もらえる。

中ボス「リンク」攻略

ミナミノ遺跡 - 中ボス「リンク」

中ボスのリンクは盾を装備しているので、真正面からの攻撃はほとんど防がれてしまいます。
有効な攻撃方法は:

  • 遠くからツボを投げつける。
  • リンクを草地におびき寄せ、草に火をつけてリンクにも引火させる。
  • リンクの前に1体カリモノを作り、背後に回り込んでもう1体のカリモノに襲わせる。
  • 盾を構えている時に盾をシンクし、盾を引きはがして防御できなくする。

ゼルダの身を隠せる遮蔽物があるので、それを活用してリンクの背後をとるといいです。

ある程度ダメージを与えると、リンクが黒いオーラをまとった本気モードになります。これ以降、回転斬りをするようになります。

シンクで盾を剥がすと防御できなくなるので、ダメージを与えやすくなります。
本気モード移行時に盾が復活したら、再度盾を剥がしましょう。

ボス「ダイロック」攻略

ボス戦の特徴

ミナミノ遺跡 - ボス「ダイロック」
  • ダイロックの紫色に光る球体が弱点のコア。
  • ダメージを与えることで、コアの位置が「腰→肩→頭」と移動する。
  • 腰位置と肩位置にあるコアはいつでもシンクで引きはがすことが可能。
  • 頭位置にあるコアは特定の攻撃後にシンクで引きはがすことが可能。
  • 主な攻撃方法は「ロケットパンチ」「大回転」「地面叩き」の3つ。

相手の攻撃

右腕を後ろに引いたらロケットパンチをする前兆です。前方に突き出している左腕の方向に右の拳が高速で飛んできます。ダイロックを中心に横に移動すれば回避するのは簡単です。

両腕を体の横に広げたら大回転をしてきます。ダイロックから急いで離れましょう。

両腕を上げたら地面を叩きつける合図です。これもダイロックから離れることで避けられます。
地面を強く叩きすぎたため、ボスは土下座しているような状態で数秒間動けなくなります。

ダメージの与え方

ミナミノ遺跡 - ダイロックのコア

ダイロックのコアを何度か攻撃するか、シンクで引っ張ると、本体が崩れてコアだけになります。この時に攻撃すると初めてダメージを与えられます。

コアが腰位置と肩位置にある時は、いつでもシンクで引きはがすことが可能です。
しかし頭位置に移動後はいつでもは引きはがせず、ボスが地面を叩いた後の土下座状態時のみです。

フェーズ

むき出しのコアに一定以上のダメージを与えると、フェーズが変化します。
第1フェーズではコアが腰に位置しているのが、第2フェーズでは肩、第3フェーズでは頭に移動します。

第1と第2フェーズではコアに注目してからシンクで引っ張り、コアを剥がした後に剣士かカリモノで攻撃しましょう。

第3フェーズでは直立状態時はコアは引きはがせません。地面を叩く攻撃をかわした後、ボスが身動きを取れない時を狙ってコアを引きはがしましょう。
または空を飛べる「キース」なら、時間はかかりますが頭のコアを攻撃可能です。